平成27年1月 学科予定表(PDF:74KB)

平成27年 1月 学科時間表
上池自動車学校
★この学科時間表は、入校から卒業までに受講しなければならない学科教程番号が表示されています。★
1. 学科第1段階は教程番号1∼10を受講すること。学科第2段階は教程番号11∼26を受講すること。
2. 学科第2段階の教程番号11は、技能第2段階『危険を予測した運転』に引き続いての受講となるので表示してありません。
3. 学科第2段階の教程番号12・13・14は、受講人数が制限されていますので、あらかじめ予約して下さい。
9
10
11
12
13
13:00
14:00
15:00
16:10
17:10
18:10
19:10
20:10
8:50
9:50
10:50
11:50
12:50
13:50
14:50
15:50
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
高齢者
高齢者
高齢者
高齢者
高齢者
高齢者
取得時
高齢者
高齢者
高齢者
高齢者
高齢者
高齢者
~
チャレンジ
~
取得時
高齢者
高齢者
A B A B A B A B A B
本
本
本
本
入校
K1 9 1 5
予試 技解 解説
24
12
10
19
15 25 6
20
2
21
入校 3 K1 7
1 16
入校 8 K1 17 1 22
23
4
18
予試 技解 解説
12
26
9
5
24
入校
K1 10 1 19
入校 20 K1 15 1
6
2
21
3
16
予試 7 解説
12
技解 22
25
17
8
入校 4 K1 23 1 18
入校 9 K1 5
1 24
予試 21 解説
15
18
5
6
12
22
21
技解
15
18
2
入校 20 K1 予試 1 解説
入校 12 K1 8
1 9
A B A
日 は 、 休
日 は 、 休
日 は 、 休
日 は 、 休
仮免
仮免
卒業
卒業
仮免 予試 仮免
卒業
卒業
仮免
仮免
卒業
12
卒業
仮免 技解 仮免
仮免
卒業
仮免
21
仮免
卒業
仮免
卒業 予試 卒業
仮免
仮免
卒業 技解 卒業
仮免
12
仮免
仮免
仮免
卒業
卒業
仮免
仮免
卒業 予試 卒業
仮免
卒業
仮免
12
卒業
仮免 技解 仮免
仮免
12
仮免
卒業 予試 卒業
仮免
仮免
3
卒業
仮免
卒業
卒業
仮免
24
B A B
校 日 で す
校 日 で す
校 日 で す
校 日 で す
17 26 3
卒業 8
解説 25 23
卒業 9
26
19 卒業 10
20 26 2
25 6
卒業 7
26
解説 卒業 3
25 21
4 卒業 23
18 25 9
26 5
卒業 19
20 25 6
解説 卒業 2
26 7
22 卒業 3
17 26 8
25 2
解説 卒業 19
26 8
卒業
16
17
5 25
卒業 技解 卒業
A B A B A
。
。
。
。
22 10 24
4
26
18
20 入校
5 21 技解 12
24
16
予試 22 解説
予試
予試
予試
予試
26
予試
予試
7
19
K1 15 1
2 解説
3
17 K1 8 1
4 25 9
23
5 入校 18 K1 24 1
19 12 10
20 15 予試 技解 解説
6
2
解説
解説
7 入校 3 K1 16 1
21 26 予試 技解 解説
22 入校 17 K1 8 1
23 12 4
18
24 19 9
5
24
20
3
7
9
4
6
25
5
6
入校
24
10
15
21
16
10
B A B A B
解説
15
16
22
17
8
予試
~
8
12:00
~
6
11:00
~
5
10:00
~
4
9:00
~
修
卒
修
卒
修
卒
修
修
卒
修
卒
修
卒
修
修
卒
修
卒
修
卒
修
修
卒
修
卒
修
卒
講
習
区
分
~
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
検
定
区
分
~
3
8:00
~
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
曜
日
夜間
~
2
~
日
付
~
1
午後
7
午前
解説
解説
16
入校
技解
23
入校
12
21
10
解説
4
K1 17
20
24 K1 10
予試
解説
19
22
7
23
1
1
※その他のご案内
①
②
③
検定区分のうち、『修』は修了検定、『卒』は卒業検定です。
講習のうち、『高齢者』は高齢者講習、『チャレジ』はチャレンジ高齢者講習、『取得時』は取得時講習です。
『A』はA教室、『B』はB教室です。表中の『K1』は、運転適性検査です。『予試』は仮免・本免予備試験、『解説』は本免予備試験出
題問題に対する解説です。本免予試を受けられる方は、『予試』と『解説』を2時間連続で受講して下さい。
④
⑤
⑥
⑦
修了検定・卒業検定を受検される方は、前日の17:00までに申込みをし、当日8:30までに集合して下さい。
適性試験・仮免学科試験のみ受験される方は、当日の10:00までに受付までお越しください。
卒業式は、火・木・土の13:00よりA教室で行います。時間に遅れないようお越しください。(事前予約不要)
教習に関する留意事項は、裏面に記載してあります。必ずお読み下さい。
※応急救護処置(学科第2段階教程12・13・14)の時間表
①
②
この学科教習は、事前予約が必要です。受付にて予約をしてから受講して下さい。
この学科教習は、必ず3時間連続の教習を受けていただきます。ご注意下さい。
1
7.14.21.28.31
日
10.18.24.26
日
8.15.22.29
日
2
3
4
12
13
14
※4日(日)までは、休校日です。1Hは、教習を行いません。
5
6
7
8
12
13
14
9
10
11
12
13
12
13
14
※留意事項 普通自動車教習課程
○第1段階における留意事項
① 技能教習第1段階では、1日当たり、2時限まで教習を受けることができます。ただし、同時に異なる車種(普通自動車と普通
自動二輪車など)の教習を受けられる方は、制約ありますので個別にご説明いたします。
② 技解は、技能検定(修了検定・卒業検定)に関する説明です。第1段階の技能教習を5時間程度受講したあと、修了検定を受講す
るまでに受検して下さい。
③ 仮免学科試験に備えコンピュータ室で、仮免模擬試験や仮免学科考査を積極的に受け、勉強して下さい。
④ 仮免予備試験は、学科時間表に記載されている時間帯・教室で受講して下さい。
⑤ 仮免学科考査・仮免予備試験に合格されたない場合は、仮免学科試験を受験できません。
○第2段階における留意事項
① 技能教習第2段階では、1日当たり、3時限まで教習を受けることができます(3時間連続は不可)。ただし、同時に異なる車種
(普通自動車と普通自動二輪車など)の教習を受けられる方は、制約ありますので個別にご説明いたします。
② 学科教程番号11∼26は、仮免許取得後、卒業検定を受検するまでに受講して下さい。。
③ 学科教程番号11は、『危険予測ディスカッション』です。この学科時間表には表示してありません。技能教習第2段階項目1
3『危険を予測した運転』の直後の時間に、連続して受講していただきます。
④ 学科教程番号12(応急救護処置の講義)を受講後は、学科教程番号13・14(応急救護処置の実習)を受講するまで、その他の
教習(技能・学科)を受講できなくなります。ご注意下さい。
⑤ 学科教程番号25は、技能教習第2段階項目12(自主経路設定)の教習を受講するまでに必ず受講して下さい。
⑥ 学科教程番号26は、技能教習第2段階項目14(高速道路での運転)の教習を受講するまでに必ず受講して下さい。
※留意事項 自動二輪車教習課程
① 技能教習第1段階では、1日当たり、2時限まで教習を受けることができます。ただし、同時に異なる車種(普通自動車と普通
自動二輪車など)の教習を受けられる方は、制約ありますので個別にご説明いたします。
② 技能教習第2段階では、1日当たり、3時限まで教習を受けることができます(3時間連続は不可)。ただし、同時に異なる車種
(普通自動車と普通自動二輪車など)の教習を受けられる方は、制約ありますので個別にご説明いたします。
③ 学科教程番号11∼26は、学科教習第1段階と技能教習第1段階を修了した後に受講して下さい。
④ 学科教程番号11は、『危険予測ディスカッション』です。この学科時間表には表示してありません。技能教習第2段階項目1
5『危険を予測した運転』の直後の時間に、連続して受講していただきます。
⑤ 学科教程番号12(応急救護処置の講義)を受講後は、学科教程番号13・14(応急救護処置の実習)を受講するまで、その他の
教習(技能・学科)を受講できなくなります。ご注意下さい。
※その他の留意事項(普通自動車・自動二輪車教習課程共通)
①
②
③
④
学科教習番号16を受講する際には、入校時に受けた適性検査の『運転適性診断票』を必ず持参して下さい。
学科教習番号21は、タイヤの交換方法などについての実習を行います。
学科教習番号13・14・21は、実習の出来る服装(ズボン・トレーナーなど)で受講して下さい。
普通自動車教習課程の方は第2段階へ入ったら、自動二輪教習課程の方で運転免許の無い方や原付免許のみ保有のかたは、本免
学科試験に備えて、コンピュータ室で本免模擬試験や本免学科考査を積極的に受け、勉強して下さい。
⑤ 本免予備試験は、学科時間表に記載されている時間帯・教室で受講して下さい。
⑥ 本免学科考査や本免予備試験に合格していない場合は、卒業式に出席できません。
※教習の残金等の清算は、卒業検定合格後3ヶ月以内にお済ませ下さい。
※高齢者講習
●74歳以下(講習予備検査を必要としない講習)
午前 13.16.22.27.28.30
普通車
午後 16.22.27.28
午後 13.30.
原付
●75歳以上(講習予備検査を必要とする講習)
午前 8.9.14.15.19.20.23.29
普通車
午後 8.14.15.19.20.29
原付
午後 9.23
●チャレンジ講習・簡易講習
日 9:00∼12:00
日 13:00∼16:00
日 13:00∼16:00
日 9:00∼12:00
日 13:00∼16:00
日 13:00∼16:00
講習予備検査
12
日 11:00∼11:30
チャレンジ講習
12
日 11:50∼12:50
簡易講習
12
日 13:00∼14:00
7
21
日 13:00∼16:00
日 13:00∼16:00
※取得時講習
応急救護処置
7.10.21.24
日
9:00∼12:00
普通自動二輪車
大型自動二輪車