20年度実績報告(PDF文書) - イクちゃんネット

別紙 1
平成20年度事業実績
平成 21 年5月
(財)ひろしまこども夢財団
平 成 2 0 年 度 事 業 実 績
1
子育て支援情報提供事業
(1)子育てガイドブックの発行(増刷)
(2)子育て情報提供体制整備事業(拡充)
ア.ホームページによる情報提供(拡充)
イ.携帯サイトによる情報提供(拡充)
ウ.Kids 情報送信サービス(拡充)
2
人材育成・活用事業
(1)人材育成事業
ア.子育て支援スタッフ研修事業(※プログラム変更)
イ.子育て支援リーダー研修事業(新規)
ウ.子育て支援特別講座(新規)
エ.放課後児童クラブ・放課後子ども教室指導員等研修事業(継続)
オ.親育ち応援研修等事業(拡充)
(2)人材活用事業(新規)
地域子育て支援コーディネーター登録事業(新規)
3
子育て応援協働事業
(1) こども未来づくり・ひろしま応援隊事業(拡充)
(2) おうちでデキル親子スキルアップ事業(新規)
(3) 親子で出かけやすい環境づくり応援事業(拡充)
(4) みんなで子育て応援フォーラム(新規)
(5) 企業協働児童養護施設寄付事業(新規)
4
特別事業
広島県こども夢基金活動助成事業(継続)
いろーんな情報を配信中だよ。
1
子育て支援情報提供事業
ほかのみんなにも伝えてね!
(1) 子育てガイドブックの発行【増刷】
○初めての子どもを持つ家庭等の育児不安の解消と,楽しい子育てに役立ててもらうことを目
概
要
的として,子育てをするうえで参考となる情報を盛り込んだガイドブックを作成し,市町を
通じて,母子手帳配布時等に初めての子どもを持つ家庭等へ配付(20年度版を修正発行)
○30,000部作成し,配布(昨年度は 28,000 部)
発行時期
平成21年3月【21年度版子育てガイド・ブック】
① 産後のママの体 ②赤ちゃんの病気,事故 ③育児サークル等の紹介 ④子育応援施設・制度
内
容
⑤働くママ&パパ応援制度 ⑥子ども連れにやさしい施設⑦子育て相談機関⑧ひろしまこども
夢財団事業など掲載
(2)子育て情報提供体制整備事業【拡充】
ア.ホームページによる情報提供【拡充】
○インターネットホームページに,当財団や保育所,子育て支援サークル,各種相談機関等の
情報を提供するとともに,平成 19 年度に追加した「パパ・ママ応援おうちの看護」(夜間の
お子さんの急な発熱,嘔吐,誤飲時の対処等)をパワーアップ【拡充】
概
要
○子どもの生活リズムの向上を図るため「早寝,早起き,朝ごはん」の歌(音楽)及び振り付け(動
画)掲載【新規】
○財団が企画している広島エフエム放送子育て応援番組「ひろしまこども夢財団★papamama
smile club」の放送内容を掲載。毎週掲載。【新規】
① 財団の概要及び実施事業 ②保育所情報 ③児童館,母親クラブ情報 ④子育て支援サークル
内
容
等情報 ⑤子育て支援サークル等実践事例 ⑥子育て相談機関情報 ⑦私の子育て&子ども時代
⑧子育て支援塾 ⑨イクちゃんサービス⑩パパ・ママ応援おうちの看護⑪子育て応援ワンポイ
ント・アドバイス⑫「ひろしまこども夢財団★papamama smile club」放送内容など掲載
イ.携帯サイトによる情報提供【拡充】
○携帯電話を持っているパパ・ママ等に対し,いつでも,どこでも情報が得られる携帯サイト
概
要
により,当財団事業や保育所,子育て支援サークル,各種相談機関の情報などを提供
○子どもの生活リズムの向上を図るため「早寝,早起き,朝ごはん」の歌(音楽)を掲載【新規】
○「パパ・ママ応援おうちの看護」の内容をパワーアップ【拡充】
内
容
① 子育て支援サークル等情報②子育て相談機関情報③保育所情報④イクちゃんサービス
⑤Kids 情報送信サービス情報⑥パパ・ママ応援おうちの看護等
パパ・ママ応援おうちの看護とは
パパ・ママが携帯電話を通して,夜間,お子さんの急な発熱等の諸症状についての対処方法を楽しんで
学べるサイト。現在8症例に対処。広島県小児科医会が監修
これまで発熱,嘔吐,誤飲の3症状
⇒新たに「皮膚のブツブツ」,「けいれん・ふるえ」,「せき・ゼエゼエ」,「やけど」,「下痢」に対処
※キッズ会員からのアンケート結果を基にパワーアップ!
ウ. Kids情報送信サービス【拡充】
○12 歳以下のお子さんをお持ちのパパ・ママや子育て情報を必要とする方(NPO,保育士,行
政等)の携帯電話に,子育て講演会等イベント情報,行政情報,緊急性を要する情報等を送信
会員数 21,094 人,登録児童数 27,932 名
・H21.3.31 現在
概
要
647 件(H19 年度配信数
・H20 年度配信数
540 件)
○広島エフエム放送の「ひろしまこども夢財団★papamama smile club」と連動して情報提供
【新規】
・子育て中のパパ・ママの専門家等への質問募集
・専門家等のワンポイント・アドバイス配信等
配信時期
随時
① 親子で楽しめるイベントや子育てセミナーのお知らせ ② 感染症発生情報や医療情報
内
容
② 不審者情報など防犯に役立つお知らせ ④食中毒情報やオキシダント注意報等 ⑤企業商品
⑥ 子育て中の悩みなどの質問募集&ワンポイント・アドバイス配信⑦会員アンケートなど
【子育て支援情報提供体制】
子育てガイドブック
冊子による情報提供
ホームページ
インターネットによる情報提供
携帯サイト
携帯サイトによる情報提供
Kids 情報送信サービス
携帯電話による情報提供
子育て中の保護者
子育て支援関係者
等
多彩な子育て支援情報の選択肢
ア ン ケ
子育て支援に必要なアンケートの実施
ー ト の
実施
アンケート結果の
フィードバック
行政等
※アンケート機能については財団の「パパ・ママ応援おうちの看護」などの事業
に活用
2
人材育成・活用事業
子育て支援者、育児中のパパ・ママを
対象に研修、講座など開催!
(1) 人材育成事業
ア.子育て支援スタッフ研修事業
○子育て支援サービスに携わる関係者に対し,幅広い領域での確かな実践力,基本的な知識を
概
要
回
数
4回
容
延べ 211 名参加。全コース受講者 15 名
◆第 1 回 9 月 20 日(土)
10:30∼15:30
【参加者数 63 名】
<テーマ>親との人間関係(子育て支援者と親、親同士)について考える。
◆第 2 回 10 月 18 日(土) 10:30∼15:30
【参加者数 42 名】
<テーマ>子どもがイキイキと元気に生きていくことについて考える。
◆第 3 回 10 月 25 日(土) 10:30∼15:30
【参加者数 69 名】
<テーマ>発達障害児への支援として,スタッフに求められていることについて考える。
◆第 4 回 11 月 29 日(土) 10:30∼15:30
【参加者数 37 名】
<テーマ>子育て支援ネットワークについて考える。
内
習得するための研修を実施し,県内の子育てサービスをレベルアップ
イ.子育て支援リーダー研修事業【新規】
○子育て支援サービスに携わる関係者のうち,将来,子育て支援リーダーとして活躍すること
概
要
が期待される者や平成 20 年度子育て支援スタッフ研修を受講した者等に対して,より専門
的かつ時宜的な研修を行い,子育て支援の核となる人材を養成
回
数
1回
<実施日>1 月 31 日(土)10:30∼16:00
【参加者数
72 名】
<テーマ>コーディネーターと地域の子育て支援ネットワークについて
内
容
<講
師>大阪人間科学大学人間科学部社会福祉学科
原田
正文
教授
・精神科医
・NPO 法人こころの子育てインターねっと関西代表
・資格認定機構「Nobody´s Perfect Japan」代表
ウ.子育て支援特別講座【新規】
○子育て支援サービスに携わる関係者や子育て中のパパ・ママを対象に,全国的にも先進的な
概
要
回
数
1回
内
容
財団法人こども未来財団から受託の「みんなで子育て応援フォーラム」事業として実施
事例,取り組み等を紹介し,安心して子育てができる社会環境づくりの機運を醸成
エ.放課後児童クラブ・放課後子ども教室指導員等研修事業(県委託事業)
○小学生児童を対象とする指導者のうち,特に放課後児童指導員と放課後子ども教室安全管理
概
要
員等を対象とした研修会を開催し,放課後児童クラブと放課後子ども教室の連携や指導員等
の質の向上を図る。
回
数
2回
放課後児童クラブと放課後子ども教室の連携,指導員に必要な知識(講義)や技術習得(実技)
内
容
を実施し,延べ 312 名が参加。
◎基礎的な研修
【参加者数 196 名】
①6 月 25 日(水)9:30∼15:30(広島会場) ②7 月 4 日(金)9:30∼15:30(福山会場)
★主な内容
・放課後児童対策をテーマとした県からの説明
・地域教育、家庭教育の重要性をテーマとした大学講師による講演
・子どもの発達をテーマとした臨床心理士による講演
・日本赤十字社広島県支部による子どもの応急手当・救命処置(実技)
・遊びや学習指導における課題についての意見交換会
◎専門的な研修
【参加者数 116 名】
①7 月 2 日(水)10:00∼17:00(広島会場) ②7 月 18 日(金)10:00∼17:00(尾道会場)
★主な内容
・児童虐待及び発達障害をテーマとした精神科医による講演
・子どもの遊びについての技術向上を図るための民間講師による実技
オ.親育ち応援研修等事業
①親育ち応援研修人材育成【新規】
概
要
○親育ち応援研修のリーダー養成に係る費用を半額助成し,財団等が実施する親育ち応援研修
等の指導を行うなど,地域における親育ち応援リーダーを養成
大阪で開催のノーバディーズ・パーフェクト・プログラム養成講座に参加する2名の旅費を
内
容
半額助成。
決定された者については,受講したノーバディーズ・パーフェクト・プログラム養成講座
の内容等を財団ホームページに掲載
②親育ち応援研修【拡充】
■ノーバディーズ・パーフェクト・プログラム【大学との協働】
○子育て中の保護者に対し,抱えている悩みや関心ごとについて,自分にあった子育ての仕方
を学び,子育ての不安の解消を図ることを目的とした,「ノーバディズ・パーフェクト・プ
概
要
ログラム」開催
○0∼3 歳までの子どもを育てている保護者対象に,地域の子育て支援に携わっている県内の
大学との協働で実施【新規】
回
内
数
2か所で延べ16回実施
容
① 広島文教女子大学との協働
【参加者数 14 名】
10 月 9 日(木)∼11 月 27 日(木)の毎週木曜日の計 8 回実施
★学生ボランティアの取り組み…チラシ作成、案内、託児など。
② 鈴峯女子短期大学との協働
【参加者数 14 名】
10 月 21 日(火)∼12 月 9 日(火)の毎週火曜日の計 8 回実施
★学生ボランティアの取り組み…保育学科の生徒が毎回,託児の実施計画から参画
ノーバディズ・パーフェクト・プログラムとは
★乳幼児を持つ親を対象に,参加者がそれぞれ抱えている悩みや関心のあることについて,グループで
出しあって話しあいながら,自分にあった子育ての知識や方法を学ぶものです
★参加者同士のつながりを深めることにより,互いに助け合って子育てしていくことを学びます。
■「パパとママで一緒に子育てしよう!」事業【新規】
概
要
○子どもの出産等を通じて命の尊さを再認識するとともに,「パパとママで一緒に子育て」を
テーマとした講座を新たに実施。広島市と福山市で NPO 法人,大学と協働で開催
①! 広島市での実施状況(ヒューマンフェスタ 2008 ひろしまの一環で実施) 【参加者数:53 名】
<日
時> 12 月 7 日(日)13:30∼15:00※NPO 法人ファザーリング・ジャパンと協働開催
<内
容> 講演「仕事も育児の楽しむ生き方をみつけよう」
対談「マザーリング×ファザーリング」対談(助産師を交えての対談)
内
容
③ 福山市での実施状況
【参加者数 38 名】
<日
時> 12 月 20 日(土)13:00∼16:00※福山大学と協働開催
<内
容> 体験学習「まずは体験しよう」(男性の妊婦体験,抱っこ・授乳体験)
「みんなでワイワイグループワーク」(男性の子育て)
「育児休暇取得したパパの子育て体験談」などの講演
■遊びの教室事業【新規】※エソール広島20周年事業として実施
○親育ち応援研修の一環として,親子が遊びとふれあいを通してコミュニケーション力を高め
概
要
ることを目的として実施
○エソール広島開館20周年事業に参画(実行委員会にも参画)し,事業実施
内
容
<実施日>10 月 25 日(土)13:00∼15:45※計3回実施
<内
【参加者数 51 名】
容>歌に合わせた手遊びと体全体を使った遊び,絵本の読み聞かせ,パネルシアター
(2) 人材活用事業【新規】
地域子育て支援コーディネーター登録事業
○県内の豊かな子育て環境を整備するため,ひろしまこども夢財団が地域において子育てネッ
概
要
トワークを構築する核となる人材を登録し,財団や市町等で実施する地域で多様な主体によ
る子育て応援活動などで活用を図る。
地域の子育て支援ネットワークを構築するなど,地域の中で子育て支援活動に取り組みたい
方を対象に,登録希望者から申込を受け,その内容を審査した上で名簿に登録。名簿は財団
及び市町で活用する。
<登録状況>7名(H21・3・31 現在)
・福山大学人間文化学部教授(福山市、イベント・実行委員会委員・講師等)
内
容
・焼山こばと保育園保育士(呉市、子育て応援イベント等)
・アトリエ・子育てサポート REI レイ(廿日市市、NP ファシリテーター等)
・こどものいえこころ(東広島市、NP ファシリテーター等)
・広島県地域活動連絡協議会(福山市、実行委員会委員・講師等)
・広島市東区子育て支援センター(広島市、イベント・実行委員会委員等)
・こどもステーション(福山市、イベント・実行委員会委員等)
人材育成事業について
スタッフ資質
■子育て支援者
・保育士・幼稚園教諭
・民生委員・児童委員
・児童館職員
・子育て支援サークル
など
【子育て支援スタッフ研修】(基本的スキル向上)
幅広い領域での実践力,基本的な知識を向
向上
上し,子育てサービスをレベルアップ
【子育て支援リーダー研修】(専門的スキル向上)
子育て支援の核
専門的かつ時宜的な研修を行い,子育て支
となる人材育成
援の核となる人材育成
先進的取組
■子育て支援者
(普及啓発)
【子育て支援特別講座】
■子育て中のパパ・ママ
全国的にも先進的な事例、取り組み等を
紹介
【ノーバディズ・パーフェクト・プログラム等】
不安の解消等
■子育て中のパパ・ママ
自分にあった子育ての仕方を学び,子育て
の不安の解消等図る
ファシリテーターとして活用
【親育ち応援研修人材育成】
親育ち応援研修のリーダー養成に係る費用を半
額助成し,財団等が実施する親育ち応援研修等の
指導を行うなど,地域における親育ち応援リーダ
ーを養成
■放課後児童クラブ
■放課後子ども教室指導員
指導員等連携
【放課後児童クラブ・放課後子ども教室指導員
等研修】
放課後児童クラブと放課後子ども教室の
連携や指導員等の質の向上を図る。
3
企業のみなさんも一緒に応援
子育て応援協働事業
してくれてるよ
♪♪
(1) こども未来づくり・ひろしま応援隊事業【拡充】
○企業等が積極的に子ども・子育てにやさしい取組みを行うために必要な事業を推進するため
概
要
に設置された「こども未来づくり・ひろしま応援隊」に事務局として参画
○Kids情報送信サービス会員へ「子育て応援イクちゃんサービス対象会員」画像を配信
○こども未来づくり・ひろしま応援隊が実施する事業の運営・参加
■広島東洋カープ・広島テレビとの協働による「みんなで子育て応援ナイター」
【新規】
・5 月 25 日(日),7 月 4 日(金),7 月 29 日(火)実施
・イクちゃんと写真を撮ろう,Kids 情報サービス PR など
■母子手帳等に子育て応援情報サービスステッカー配布【新規】
・企業と協働により,
「Kids 情報送信サービス」のステッカーを作成し,広島市で 11 月か
ら母子手帳に貼付けて配布
■子育て応援イクちゃんサービス
・企業や店舗等の協力により,子どもと子育て家庭にやさしいサービスを提供
★H21.3.31 現在
2,778店舗
(サービスの例)
○ミルク用のお湯提供○子ども向けメニュー○キッズルーム○割引・ポイントアップ
■「パパ・ママ応援おうちの看護」普及啓発
・子どもの急病時などに親が慌てずに対応できるよう,基本的な知識・スキルを普及啓発
・PR 用ポスター1500 部を作成(市町,保育所,幼稚園,医療関係者に配布)
■子育て応援団すこやか 2008 へのブース出展
・5 月 24 日(土)∼5 月 25 日(日)実施。延べ 41,336 人来場。
内
容
・地域,企業,団体等がそれぞれの立場で子育て応援できるネットワーク構築を行い,子
ども達に優しい社会環境づくりを目指すことを目的に子育て応援団実行委員会(広島県
農業協同組合中央会,広島県,広島県医師会,広島県歯科医師会,広島市医師会,広島
テレビ放送)が開催
・財団事業 PR,バルーンアート,食育相談等実施。
■子どもの生活能力向上への取り組み
「つくってみようよ!自分の朝ごはん」
・自分の朝ごはんづくりにチャレンジした小学生と家族を募集(7 月 22 日から 8 月 31 日)
したところ 187 名 が 応 募 (H19 年 度 132 名 )
※小学生が 自 分 の 朝 ご は ん づ く り の 体 験 を 通 し て ,朝 食 の 大 切 さ と 家 事 な ど の
基本的な生活能力を身につけるきっかけになることを目的に実施。
■フードフェスティバルへのブース出展
・10 月 25 日(土)・26 日(日)実施。財団事業 PR,バルーンアート実施
★「つくってみようよ!自分の朝ごはん」優秀賞 12 名の発表
★「早寝・早起き・朝ごはん」振り付け最優秀賞 1 組の発表【新規】
■子育てするならわがまちで!多様な主体の協働による子育て応援
多様な主体で構成の実行委員会の企画運営により,協働による子育て応援の取り組みの
きっかけとなるイベント開催
★6 月∼11 月
≪パパ・ママ応援事業≫楽しい子育てみ∼つけた(世羅地域)
★9 月∼11 月
尾道子育て応援イベント(尾道市内 3 か所)
広島県商工会議所連合会
イクちゃんサービス
小学校 6 年生以下の子どもを持つ家
庭に対する支援サービス
<サービスを受けられる時の要件>
・子ども連れで店舗等に行った場合
・イクちゃんサービス対象会員画像
を提示した場合
広島県商工会連合会
広島県経営者協会
広島県中小企業団体中央会
広島経済同友会
広島県中小企業家同友会
広島県
その他子育て支援活動
ひろしまこども夢財団(事務局)
みんなで支えあう子育てにやさしい広島県づくり
こども未来づくり・ひろしま応援隊
Kids 情報送信サービス会員へ「イクちゃんサ
ービス対象会員」画像配信
こども未来づくり・ひろしま応援隊事業参加
イクちゃんサービスなど利用者の声は
<イクちゃんサービス>
★自宅でサービス内容が検索できるし,お店の人が親切なので安心して気楽に出かけられます♪
★子ども連れでも楽しめる料理教室や子どもと遊んでくれるスタッフさんがいるお店を利用でき助か
ります。
<パパ・ママ応援おうちの看護>
★1 歳 8 か月の子どもが正月の夜に急きょ,熱が出ました。
「パパ・ママ応援おうちの看護」に掲載の
発熱時の対応が参考となり,とても助かりました。特に水分を全く取りたがらなかったので,
すぐに病院に行き,病院で対応していただきました。ありがとうございました。
<つくってみようよ!自分の朝ごはん>
★作ってくれた人に
おいしいよ
ありがとう
の声かけはとても大切だと改めて思いました。
★前の晩から準備したり,おばあちゃんからメニューを教えてもらったり,とても頼もしく思いま
した。
(2) おうちでデキル親子スキルアップ事業【新規】
○子育て当事者の多様な経験談やアイデア,専門家の助言などを通じて,子育てがもっと楽し
概
要
くなり,子育てに「夢」が広がるよう,みんなでパパ・ママを応援する,タイムリーな情報
を提供
①携帯電話・パソコンを活用したワンポイント・アドバイス配信
Kids 情報送信サービスを活用して,Kids 会員へ子育て中の悩み・不安に思っていること
について,アドバイスを受けたいと思っている質問を募集
談・アイデアを募集
⇒
その質問についての経験
⇒Kids 会員の経験談・アイデアをホームページに掲載
②エフエム放送による子育てスキルアップ番組放送
内
容
広島エフエム「ひろしまこども夢財団
★papamama smile club」放送
<4 月 1 日∼毎週火曜日放送。16:10∼16:20 の 10 分間番組>
・夢財団事業、イベント情報等
・リスナーや Kids 会員からの子育てにかかわる悩み、質問について、専門家がアドバイス
…参加型番組!
・イクちゃんサービスを展開している店舗、内容など提供
「おっぱいいじり!」ワンポイント・アドバイス(抜粋)
<Kids 会員さんからの質問>
Q
二歳半になる息子です。オッパイいじりが止められず、困っています!最近、妹が生まれたので、私
のオッパイは多少遠慮しているようですが、その分、他の人に対してはげしくなっています!
<他の Kids 会員さんからの体験談・アドバイス>
たぶん息子さんは 下の子供が生まれて 赤ちゃん返りをしてるのだと思います。 私のとこも 上の子
供が 1 歳 6 ケ月の時に下の子供が生まれて…ヤメていた哺乳瓶が復活してしまい…下の子供が哺乳瓶を
ヤメる 3 歳近くまで…哺乳瓶で牛乳を飲んでいました。 お婆ちゃんの お乳を痛くしたりするのは い
けない事だと教えて…優しく触ったり飲むマネをするのは大目に見てあげるのはいかがですか?
それ
と 下のお子さんがいて大変でしょうが…2 歳児ならではの外遊びを どんどんさせてあげる事で…少し
は落ちつくのではないかと思います。
(3)親子で出かけやすい環境づくり応援事業【拡充】
概
要
○祭りやイベントの際,授乳やオムツ替えのできるスペース「イクちゃんベビールーム」の設
置を促進するなど親子で出かけやすい環境づくりを応援
① イベント等で「イクちゃんベビールーム」の設置や設置促進
イクちゃんのパネル,のぼり,ジャンパー等を貸出
<イクちゃんベビールーム設置> ★19 年度 8 会場→15 会場
広島市(フラワーフェスティバル,ゆかた祭り,タカノ橋商店街の祭り,みんなで子育て応援
フォーラム),呉市(呉みなと祭り),三原市(やっさ祭り),尾道市(子育て応援イベント),
内
容
福山市(ばら祭り),府中市(ドレミファフェスティバル,産業メッセ),庄原市(よいとこ祭り),
世羅町(子育て応援イベント),神石高原町(豊松,三和の祭り)
② 中学生の「たかのばし商店街子育て応援マップ&提案」【新規】
インターンシップの機会を活用し,次代の親と企業が一緒になって親子で出かけやすい
環境づくりを進めていくための活動と提案を行った。
イクちゃんベビールーム利用者の声は
<利用者>
・赤ちゃんを連れてお祭りに出かけることはとても大変。今年は安心して外出できました。
・外出先で困ることが多いのでとても助かった。行動範囲が広がりました。
<NPO>
・喜んでもらえてうれしいです。注意しても素直に聞いてくれました。また,来年も参加したいです。
<企業>
・このような形で社会貢献できてよかったです。また,来年も行いたいです。
(4)みんなで子育て応援フォーラム事業【新規】
○安心して子どもを生み,健やかに育てられる社会を目指し,みんなで子育てを応援する機運
の醸成を図るため,「みんなで子育て応援フォーラム」を広島県で開催
概
要
○地域や NPO,企業,行政,子育て当事者など,多様な主体の協働による子育て応援の取組み
事例の紹介などを通して,誰もが関われる子育て応援のカタチを探った。
<実施日> 1月 23 日(金)∼1 月 24 日(土)
<内
【参加者数
延べ約 1,200 名】
容>
◎広島県知事からの子育て応援メッセージ
◎7 道府県の取り組み報告∼7 道府県の先進的取り組み事例報告∼
(北海道,石川県,愛知県,大阪府,香川県,福岡県,広島県)
◎NHK すくすく子育てスクール in ひろしま
◎ワークショップ「使ってみよう親子をつなぐサポートブック」
◎子育て応援講座「夫婦で子育て!−私たちの場合−」
内
容
汐見稔幸(東京大学名誉教授)・和恵(東京文化短期大学准教授)夫妻
◎分科会「みんなで子育て応援のカタチ」
・第 1 分科会
地域ぐるみの子育て応援∼子育てするならわがまちで!∼
・第 2 分科会
みんなで子育て交流会∼世代をこえてみんなで子育て∼
・第 3 分科会
父親であることを楽しもう!∼笑っている父親が社会を変える∼
・第 4 分科会
子育て真っ最中ママの公開トーク
・第 5 分科会
食をテーマの子育て応援∼クッキングアラカルト∼
コンビニ受診と言われるけど…
このフォーラムをきっかけとして,
平成21年度もみんなで子育て応援を
行っていきます!
(5)企業協働児童養護施設寄付事業【新規】
企業から受けた寄付金を県内の児童養護施設へ寄付
概
要
広島銀行とアリコジャパンによる共同社会貢献プログラムから受ける指定寄付を県内 11 か所
の養護施設に寄付
内
容
6月
592,000 円
11 月
562,000 円
1,154,000 円
<対象施設>
救世軍豊浜学寮(呉市),仁風園(呉市),救世軍愛光園(呉市),子供の家三美園(尾道市),
広島新生学園(東広島市),光の園摂理の家(廿日市市),津田子供の家(廿日市市),
こぶしケ丘学園(福山市),似島学園(広島市),広島修道院(広島市),八幡学園(広島市)
(6)「あなたの保育所づくりしませんか?」キャンペーン事業【新規】
広島県,広島県保育連盟連合会,こども未来づくり・ひろしま応援隊と協働で子どもが保育所
概
要
期
間
に入所しなくても,気軽に保育所を利用できることを知ってもらうため,「あなたの保育所づ
くりしませんか?」キャンペーンを実施
平成20年11月10日(月)∼16日(日)
○期間中は,広島県内の保育所が一斉に地域のすべての家庭を対象として,「育児相談」,「園
庭解放」などを実施
内
容
・保育所が地域の子育て拠点として,「赤ちゃんの離乳食」や「子どもの遊び」,
「生活リズム」などのノウハウを提供
4
こどもが「ゆめ」をもって育つよう、
特別事業
基金が使われてるんだね!
○広島県こども夢基金活動助成事業(事業運用等:県教育委員会)
21世紀を担う子ども達が,健やかで豊かな人間性や社会性を育み,大きな夢を持って成長でき
概
要
るよう,県民運動として広く寄付金を募集し,この財源を基に,民間団体等が行う児童の健全育
成を目的とする活動等の支援を行った。
児童の健全育成を目的に活動した48グループに対して,合計2,044千円を助成
・第 1 回助成(4月募集)…1,092千円
内
容
・第 2 回助成(9月募集)…
429千円
・第 3 回助成(1月募集)…
523千円
<助成限度額>
300,000 円
<対
象>
・ボランティア活動,自然体験,スポーツ,文化交流など、子どもたちの豊かな心を育てる活動
・読書活動,グループ研究,探検活動など子どもたちの知的好奇心,探究心を育てる活動
皆さんからの応援で,
たくさんの子育て応援の取り組み
ができたよ!
ありがとうございました!