詳細はこちら(PDF)

「準天頂衛星システムと地理情報システムの連携による新産業・サービス創出ワークショップ」
-東京会場-
我が国独自の測位衛星システムである「準天頂衛星システム」については、
「実用準天頂衛星システム
事業の推進の基本的な考え方」
(平成 23 年 9 月 30 日閣議決定及び宇宙戦略本部決定)に基づき、2010 年
代後半をめどに 4 機体制を整備し、将来的には 7 機体制を目指すこととされています。また、準天頂衛
星システムの利用拡大に関しては「地理空間情報活用推進基本計画」
(平成 24 年 3 月 27 日閣議決定)に
おいても、地理空間情報サービス事業を一体的かつ計画的に推進するため、こうした事業のビジネスモ
デルの構築の前提となる条件等について、国、地方公共団体、民間事業者、大学等の研究機関などの関
係主体が一体となって検討を進めるとされており、加えて、実用準天頂衛星システム等の技術を活用し
た新産業や地理空間情報ソリューションの展開への積極的な支援や産業界と連携した環境の整備などを
通じて、関連産業の一層の発展と海外展開を図るとされています。 本ワークショップでは、有識者や
ASEAN 政府関係者を招き、準天頂衛星システムと地理空間情報を連携することで可能となるさまざまな産
業分野における新サービスや産業の創出や ASEAN をはじめとする海外展開にむけた、各分野の課題や可
能性について議論を深めて参ります。
●日時:平成 27 年 3 月 26 日(木)
14:00~17:30(開場:13:30)
●会場:フクラシア品川クリスタルスクエア(http://www.fukuracia-shinagawa.jp/)
●主催:内閣府宇宙戦略室
●参加費:無料
※同時通訳あり
●問い合わせ先
準天頂衛星システムと地理情報システムの連携による新産業・サービスの創出ワークショップ
事務局 担当:上村・西野
Tel:03-5205-7902
Fax:03-5205-7922
e-mail:[email protected]
●プログラム(案)
時間
13:30~
14:00
14:00~14:15
14:15~14:35
14:35~14:55
14:55~15:00
プログラム
開場
開会
主催者挨拶・講演
宇宙戦略と地理空間情報による新産業・サービスの創出について
頓宮 裕貴 内閣府宇宙戦略室 参事官
基調講演
準天頂衛星システムの利活用・人材育成・海外展開
神武 直彦 慶應義塾大学大学院 准教授
基調講演
準天頂衛星を活用した海外展開の可能性と課題
礒 尚樹
(株)NTT データ 公共システム事業本部 e-コミュニティ事業部 第三営業担当 部長
休憩
パネルディスカッション 1<テーマ>
ASEAN における衛星及び地理空間情報の活用した新産業・サービス創出の可能性と課題
モデレータ
神武 直彦 慶應義塾大学大学院 准教授
パネリスト
Chaiwat Promthong 氏
(Royal Thai Survey Department Royal Thai Armed Forces Headquarters)
15:00~16:10
Tantianuparp Peraya 氏
(Hydro and Agro Informatics Institute)
Vu Viet Phuong 氏
(Vietnam National Satellite Center)
Hoang Ngoc Lam 氏
(Deputy Director General Department of Survey and Mapping.)
Sandi Adhitya Kolopaking 氏
(Badan Informasi Geospatial)
16:10~16:15
休憩
パネルディスカッション 2<テーマ>
準天頂衛星システムと地理空間情報の連携による新産業・サービスの創出と海外展開の
可能性と課題
モデレータ
柴崎 亮介 東京大学 教授
パネリスト
神武 直彦 慶應義塾大学大学院准教授
16:15~17:30
磯 尚樹 株式会社 NTT データ e-コミュニティ事業部 第三営業担当 部長
新井 邦彦 国際航業株式会社 官公庁事業推進部 地球情報担当部長
笹川 正
株式会社パスコ 取締役 衛星事業部 事業部長
菅原 敏
株式会社日立製作所 ソリューション・ビジネス推進本部パートナー協創プ
ロジェクト本部 部長
石原 康秀 富士通株式会社 テクニカルコンピューティング・ソリューション事業本部
科学システムソリューション統括部長
17:30
閉会
※プログラムは都合により変更となる場合がございます。
※同時通訳あり