学校お知らせ・通信「山王だより」

名古屋市立山王中学校
TEL:322-3884
FAX:322-7367
平成27年7月16日
学校通信 第2号
学校ホームページアドレス http://www.sanno-j.nagoya-c.ed.jp
1学期が終わります
今週で1学期が終わります。本当に3か月余りは,あっという間でした。
1学期を振り返りますと,1年生は,小学校とは生活ペースが変わり,戸惑
いながらも中学生になったという自覚を強くもち,前向きな態度で生活して
います。6月の校外学習,7月の校歌コンクールと,小学校までとは違った
活動を通して,一日一日成長しています。入学当初と比べて,顔が引き締ま
った感じがします。
【1年生 校外学習】
2年生は,5月に稲武野外学習を行いました。当日は雨天に見舞われて,
一部の活動については変更せざるを得ないところもありましたが,
飯ごう炊さんやキャンプファイヤーなど,普段の生活では味わえ
ないたくさんのことを経験することができました。6月には学年
レクを行い,学年のきずなを更に深めることができました。
3年生は,6月に修学旅行で東京方面に出かけました。3日間
の行程中,体験学習や民宿での交流,分散学習など,充実した3
【2年生 稲武野外学習】
日間にすることができました。修学旅行後には進路説明会や個人懇
談会が行われ,引き締まった気持ちで自分の進路に向かおうとい
う子どもも多く見られます。
生徒会では今年度,「冷静な判断・笑顔・頑張り屋・大きな心 」
という意味を込めた「 LEGO」を合言葉に活動しています。7月には
草取りボランティア活動を行い,子どもたちは,熱心に運動場の草取
りに取り組みました。こうした活動の積み重ねが,山王中学校をより
良い学校にしていくことにつながっていくと思います。
また,今年度も有志生徒を中心に,ロックソーランの練習が先週か
らスタートしました。夏休みには,金魚まつり(7月25日)で披露す
ることになっており,熱のこもった練習となっています。また,学区
の盆踊り大会にも参加することになっています。生徒の活躍の場面を
ぜひご覧いただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
【3年生 修学旅行】
【生徒会 草取りボランティア】
いよいよ夏休みに突入です。夏休みは,子どもたちが学校から家
庭や地域に生活の中心をおいて過ごすことになります。この機会に,ぜひお子様と“ふれあう時間”
をいつもより少し多くもっていただき,お子様の1学期の思い出や体験話に耳を傾けていただけたら
と思います。また,生活のリズムが大きく変化することもありますので,次の点に注意しながら,ご
家庭でアドバイスと支援をお願いしたいと思います。
○ 学習面について
・ 学習は朝の早いうちに進める。(気温が上がる前の時間を活用する)
・ 学校から出た課題は早めにすませ,1学期の復習をしっかりと行う。
・ 毎日続けることを心掛ける。(家庭学習,時間を有効に使う)
○ 生活面について
・ 家族の一員として,家庭で与えられた役割をしっかりと果たすことができる。
・ 早寝,早起きを心がけ,生活リズムを崩すことなく健康に過ごすことができる。
・ この数年,夏は大変気温が高く,熱中症の危険があるので十分に気を付ける。
・ 安全に心掛け,トラブルなどに巻きこまれない。交通事故に遭わないようにする。
- 1 -
AETの先生に来ていただきました
今年度の外国人英語指導助手(AET)として,アメリカ出身のHenry Young(ヘ
ンリー ヤング)先生に来ていただきました。
英語の授業はもちろん,英語の授業以外の場面でも,積極的に,ヘンリー先生
とコミュニケーションを図ってほしいと思います。
努力点「自分を大切に
周りを大切に
~コミュニケーション能力の育成を通して~」
普段の学校生活の他者との関わりの中で,十分な意思疎通ができるようにし,発表や話し合い活動
などの場面において,身に付けた基礎的・基本的な知識・技能を十分に生かし切れるようにするため
にコミュニケーション能力に着目し,今年度の学校努力点を「自分を大切に 周りを大切に ~コミ
ュニケーション能力の育成を通して~」としました。コミュニケーション能力の育成を通して,周り
に目を向けることの大切さとともに,自分の良さに気付かせ,子どもたちの自分を大切にし,周りを
大切にする態度を育成していきたいと考えました。
「自分を大切にするために」,基礎的・基本的な知識・技能を習得し,自
信をもって学習できるよう,授業の工夫や指導技術の向上を図り,学習習
慣の確立を目指したいと思います。また,授業の場面や普段の生活の中で,
自分の思いや考えを相手に理解してもらえるよう,言葉の大切さを理解さ
せ,伝え方の工夫をさせるとともに,相手の気持ちをくみ取ることのでき
【部活動説明会】
る聞き手としての意識を高めさせたいと思います。そして,学級や学年の活
動の中で,当番活動や係活動など他者のために働くことを通して,自分自
身の存在価値や自己肯定感を身に付けさせたいと思います。
「周りを大切にするために」,お互いが気持ちよく学校生活を送ることが
できるために「きちんとした挨拶ができる」「感謝の気持ちを伝える」「文
として話をする」などの基本的な生活の中での言葉の大切さを理解し,場
面に応じた言葉遣いをする習慣を身に付けさせたいと思います。また,行
事を中心とした特別活動において,学級や縦割りでの取り組みを通して,他 【サイバー犯罪防止教育講演】
者とのかかわりを深めさせ,周りの良さに気付き,認めることで,自分の
生活に生かせるようにしたいと思います。
1学期を振り返ると,学級や学年の活動,授業の中で,子どもたちは文
として話をすることができず,自分の思いや考えを相手に理解してもらえ
ない場面が見られました。また,自分から「おはようございます」「こんに
ちは」と大きな声で挨拶をする子どももいましたが,自分から進んで挨拶
【校歌コンクール】
をすることができない子どもや,大きな声で挨拶することができない子ども
もいました。コミュニケーション能力を育成するためにも,子どもたちがきちんとした挨拶や文とし
て自分の思いや考えを話をすることができるように,これからも指導を続けていきたいと思います。
学習面では,言語活動を始めとした授業の場面を設定し,国語の授業でのスピーチ活動や理科の授
業でのホワイトボードを用いた考えを発表する活動,英語の授業での会話活動などにおいて,子ども
たちの表現する能力の育成に努めています。また,社会の授業では,資料を用いて授業を行い,子ど
もたちの資料を活用する能力の育成に努めています。また,これまでと同様に,基礎・基本を身に付
けるための活動として,朝学習や朝読書,基礎学力コンクールなどについても継続して行っています。
今年度も夏休み中に各学年で学習会を開催し,これまでに学習してきた中で分からないことがあり,
もう一度前に戻って復習をしたいという生徒に学習の機会を設けていく予定です。日程や内容,進め
方など細かな点については各学年よりプリントがわたっていると思いますが,少しでも自分の学習に
役立てるよう参加してほしいと思います。
- 2 -
授業参観アンケート
4月28日(火)の授業参観には,たくさんの保
護者の方にご参加いただきましてありがとうござい
ました。また,アンケートにも例年にも増して多数
お答えいただき,ありがとうございました。遅くな
りましたが,お答えいただきましたアンケートの結
果を紹介させていただきます。
【授業について 質問1】
生徒たちは,生き生きと授業に参加していた。
1 全くあてはまらない…0%
2 あまりあてはまらない…7% 3 ややあてはまる…33%
4 よくあてはまる…60%
【授業について 質問2】
生徒たちは,挙手や質問をするなど積極的に学習していた。
1 全くあてはまらない…0%
2 あまりあてはまらない…9% 3 ややあてはまる…51%
4 よくあてはまる…40%
【授業について 質問3】
生徒たちは,学習内容をよく理解しているようだった。
1 全くあてはまらない…2%
2 あまりあてはまらない…7% 3 ややあてはまる…42%
4 よくあてはまる…49%
【授業について 質問4】
教師は,わかりやすい授業を工夫していた。
1 全くあてはまらない…0%
2 あまりあてはまらない…4% 3 ややあてはまる…32%
【授業:質問1】
【授業:質問2】
【授業:質問3】
4 よくあてはまる…65%
【授業:質問4】
いずれも好意的な評価をしていただきありがとうございます。「子どもが楽しんで授業を受けてい
ました」「子どもが生き生きとしていました」「先生方は工夫しながら教えていました」などの感想も
頂きました。これからも生徒たちが積極的に取り組み,生き生きと学習ができるよう,更なる授業の
工夫を進めていきたいと思います。
【環境について 質問1】
教室や廊下の掃除がいきとどいている。
1 全くあてはまらない…42% 2
あまりあてはまらない…51%
3 ややあてはまる…7% 4 よくあてはまる…0%
【環境について 質問2】
中庭や運動場などの掃除がいきとどいている。
1 全くあてはまらない…42% 2
あまりあてはまらない…51%
【環境:質問1】
3 ややあてはまる…7% 4 よくあてはまる…0%
【環境:質問2】
ご指摘の通り,清掃等が不十分なところがあるかもしれません。環境については常に心掛け,より
きれいな学校を目指していきたいと思います。
- 3 -
今後の予定
【今後の予定】
7月17日(金) 1学期終業式
7月28日(火) 8・9組出校日
7月31日(金) 1,2,3年出校日
8月2日(日) 中川区PTAバレーボール大会(稲永スポーツセンター)
8月6日(木) 名古屋市立小中学校特別支援学級・特別支援学校連合運動会
8月24日(月) 2,3年出校日
8月25日(火) 1年出校日
9月1日(火) 2学期始業式,防災訓練
9月2日(水)~3日(木) 1,2年課題確認テスト,3年実力テスト
9月8日(火) 特別時間割終了
9月15日(火) 3年上級学校説明会
10月1日(木) 体育大会
※ 出校日についてはいずれも8時25分までに登校するようにお願いします。
【連
①
②
絡】
夏休み中の部活動の活動予定は,各部活動の顧問から連絡いたします。
転校することが事前に分かっていましたら,お早めに担任へご連絡ください。急に転校することになっ
た場合は,学校へご連絡ください。本校にて,保護者の方に転出書類(転学届)を記入していただきます。
そのとき,印鑑をご持参ください。
③ 旅行の「学割」は,すぐに発行できない場合があります。必要なときは,事前にご連絡ください。発行
に際しては,印鑑が必要です。
④ 夏休み中の学校への連絡・問い合わせ等は,月曜日から金曜日,午前8時15分から午後4時45分の間に
お願いします。
⑤ 2学期の始業式は,9月1日(火)です。午前8時25分までに登校させてください。
- 4 -