シナリオによる電力コスト推移に 関する補足資料

2015年4月14日
シナリオによる電力コスト推移に
関する補足資料
(公財)地球環境産業技術研究機構(RITE)
システム研究グループ
問い合わせ先:佐野史典、本間隆嗣
徳重功子、秋元圭吾
TEL: 0774-75-2304、E-mail: [email protected]
はじめに(1/2)
2
 RITEでは、2015年3月31日に「エネルギーミックスの分析と温室効果ガス
排出見通し」を公表した。(http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/sysken/about-globalwarming/download-data/Energymix_20150315.pdf)
 そこでは、電源構成の違いによるシナリオについて、2030年断面の平均発
電コストの推計も行っている。
 本資料では、その理解を助けるために、補完的な分析として、時系列的な
推移をより詳細に反映し、平均発電コストの推移を推計した。
はじめに(2/2)
3
 ここでは、年毎の時系列的な電源構成の推移に関する外生的なシナリオを
手動で作成し(p.4~7)、それを所与とした上でコスト算定を行ったもの
である。したがって、モデルを使った分析で導かれた電源構成を用いて算
定した、先に公表の「エネルギーミックスの分析と温室効果ガス排出見通
し」とは若干数値が異なることに注意されたい。
 コスト算定に用いた電源別発電コストは、RITEで推計し2014年10月20日
に公表した「電源別発電コストの最新推計と電源代替の費用便益分析」
(http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/sysken/about-globalwarming/ouyou/powergeneration_cost.html)をベースとしている。ただし、ここで
推計していない電源のコストについてはコスト等検証委員会推計値を用い
た。
 ここでの分析方法は、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)のよ
うに年毎に改定される価格を分析結果に反映させやすい長所がある一方、
シナリオは手動で作成しているため、その論理性はモデル分析による方法
よりも劣ると考えられる。
分析に用いた電源構成推移のシナリオ(1/4)
4
100%
2010年電源構成比率シナリオ
(比較評価の基準シナリオ①)
90%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
100%
90%
発電電力量
発電電力量
80%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
2013年電源構成比率シナリオ
(比較評価の基準シナリオ②)
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
分析に用いた電源構成推移のシナリオ(2/4)
5
100%
2030年:原子力15%、再エネ30%
(太陽光偏重)
【ベースロード電源比率40%】
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
100%
90%
発電電力量
発電電力量
90%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
2030年:原子力20%、再エネ25%
【ベースロード電源比率50%】
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
分析に用いた電源構成推移のシナリオ(3/4)
6
100%
2030年:原子力20%、再エネ25%
【ベースロード電源比率60%】
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
100%
90%
発電電力量
発電電力量
90%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
2030年:原子力20%、再エネ20%
【ベースロード電源比率60%】
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
分析に用いた電源構成推移のシナリオ(4/4)
7
100%
2030年:原子力25%、再エネ20%
【ベースロード電源比率60%】
発電電力量
90%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
一般水力
石炭火力
風力(陸上)
太陽光(メガソーラ)
バイオマス(混燃)
地熱
LNG火力
風力(洋上)
小水力
原子力
石油火力
太陽光(住宅)
バイオマス(専燃)
シナリオ毎の発電コストの推移
(WEO新政策シナリオ炭素価格含まない)
16
8
原発15%、再エネ30%のケースの場合、原子力の再稼働で
緩やかに低下するが、再エネの増大によるコスト増の方の
影響が大きく、より一層上昇
15
発電単価(円/kWh)
14
13
12
11
10
再エネ20%のケースの場合、原子力の再稼働に伴い、
緩やかに低下。ただし、それでも震災前の水準まで
は難しい可能性大(再エネの導入拡大が主な理由)
9
8
2010
2012
2014
2016
2018
2010年構成比継続
[ベースロード電源比率40%]原発15+再エネ30
[ベースロード電源比率60%]原発20+再エネ25
[ベースロード電源比率60%]原発25+再エネ20
2020
2010年比での化石
燃料上昇による
発電コスト上昇分
2022
2024
2026
2028
2030
2013年構成比継続
[ベースロード電源比率50%]原発20+再エネ25
[ベースロード電源比率60%]原発20+再エネ20
シナリオ毎の発電コストの推移
(WEO新政策シナリオ炭素価格含む)
16
15
発電単価(円/kWh)
14
13
12
11
10
9
8
2010
2012
2014
2016
2018
2010年構成比継続
[ベースロード電源比率40%]原発15+再エネ30
[ベースロード電源比率60%]原発20+再エネ25
[ベースロード電源比率60%]原発25+再エネ20
2020
2022
2024
2026
2028
2030
2013年構成比継続
[ベースロード電源比率50%]原発20+再エネ25
[ベースロード電源比率60%]原発20+再エネ20
9