ダウンロード(PDF:ファイル/1841KB)

2015
春
16-1
Vol.
目次
表紙のことば
動物園百景
オグロプレーリードッグの風景
̶̶̶̶
1
特集
いしかわ動物園この春からの挑戦 高桑省吾、竹田伸一 ̶̶̶̶ 2
ワオキツネザルとホウシャガメの混合展示 野田英樹、瀧本薫 ̶̶̶̶ 4
グラフ
動物園冬のアルバムから
̶̶̶̶
6
表紙のことば
キ ジ
動物園の住人たち
髙田洋之 ̶̶̶̶ 8
ミニブタのサクラ
今回の表紙は日本の国鳥、キジのオスです。
もも た ろう
おに
「桃太郎」ではサル、イヌと共に桃太郎の鬼退
ゆう かん
治を手伝ったようになかなか勇 敢 な鳥です。
住人たちのエピソード
そう じ
動物園にいるキジも、掃除のため中に入る担
藤井匠也 ̶̶̶̶ 9
ヒトとブタ
当者を敵とみなし、攻撃してきます。私もそ
かれ
なが ぐつ
の1人でした。彼 は長 靴 をつつくだけでなく
くちばし
ながぐつ日誌
おヘソが3つ!?
こう げき
わざわざ長靴の上の足をつつき 嘴 でかむの
小池田茂宣 ̶̶̶̶ 10
マナジルって
佐藤美樹 ̶̶̶̶ 10
です。これが痛い。ホウキで防ごうとすれば
ホウキをつつき、あっという間に新品をボロ
ボロにしてしまいます。そんなわけでキジ部
屋の掃除は大変でしたが、ある日名案を思い
動物園とぴっくす
ほ かく
付きました。それは、捕獲用のアミを持って
フェイスブック、始めました
美馬秀夫 ̶̶̶̶ 11
入ることです。アミを持っているとキジはい
トキ公開ケージの工事が始まります
竹田伸一 ̶̶̶̶ 11
つ捕まえられるか心配なのか、あまり近寄ら
12
づくようになると、本当にアミをかぶせてワ
14
ました。でもこれって結構恥ずかしいけど。
行事案内、お知らせ、編集後記
動物園スクラップブック
つか
なくなりました。それでもだんだん慣れて近
さけ
ーッと耳元で叫ぶとまたしばらく来なくなり
は
(写真、文 田島一仁)
オグロプレーリードッグの風景
これがスローライフというものさ
私はプレーリードッグ。直訳すると「草原のイヌ」だが、イヌではない。リスの仲間だ。木には登らず
ほ
ゆうゆう
地下にトンネルを掘って生活している。ここでは穴を掘ったり、エサを食べたりして、毎日悠々自適だ。
こ
さけ
ふ つう
時折のぞき込んでくる人間が「かわいい」と叫ぶ。私は普通に生活しているだけなのになぜだろう。中
おどろ
には大声を出して驚かせるふとどき者もいるが、おいしいエサを運んで来てくれる人間もいる。ここでは
ね
食べて、遊んで、寝る、のんびりとした生活ができる。食事は人間が持って来てくれるし、ウンチはいつ
そう じ
の間にか無くなっているから掃除もしなくていい。これがスローライフというものさ。
1
特集1
いしかわ動物園この春からの挑戦
いしかわ動物園では、この春か
か っ て い な い 動 物 で す が、
らいくつかの挑戦を行っていま
野生では単独生活をしてい
す。それは新しい展示だったり、
ると言われています。つま
動物の繁殖への取り組みだったり
り、普 段 は一頭で生活して
しますが、そんな中でコビトカバ
いて、繁殖の時だけペアに
の繁殖に向けての同居の取り組み
なるということです。この
と、ツルたちの新展示場の公開ま
ような動物を飼育する時は、
でのエピソードをご紹介したいと
やはり普段は別々にするの
思います。
が一 般 的 です。当園でも普
ふ だん
いっ ぱん てき
段は別々に飼育しています
コビトカバはそろそろ
お年頃
が、昨年から休園日を中心
に、一日数時間、試験的に
時間とともに仲良くなった(右ヒカル、左ノゾミ)
同居させてきました。
コビトカバは野生では3000頭
ぜつめつ
ほどしか確認されておらず、絶滅
が心配されている貴重な動物で、
ちん じゅう
んとか、かすり傷程度ですみまし
繁殖に向けて
同居の取り組み
た。回を重ねるうちに緊張感もな
くなり、逆に仲良くプールで遊ぶ
ようになり一安心。ただ残念なこ
世界の3大珍 獣 の一つにもなって
います。
人間はもちろんですが、どんな
とに繁殖行動にまでは至りません
現在、当園で飼育しているオス
動物にも、オスメスの相性という
でした。
の「ヒカル」と、メスの「ノゾミ」
ものがあります。特に単独生活を
この冬も、暖房の効いた室内で
は、昨年11月に共に満4歳になり
する動物は、気難しい性格のもの
ゆったりと過ごしてきた2頭です
ました。コビトカバの繁 殖 は4〜
が多く、繁殖どころか、ケンカを
が、暖かくなれば、日中は外に出
5歳ごろからと言われており、そ
して大ケガということにもなりか
して同居させようと思っていま
ろそろ繁殖可能な年齢ということ
ねません。
す。今年は繁殖をめざして、休園
になります。
コビトカバは200キロほどの体
日以外でも一緒にさせようと思っ
重で、オスのキバは大きく、する
ているので、仲良く遊ぶ所をご覧
ど い た め、 ケ ン カ
いただける日があるかもしれませ
になれば思わぬ大
ん。
さい
はん しょく
ねんれい
くわ
コビトカバは、詳しい生態がわ
ケガにもなりかね
ま せ ん。 最 初 の 同
だん ぼう
いっ しょ
(高桑省吾)
ツルたちの新展示場
居の時は万一のた
じゅう い
め、 獣 医 他 数 人 で
いしかわ動物園の見学順路の最
見 守 り ま し た。 お
後、 調 整 池 が 見 渡 せ る 斜 面 に、
互 い 威 嚇 し 合 い、
新しくツルたちの展示場が作られ
かなりの緊 張 感 が
ました。タンチョウ、マナヅル、
漂 い ま し た が、 な
コウノトリの大きな水鳥3種類が
たが
い かく
きん ちょう かん
ただよ
コビトカバ初めてのお見合い(右♂ヒカル、左♀ノゾミ)
。緊張で威嚇し合う
2
ちょう せい いけ
高桑 省吾
種の保全グループ 竹田 伸一
カバの池担当 広々とした水面を背景にゆったり
っ て 逃 げ だ し ま す。「 あ
と歩く展示場です。
ー、また逃げた」。逃げ出
もともとこの場所は動物の展示
す た び に 補 修 を か さ ね、
はなく、調整池を見ながら素通り
ようやく安心して飼育で
するだけの通路でした。それでも
き る よ う に な っ た の は、
園内が混 雑 する遠足シーズンに
平成26年も冬になる頃で
は、子どもたちがシートをひいて
した。
お弁当を食べる場所となります。
年が明けて平成27年2
その様子を見ながら、この場所に
月、タンチョウとマナヅ
ベンチを置くだけでサービス向上
ルの2種類を同居させてみ
になるのになあ、と考えていまし
ました。今度は神経質な
た。
マナヅルがタンチョウを怖がって
もらおうというねらいがありま
そこに降ってわいたのがツル展
パニックになり、逃げまどってフ
す。
示場のお話し。当時上野動物園の
ェンスの隙間を無理やりくぐり抜
またタンチョウ、マナヅル、コ
園長であった小宮輝之氏から、東
けてしまいました。「あー、また
ウノトリは江戸時代まで全国の水
京の葛西臨海公園でのツル、コウ
また逃げた」。
辺で見られた鳥たちで、石川県で
ノトリの屋外展示を紹介され、い
4度目の補修が終わって、3種
も3種類ともに記録があります。
しかわ動物園でもやってみないか
類目のコウノトリを放せたのは、
いずれも希少な水鳥で、タンチョ
と声をかけられたのでした。ツル
もう3月のことでした。展示場を
ウとコウノトリは全国的に、マナ
たちが水辺で遊ぶ姿を見ながら
考えた私たちが浅知恵だったの
ヅルは鹿児島県で特別天然記念物
休 憩できる場所、2つの思いがま
か、ツルたちの方が賢かったのか、
に指定されています。広々とした
とまり、平成26年の春から展示
ともかく計画通り3種類を展示で
水辺の風景の中で、ツルたちがゆ
場の工事が始まりました。
きるようになるまで約1年、長い
ったりとすごす光景を見て、かつ
ツルたちとのたたかいでした。
ての豊かな水辺の自然を思い起こ
す どお
こん ざつ
か さい
きゅうけい
失敗、失敗、また失敗
ほ しゅう
ツルたちの新展示場
か
ご しま
してもらえれば幸いです。
ツルたちの水辺
(竹田伸一)
ところがマナヅルを放しての飼
育実験は失敗ばかり。逃げないは
「ツルたちの水
ずのツルが何度も逃げ出しまし
辺」と名付けら
た。例えば、最初ツルは泳げない
れた新展示場は
からと水辺にフェンスはつけませ
天井のないオー
んでした。ところがツルはスイス
プ ン ケ ー ジ で、
イ泳いで逃げだします。
「聞いて
鳥たちだけでな
ないよぉ、話が違うぞ」。
く見ている人に
やっと水辺にフェンスを付けま
も伸び伸びとし
すき ま
したが、今度は、その隙間をくぐ
た気分になって
展示場のツルたち(左からコウノトリ、タンチョウ2羽、右端マナヅル)
3
特集2
ワオキツネザルとホウシャガメの
ふ
か
「世界で最も美しいリクガメ」
うまく孵 化につながらないという
園にはカメ舎と呼べる物がありま
と言われているホウシャガメが来
のです。いしかわ動物園で受け入
せん。ゾウガメやケヅメリクガメ
園しました。ホウシャガメ来園の
れてもらえたらうれしい、と言う
は夏季のみふれあい広場で展示し
裏話と、ワオキツネザルとの混合
お話を頂くきっかけになりました。
ていますが、ホウシャガメは盗難
く とう
展示へむけた飼育係の苦闘をお伝
えします。
ホウシャガメ導入の
いきさつ
国内のホウシャガメ事情
とうなん
対策が必要となり、気軽に展示で
きません。マダガスカルのカメな
は ちゅう るい
ので、他の爬 虫 類 の多い「南米
そもそもなぜ京都市動物園にそ
の森」もふさわしくありません。
んなにたくさんのホウシャガメが
そこで目をつけたのが、同じマダ
いたか、と言うと、このカメの悲
ガスカルに棲んでいる「ワオキツ
いしかわ動物園では、ケヅメリ
しい現実をお伝えしなければなり
ネザル」の展示場です。保温施設
クガメやヒョウモンガメなど、人
ません。ホウシャガメはワシント
ではないので夏季限定となってし
気のあるリクガメの仲間を展示し
ン 条 約(CITES) 付 属 書Ⅰ類 で、
まいますが、野生でも遭遇してい
てきました。リクガメには大型種
商業取引が禁止されています。そ
るかもしれない2種を混合展示す
以外にも、たくさん種類がいるの
れにもかかわらず販 売目的で密輸
れば、より動物の魅 力 をお伝え
で、カメ類の多様性を実感できる
する事件が頻 発しているのです。
できるかもしれません。そこでサ
税関で没 収 されたカメたちは,現地
ル舎の担当者と相談し、実現させ
ていました。そんな折り、全国の
に送り返すこともできず、緊 急 的
ることにしました。 (野田英樹)
動物園職員の集まる会議でたまた
に日本中の動物園水族館が預かる
ま相部屋になった京都市動物園の
ことになっています。突 然 カメを
方が,ホウシャガメのTシャツを着
預かった動物園は、十分な場所や
ていたことから、カメの話になり
スタッフを確保できず、希少なカ
ました。聞くところによると京都
メを前に困ってしまう、という実
数年前よりあちこちの動物園で
市動物園では、ホウシャガメの収
態があるのです。いしかわ動物園
の異種混合展示の成功例をきっか
容場所が過密になり、困っている
がホウシャガメを二次収容すれば、
けに、社会的エンリッチメントに
展示ができればなぁ、と長年考え
とのことでした。適正数を上回っ
はん しょく
た結果、繁 殖 行動が見られても,
はん ばい
ひん ぱつ
ぼっしゅう
きんきゅう
とつ ぜん
かん きょう
す
し せつ
そうぐう
み りょく
きっかけは
社会的エンリッチメント
他園館では飼育環 境 を改善するこ
ついて考えるようになりました。
とができ、石川県民に野生動物の
そのような中、同じ生息地のマダ
輸入問題について考えて頂くきっ
ガスカル島に住むホウシャガメの
かけを作る事ができます。
導入が提案され、ワオキツネザル
ホウシャガメの展示場所
の単調な生活を変えることを目的
に混合展示をめざすことを決めま
した。
さて、ホウシャガメを受け入れ、
展示するにあたり、一番問題にな
同居までの準備
ったのは「どこで展示するか」で
放射模様の美しいホウシャガメ
4
す。残念ながら現在いしかわ動物
ホウシャガメをワオキツネザル
野田 英樹
サルたちの森担当 瀧本 薫
混合展示
トキ・リクガメ担当 はいりょ
と同居させるにあたり、最も配慮
(8月27日、9月5日)に、警戒し
したのは4種のサル達のコミュニ
て鳴くので、他種のサルたちも巻
ティーです。互いの警戒音を聞き
き込 み大騒ぎになりました。結
分けることができるので、あるサ
局、カメ達に馴れるまで2週間も
ル が 異 変 を 察 知 し 鳴 き 出 す と、
かかりました。
たが
けいかいおん
おおさわ
次々に他のサルも鳴き始めて大騒
ぎになります。そのため同居する
じゅん ち
しん ちょう
ための 馴 致 は慎 重 に進める必要
こ
いよいよ
ホウシャガメの登場
がありました。
一緒に餌を食べる様子も見られます
まず、カメを見たことのないサ
9月11日、いよいよホウシャガ
ルたちをカメに馴らすために、当
メとの同居が始まりました。思っ
園生まれのケヅメリクガメを使う
た通り、馴致の時と同じ反応が見
す。また、カメたちに用意したホ
ことにしました。小さなサイズか
られましたが、幸い他のサルたち
ットスポットをサル達も一緒に利
ら大きなサイズへ(14cm→22
を巻き込む大きな騒ぎは起こりま
用する等、食べ物以外の事でも仲
cm→30cm)
、また、1頭から
せんでした。臆病なグループでも
良く共有できる関係性が見られま
3頭 へ と 数 を 増 や し て い き ま し
2日目には地面で過ごせるように
した。
た。当園のワオキツネザルは二つ
なり、もう一方のグループは2日
今後は展示場の空いている上の
な
のグループに分かれていますが、
おく
初 日(8月23日 ) は 普 段 か ら 臆
びょう
おび
病 な グ ル ー プ は 怯 え て ば か り。
終日、休息台や木の上で過ごしま
した。反対にもう一方は数時間で
落ち着きました。その後も臆病な
いっしょ
えさ
目からはカメたちと一緒に餌を食
空間をもっと利用させる工夫を
べました。事前に行なった馴致の
し、居住場所のメリハリを作って
効果が出たといえるでしょう。
いきます。また餌や湿度等を工夫
しつ ど
うなが
し、繁殖も促します。冬期は気温
サル達と
ホウシャガメの関係
が低く、混合展示はできませんが、
ころ
5月の連休頃 にはホウシャガメが
もど
みなさま
戻ってくる予定です。皆様もどう
グループは、新しいカメが入る度
ホウシャガメはサルたちが採食
ぞこの二つの動物のやり取りを見
していてもその中に入り、反対に
て、新しい発見をしてください。
採食中にサルが来ても落ち着いて
(瀧本 薫)
い かく
いました。サルたちに威嚇され頭
たた
ひる
を軽く叩かれても怯むことはあり
ませんでした。また、予想外の行
動も観察されました。それは、サ
ルが食べ残して捨てた果物や、地
ふん
面に落ちているサルの糞を食べる
ことです。このような関係は自然
ケヅメリクガメで馴致。
同居初日からカメに興味津々です
界でもあることなので、より現地
の生態系に近づいたともいえま
ホットスポットを共有
5
グラフ
動物園冬のアルバムから
H26年 度 の い し か わ 動 物 園
フォトコンテストの最優秀作
品。大西正浩さんの「新緑の
頃」。新緑を背景にライオン
のクリスを写した作品です。
裏側探検ツアー「動物病院のなぞ」で、動物病院の資料
を見学。ヒョウ柄が好きなのは大阪のおばちゃんだけや
なかったのね。
クリスマスにはエントランス広場
でサンタクロースのコスプレ記念
写真でお楽しみ。
6
今年の冬は早くから雪が積もって、アジア
ゾウのサニーも雪遊び。でも天気のよい日
はともかく、雨や雪が降る日は大きらいな
サニーなのでした。
動物園工房では本物の羊の毛を使って工作教室。「モコモコ
ヒツジ」と題した教室の材料は動物園で飼っているヒツジの
「モコ」から刈り取った毛でした。
新春イベント「カピバラ一家のお正月」。一家
に、ゆず湯と鏡餅に見たてた野菜や果物をプ
レゼントしましたが、ごちそうはお父さん一
頭でほとんど食べてしまいました。
レッサーパンダにバレンタインデー
の特別プレゼント。ハート形に切り
抜いたリンゴをオスのアクアにプレ
ゼントしました。
7
シリーズ
動物園の住人たち
ミニブタのサクラ
髙田 洋之
ふれあいひろば担当 あた
ふれあい広場に、ミニブタのサ
型ブタ用固形飼料を与
クラが飼育展示されています。メ
えています。飼育開始
スで14歳 になります。ウサギや
当初は、非常に肥満で
ヒツジを展示している同じ並びの
丸々と太っていたよう
部屋にいるのですが、ちょっと目
ですが、餌 量 をいろい
立たず「おっ、ブタがおったんや」
ろ変えながらダイエッ
という感じで観ていただいていま
トを行ない現在はスリ
す。
ムな体型になっていま
さい
じゅ みょう
えさ りょう
ミニブタの寿 命 は約10年から
す。 以 前 は 生 の 人 参、
15年ほどといわれています。脚
芋を与えていましたが
の指が4本あり偶 蹄 目 イノシシ科
歯が抜 けてよく噛 めな
の動物で、イノシシを家畜化した
いせいなのか、嘔 吐 す
ものです。家畜のブタが200㎏以
るようになり煮人参、煮芋、さら
では指示もないのに先走って勝手
上になるのに対し、100㎏以下の
にリンゴを薄く切って与えるよう
に回ることがたまにあります。指
ものがミニブタといわれ、ペット
にしました。
示の後には、餌を手渡しで与える
あし
ぐう てい もく
か ちく か
ぬ
餌に夢中のサクラ エサ入れは中華ナベ
か
おう と
うす
て わた
ブ タ は 視 力 が 弱 い 代 わ り に、
のですが、サクラは指が当ると切
嗅 覚 は人間の百倍と言われ、 聴
れるほど鋭い歯をしています。食
覚も優れ知能も高いといわれてい
欲旺 盛 で「クッチャ、クッチャ」
ます。5年ほど前までは、冷蔵庫
と大きな音をたて美味しそうに食
から野菜や果物を取り出して餌作
べます。以前は、餌箱をひっくり
サクラには、1日3回の 給 餌 を
りを始めると扉を鼻で突いてガン
返して、こぼれた床の餌を食べる
しています。リンゴ、キャベツ、
ガンやり「ブヒィ、ブヒィ」と鳴
ので顎に擦り傷を作ってしまい出
白菜、小松菜、煮人参、煮芋と小
いて餌を催促していました。しか
血していましたが、今は、餌入れ
し、最近は聴覚か嗅覚が
を改良し擦り傷はなくなりまし
衰 えたのか以前ほど鳴く
た。また、発情期になると近寄っ
ことが少なくなくなりま
て立ち上がり、手をかけてくるこ
した。
とがありちょっと怖い面もありま
サクラは給餌前にトレ
す。
ーニングを行なっていま
天気が良い日には、とても気持
す。「お座り」「回れ」逆
ちよさそうに日光浴をしているこ
回りの「反対」
「お手」
「お
とが多々あります。そして、お腹
かわり」の5種目を行な
を撫でてやると壁際でだんだん倒
ってから餌を食べていま
れて眠ってしまいます。「サクラ」
す。ブタは犬よりも高い
と呼ぶと「ブヒィ」と返事をして
知能があるともいわれて
くれることもありとても愛 嬌 が
いますが、トレーニング
あり可愛いサクラです。
としても飼われています。ちなみ
にサクラは、体高50㎝、体長90
㎝、体重39㎏です。体にはかた
い毛が生えていて、毎年1回5月
ころ
かんもう
頃に換毛があります。
に
きゅう じ
に いも
きゅう かく
ちょう
かく
とびら
つ
さいそく
おとろ
愛嬌のあるサクラ
8
するど
おう せい
ゆか
あご
す
こわ
な
かべぎわ
たお
ねむ
あい きょう
シリーズ
住人たちのエピソード
ヒトとブタ
藤井 匠也
編集部 こちらのページでは、切っても
発見されています。しかし、家畜
養豚が始まり、そこで生産された
切れない関係であるヒトとブタの
化は長期に渡って連続的に行われ
子ブタが、やがて民間に払い下げ
歴史に注目してみました。まず
るので、その時点で成立したとみ
られていき、全国各地に養豚が広
は、ブタの起源について 遡 って
て良いのか、判断が難しいため、
がって行きました。その後、戦後
みましょう。ブタの祖先がイノシ
はっきりとした時期はわかってい
(1945年〜)は 食 糧 難と飼料事
シであることは、左ページでも触
ません。日本では西暦200年代か
情の悪化から養豚は衰退したもの
れましたね。イノシシは近年石川
ら600年代頃に大陸からの渡来人
の、1960年にアメリカより援 助
県でも急速に増加してきており、
によって、広められたと考えられ
物資として大型品種が導入されま
農作物や植林地などが掘り起こさ
ます。しかし、仏教の伝来に伴い、
した。大型品種は発育や繁 殖 能
れ被害を受けています。当園の周
生物を殺してはいけないという考
力の良さから急速に普 及 してい
辺でも確認されるようになり、レ
え(殺 生 禁 断 の思想)が国内に
きました。そして現在、世界中か
ッサーパンダの餌としても活用し
広まり、食肉の習慣がなくなり、
ら多くの食材が集まり、飽 食 の
ている竹林のタケノコを食べ荒ら
養豚も衰退しました。再度日本国
時代となった日本は量より質の時
すようになりました。その影 響
内でブタが飼われるようになった
代になり、良質の餌で育ったブラ
で今年のお正月は、入口で飾る門
のは、徳川幕府の時代で、肥料を
ンド豚が人気となっています。ま
松用の綺 麗 な1年目の竹を調達す
取るためにブタが飼育されていま
た、サクラのようなミニブタはペ
ることができなかったほどです。
した。江戸から明治に改まると政
ットとして人気です。最近ではサ
この急増するイノシシは、食肉だ
府は国内の産業の振興をはかりま
クラより小さいマイクロブタとい
けでなく、皮、薬、動物用飼料な
した。そのひとつが畜産を盛んに
うブタも実験動物用にイギリスで
どにも活用していく必要がありそ
することでした。畜産物の消費を
開発されています。美味しいブタ
うです。イノシシは昔から食肉用
伸ばし、日本人を欧米諸国に負け
や可愛いブタ、これから先も様々
に狩 猟 され、今でも猟友会の方々
ない体格に改善し、軍事力の増強
な場面でヒトとブタは長い付き合
が狩猟を行っています。私も毎年
を促したかったようです(富国強
いになりそうです。
イノシシの肉を分けていただき、
兵策)
。こうして政府の試験場で
さかのぼ
ほ
ひ がい
あ
えい きょう
かざ
き れい
しゅりょう
わた
せいれき
ともな
せっ しょう きん だん
すいたい
え
ど
しんこう
ちくさん
の
おうべいしょこく
うなが
はら
しょく りょう なん
えん じょ
ぶっ し
はん しょく
ふ きゅう
ほう しょく
美味しくいただいていま
す。味はほぼ豚肉と変わ
らないくらい美味しいで
す。むしろイノシシの方
あぶら
あま
が、脂 の甘 みがあり私的
に好みです。
ではイノシシからブタ
か ちく か
に家 畜 化 されたのはいつ
になるのでしょうか。現
在、最も世界で古いブタ
の骨は中国の新石器時代
い せき
(約1万年前)の遺 跡 から
9
シリーズ
ながぐつ日誌
おヘソが3つ!?
小池田 茂宣
アシカ・アザラシたちのうみ担当 じゃ
ではここで、クイズです。体の
先を入れてみると、1cmくらい楽
先が出ているとこすれてきっと邪
色は真っ黒、体長144cm、体重
に入ります。寒くないように毛で
魔なのでしょうね。
どうまわ
99kg、胴回り141cm、泳ぎが上
手 で、10月 〜4月 の7ヶ 月 間 は、
かく
ま
隠している他にも、独特の腹ばい
さて、何の動物か分かったかな。
での歩き方では、もしおっぱいの
答えはバイカルアザラシでした。
水温4度の冷たいプールにいる動
物はな〜んだ?
実は、この動物のおっぱいは、
その丸々と太った体だからさぞか
し大きいのでは、と思うところ、
何とへこんでいる。
(右写真の下
二つのくぼみ、残りの上の一つは
ヘソ)
。その毛のくぼみに小指の
シリーズ
ながぐつ日誌
10
下の二つのくぼみがオッパイ、
上の一つはおへそ
マナジルって
佐藤 美樹
バードストリート担当 くぼみの深さは1㎝くらい
シリーズ
動物園とぴっくす
フェイスブック、始めました
美馬 秀夫
園長 いつもいしかわ動物園にご来園
が、幅広い層の方々にご覧いただ
アドレスは、https : //www.
いただき、ありがとうございます。
いています。
facebook.com/ishikawazoo.
今年のお正月から、いしかわ動
話題づくりと情報発信は、動物
official です。いしかわ動物園の
物園でも、
公式フェイスブック(以
園 に と っ て も 非 常 に 重 要 で す。
ホームページからも、入れます。
下FB)を始めました。動物園の
FBでは、新しい記事を投稿した
ぜひ、一度のぞいて下さい。そし
タイムリーな情報を、楽しく、お
瞬間、
「いいね!」が入ってきます。
て、「いいね!」や「シェア」を
もしろく、発信していこうと張り
とてもありがたく、うれしくなり
お願いします。
切っています。2か月間で、ペー
ます。励みになり、元気に
ジへの「いいね!」は260件もい
なります。
ただきました。もっともっとたく
マスコミへの資料提供は
さんの応援をいただけるように、
もちろんですが、これまで
が ん ば り ま す。 現 時 点 で は、 当
のホームページとメールマ
FBのファンは女性が53%で、子
ガジンに加えてFBの強みを
育 て 年 代 と な る40歳 前 後 世 代
活かして、更なる情報発信
(35〜44歳)が34%で最大です
シリーズ
動物園とぴっくす
2015年4月より、動物園内で
の強化を進めていきます。
iPadを使って取材中の園長
トキ公開ケージの工事が始まります
竹田 伸一
種の保全グループ トランス広場から「ゆめつり橋」
られるので、約1年余りご不便を
を渡った辺りになります。斜面を
おかけすることになりますが、来
ります。場所は大型 休 憩 所 の園
削ったり、基礎の鉄柱を埋め込ん
園の皆さんの安全第一を考えての
路を挟んだ向かい、ちょうどエン
だりの大工事になりますので、ダ
ことです。どうかご理解とご協力
トキ公開ケージの建設工事が始ま
きゅう けい じょ
はさ
わた
けず
しゃめん
き
そ
う
こ
ンプカーやクレーン車などの
をお願いいたします。
通行もあり、大型休憩所から
トキの一般公開は、公開ケージ
アフリカの草原にかけての通
の完成後、近縁種クロトキなどの
路と、ゆめつり橋は通行制限
展示訓練を行った後、さらにトキ
ゆうどう
きんえんしゅ
がかけられ、警備員の誘導が
の展示訓練を行い、ケージの不備
行われる予定です。しばらく
等がないか確認し、その後に公開
は見学の皆さんにはご迷惑を
ということになります。まだまだ
おかけすることになります。
時間がかかりそうですが、楽しみ
工事は2016年の春まで続け
にお待ちください。
みな
トキ公開ケージのイメージ図
いっぱん
めいわく
11
12
春はいつでもうきうきとする、は
じまりの季節です。ツルたちの水
辺の公開がスタートする他、コビト
カバのお見合いやオニオオハシの
こい
恋のゆくえ、レッサーパンダやキリ
ンのお目出度はまだかなど、いろい
ろ気になることがたくさんありま
す。新しい期待に胸ふくらむ春、来
みな
園の皆さまには、その期待を感動に
変えてお届けできるようにがんば
りたいと思います。
(竹田)
13
12/7 〜 8
ペンギン会議参加(下関市)
1/6
ミーアキャット(ナッツ)死亡
12/9
下関市水族館よりインドホシガメ♂ 1、♀ 2 搬入
1/8
キガシラフウキンチョウ♀ 1 死亡
12/10
中部ブロック獣医師研究会参加(名古屋市)
1/10
新春特別イヌワシレクチャー実施
12/10 〜 2/2
干支展開催
1/11
12/11
那須どうぶつ王国よりオニオオハシ♂ 1 搬入
マガモ♂ 1 死亡
アベサンショウウオ産卵始まる
12/11 〜 12
トキ飼育繁殖小委員会参加(新潟市)
1/14
グレビーシマウマ会議参加(京都市)
12/19
コーンスネーク 1 死亡
1/18
イヌワシ会議参加(日野市)
12/20
冬至イベント(カピバラ柚子湯)実施
1/22
動物学習センター 動物ひな人形展示
1/24 〜 3/8
合格祈願「ウールでうかーる」
12/22
宮崎フェニックス動物園へコロンビアレインボー
ボア 1 搬出
1/28
水族館技術者研究会参加(大阪市)
12/23
ミーアキャット 2 出産
1 月中
12/25
よこはま動物園よりコウノトリ♂ 1 搬入
千葉市動物公園よりタンチョウ♂ 1、♀ 1 搬入
レクチャー 1 件 裏側探検 1 回 動物園工房 1 回
鳥類 6 羽 哺乳類 4 頭 保護
2/8
バレンタインデー企画
12 月中
裏側探検 1 回 動物園工房 1 回 講師派遣 2 件
鳥類 9 羽 哺乳類 1 頭 保護
2/12 〜 13
中部ブロック園館長会議参加(名古屋市)
2/11、14-15
バレンタインデー企画第 2 弾
1/2
仕事始め 園公式 Facebook 開始
コモンリスザル♂(ミサキ)死亡
2/19 〜 20
トキ野生復帰検討会参加(佐渡市)
2 月中
裏側探検 1 回 動物園工房 1 回
鳥類 4 羽 哺乳類 2 頭 保護
1/2 〜 1/3 中学生以下入園無料
1/2 〜 1/4
ギャラリートーク「干支ヒツジのお話」
あったかスーププレゼント
1/2 〜 1/5
どうぶつえん宝さがし、新春遊びの広場
干支写真コーナー
2015 春 Vol.16-1