平成27年度 札幌市市民後見人養成研修 事前説明会 開催要項 1.趣旨・目的 少子高齢社会が進展する中、判断能力が不十分な認知症高齢者や障がいのある方が、住み慣れた地域で 安心して暮らしていくためには、成年後見制度の利用等、権利擁護の推進が重要になります。 成年後見制度は、家庭裁判所が選任した親族や弁護士等が、対象者の身上監護(介護サービス利用契約 等)や財産管理(預金の出し入れ等)を行うものであり、平成 25 年には、全国の家庭裁判所において 3 万 4 千件以上の申立てがありました。 認知症高齢者や一人暮らし高齢者の増加に伴い、成年後見制度の必要性は一層高まってきており、その 需要はさらに増大することが見込まれています。 そうした課題に対応するためには、弁護士や司法書士などの専門職後見人がその役割を担うだけでなく、 資格は持たないものの、社会貢献への関心の高い一般市民が、一定の基礎知識と技術を身につけた「市民 後見人」として活躍することが期待されます。 札幌市では、昨年度に引き続き、市民後見人養成研修を開催します。 事前説明会への参加は、養成研修受講要件の 1 つです。研修受講を希望される方は必ずご参加ください。 2.主 催 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 3.と き 第1回 平成 27 年 6 月 27 日(土)13:30~16:00(受付 12:30~) 第2回 平成 27 年 7 月 2 日(木)18:30~21:00(受付 17:30~) (同じ内容を 2 回企画していますので、どちらか一方にお申込みください。 ) 4.と こ ろ 札幌市社会福祉総合センター4 階 大研修室 札幌市中央区大通西 19 丁目 1-1 (地下鉄東西線「西 18 丁目」駅下車1番出口から徒歩 3 分) ※札幌市社会福祉総合センターの駐車場台数には限りがありますので、公共交通機関の 利用にご協力をお願いします。 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 高齢者・障がい者生活あんしん支援センター 札幌市中央区大通西 19 丁目 1-1 / 電話 011-632-7355 5.参加対象者 一般市民 ※養成研修は 9 月から開催予定ですが、受講は、以下を全て満たしていることが要 件となりますのでご留意ください。 (1)事前説明会に出席していること (2)札幌市民であること (3)昭和 21 年(1946 年)4 月 1 日生まれから平成 3 年(1991 年)3 月 31 日 生まれであること (4)原則として、指定した全ての研修を受講することが可能で、市民後見人として活 動できること (5)後見人の養成研修を実施する団体の資格を有していないこと。(弁護士、司法書 士、社会福祉士、税理士、行政書士、社会保険労務士の有資格者は、当該団体等で 養成研修を受講していただくこととし、市民後見人養成研修の受講対象とはなりま せん。) ※候補者名簿への登録においても諸条件があります。詳細は当日にご説明します。 6.定 員 各 300 名(先着順) 7.説明内容 (1)講演「成年後見制度を活用し権利擁護を必要としている認知症高齢者等の現状と 将来について ~市民後見人養成の意義と必要性~」 講師 千貝愛司法書士事務所 司法書士 千貝 愛 氏 (公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート札幌支部 副支部長) (2)説明「札幌市市民後見人養成研修及び市民後見人養成等活動支援体制の概要につ いて」 札幌市社会福祉協議会 高齢者・障がい者生活あんしん支援センター職員 8.申込方法(お問合せ先) 裏面「参加申込書」により、電話、FAX、郵送または直接のいずれかの方法でお申込みください。 9.申込期間 平成 27 年 5 月 11 日(月)~平成 27 年 6 月 5 日(金) (消印有効) ※定員に達した場合は締切日前でも受付を締め切る場合があります。 10.個人情報の取り扱いについて 申し込みにあたり収集した氏名等の個人情報は、事前説明会の運営管理のみに使用します。 11.会場案内図 12.養成研修の日程(予定) ※予定を変更する場合があります。 (1)基礎研修【9 日間】 回数 期日 時間 研修内容 第1回 9/16(水) 13:30~17:00 「開会・オリエンテーション」「市民後見概論」 第2回 9/24(木) 13:30~16:00 「対象者理解(高齢者)」 第3回 9/30(水) 13:30~15:30 「対象者理解(障がい者)」 第4回 10/ 7(水) 13:30~16:30 「後見制度基礎(概論)(各論Ⅰ:法定後見)(各論Ⅱ:任意後見)」 第5回 10/15(木) 13:30~16:30 「後見制度と市町村責任(消費者被害)」 「地域福祉と権利擁護の理念」 第6回 10/21(水) 13:30~15:30 「民法の基礎(家族法)(財産法)」 第7回 10/29(木) 13:30~16:00 「関係制度・法律(介護保険制度)(高齢者施策)」 第8回 11/ 4(水) 「関係制度・法律(障害者施策)(生活保護・健康保険・年金)」 第9回 11/11(水) 13:30~16:00 13:30~16:00 「関係制度・法律(税務申告制度)」 「市民後見活動の実際(現役後見人による活動報告)」 「市民後見活動の実際(後見実施機関の理解と市民後見人の支援体制)」 (2)実務研修【延べ 10 日間】 回数 期日 時間 研修内容 第1回 12/10(木) 13:30~16:00 「対人援助の基礎」「体験実習オリエンテーション」 第2回 12/16(水) 13:30~17:00 「後見実務(申立手続き)(財産目録作成)」 第3回 12/24(木) 13:30~16:30 「後見実務(後見計画作成)(後見報告作成)」 第4回 1/ 6(水) 13:30~16:30 「後見実務(報酬付与申立作成)(後見終了手続き)」 第5回 1/14(木) 13:30~16:00 「課題演習①」 第6回 1/19(火) 13:30~15:00 「札幌家庭裁判所の役割(見学など)」 第7回 1/20(水) 13:30~16:00 「課題演習②」 第8回 2/25(木) 13:30~16:30 「体験発表」「市民後見人の登録方法」 第9回 【実習】1/18(月)~2/12(金) 指定期日に社会福祉施設で実習(10:00~16:00) 第 10 回 【実習】1/18(月)~2/12(金) 指定期日に法人後見業務に同行(13:30~16:00) (3)研修会場 札幌市社会福祉総合センター内(見学及び実習を除く) [お申込み・お問合わせ先] 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 高齢者・障がい者生活あんしん支援センター おおした くら しげ 〒060-0042 札幌市中央区大通西 19 丁目 1-1 (担当:大下・藏重) 電話 011-632-7355 / FAX 011-613-5486 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 (FAX 高齢者・障がい者生活あんしん支援センター 行 011-613-5486) ※郵送でお申込みの場合、申込書裏面部に記載された事項をよくご確認の上、ご郵送ください。 (研修の予定やお問合わせ先などが記載されています。必要な際はコピーなどをお取り下さい。) キリトリ 平成27年度 札幌市市民後見人養成研修 事前説明会参加申込書 ●希望する日をマルで囲み、必要事項を記入の上、送信してください(FAX613-5486) ●同じ内容を 2 回企画していますので、どちらか一方にお申込みください。 参加希望日 6月27日 ・ (ふりがな) ( 氏 ) 住 を希望します 所 名 電話番号 参加希望日 - - 6月27日 ・ (ふりがな) ( 氏 7月2日 ) FAX番号 - 7月2日 を希望します 住 - 所 名 電話番号 - - FAX番号 - - *市民後見人養成研修事前説明会に参加することが、養成研修の受講要件の ひとつになっていますので、受講希望の方は、必ずご参加ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc