主要行事状況 行 事 名 バックヤードガイド 実施日・期間 4 月~3 月 行 事 内 容 共催・後援等 普段は見学することができない動 物舎などの裏側に案内。場所を替え 毎週土曜日に開催。 参加者数 2,060 人(年間) キリン愛称募集 4 月 3 日~ 前年 9 月 15 日に生まれたメスのキ 4 月 11 日 リンの名前を入園者から募集。 応募総数 メイちゃんと びっくり大接近 3,168 票 命名式 「メグミ」と命名。命名者に賞状 5月3日 と副賞贈呈。動物クイズも実施。 4月3日 ゾウのメイちゃんが園路に出てパ 4月4日 フォーマンスを披露。 参加者数 約 600 人 えさやり体験 4月3日 キリンやヤギ、ヒツジへの餌やり体 動物お食事タイム 4月4日 験や飼育係による動物への餌やり 3 月 26 日 解説を行った。 3 月 27 日 メイちゃんの 4月4日 一日警察署長 参加者数 約 3,000 人 春の交通安全運動にあわせて、ゾウ 安佐北警察署 のメイが「一日警察署長」としてパ 安佐北区役所 フォーマンスを披露した。 参加者数 動物園であそぼう 4 月 10 日 安佐北交通安全協会 約 300 人 ゲームなどで遊びながら、生物多様 性について知る。 参加者数 30 人 リサイクル・ フリーマーケット 4 月 10 日 家庭で不用となった物品によるフ 9 月 25 日 リーマーケット。 9 月 26 日 がんばれ 4 月 18 日 出店組数 211 組 ゾウのメイと飼育係の PK 対決な サンフレッチェ広島! どを実施しサンフレッチェ広島を ゾウのメイちゃんと PK 対決 応援。 参加者数 飼育のお仕事 4 月 18 日 サンフレッチェ広島 約 500 人 4 月 19 日の「飼育の日」にちなん で、飼育係が自分たちの仕事や道 具などを紹介した。 参加者数 動物クイズラリー 約 100 人 4 月 24 日 動物に関するクイズラリーを開催 ASAZOO ボランティアーズ 4 月 25 日 した。 参加者数 4,000 人 17 行 事 名 動物チャレンジゲーム 実施日・期間 4 月 29 日 行 事 内 容 共催・後援等 動物の能力に挑戦できる体験ゲー ムを行った。 参加者数 450 人 ヒツジの毛刈りと 5月1日 ヒツジの毛刈りの見学と、羊毛を使 糸つむぎ教室 5月5日 った糸つむぎの体験。 糸つむぎ教室参加組数 167 組 鹿角ストラップづくり 5月2日 ニホンジカの角でアクセサリーを ㈶広島市文化財団 作製。市内の遺跡からの動物に関す る出土品も展示。 参加者数 1,500 人 カエルのための 5月8日 田んぼ作り「田植え」 園内に設置した、カエルの生息に 配慮した水田で田植えを行った。 参加者数 第 22 回 5月9日 安佐動物公園写生大会 ダルマガエルの 動物の写生大会 応募点数 5 月 16 日 目覚め観察会 中国新聞社 800 点 飼育下で冬眠中のダルマガエルを 掘り起こす作業を公開した。 参加者数 漢字探検隊 17 人 5 月 23 日 30 人 動物を表す漢字の成り立ちについ 立命館大学白川静記念 て学習した。 参加者数 23 人 動物園であそぼう 6月5日 東洋文字文化研究所 調理室の見学、ニワトリの解剖、 小動物の診断、吹き矢で注射など 「獣医の仕事」を体験した。 参加者数 28 人 モリアオガエルの 6月6日 産卵観察会 園内に生息する野生のモリアオガ エルと、その卵塊を観察した。 参加者数 オウム・インコデー 6 月 13 日 150 人 6 月 15 日のオウム・インコデーに ちなみ、希少動物であるインコに ついて解説し、記念撮影コーナー を設置。 参加者 第 39 回 動物画コンクール 7 月 1 日~ 100 人 題材「安佐動物公園の動物または 広島市 9 月 15 日 園内の風景」。入賞者に賞状贈呈。 広島市教育委員会 表彰式 応募点数 3,214 点 広島県教育委員会 11 月 3 日 第 36 回 動物作文・詩コンクール 7 月 1 日~ 題材「動物園の動物、身の回りの 広島市 9 月 15 日 動物、その他動物に関すること」 。 広島市教育委員会 表彰式 11 月 3 日 入賞者に賞状贈呈。 応募点数 18 1,765 点 広島県教育委員会 行 事 名 第 25 回 動物写真コンクール 実施日・期間 7 月 1 日~ 行 事 内 容 動物を題材とした作品を募集。入 広島市 11 月 30 日 賞者に賞状と賞金、記念品を贈呈。 朝日新聞社 応募点数 第9回 7月4日 動物公園・植物公園・昆虫館 あおぞら自然観察会 英語で学ぼう、動物たち 共催・後援等 広島県写真材料商組合 山県郡北広島町万徳院跡で動植物 広島市植物公園 や昆虫を観察した。 広島市森林公園昆虫館 参加者数 7 月 10 日 495 点 43 人 広島修道大学の英語教授マルカ ム・ベンソン氏が、英語でアフリ カの動物について解説。ゾウ舎見 学も。 参加者数 氷で暑中お見舞い 7 月 23 日 40 人 大暑に、かき氷やスイカなどをヒ ヒやゾウに与えた。 参加者数 ASA Zoo-Zoo 広場 7 月 31 日 300 人 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 広島東洋カープ で、ウサギやヒヨコ、ヘビなどの動 広島市植物公園 物ふれあい広場を開催。植物公園の 広島市森林公園昆虫館 食虫植物や昆虫館の外国産カブト ムシなども登場した。 ドリームナイト・ 8月7日 アット・ザ・ズー 夜間開園の報道公開リハーサルの 日に、障害児とその家族を招待し た。 参加者数 116 組 478 人 納涼ナイト・サファリ 8 月 14 日 園内をライトアップし、昼間見るこ (夜間開園) 8 月 15 日 とのできない動物の生態を観察で 8 月 21 日 きるよう、夜間開園した。 8 月 22 日 日計入園者数 8 月 28 日 ( )は 16 時以降入園者数 8 月 29 日 8 月 14 日 7,648(5,564)人 9月 4日 15 日 7,101(5,605)人 9月 5日 21 日 7,579(6,899)人 22 日 7,745(4,673)人 28 日 7,855(6,810)人 29 日 5,733(4,363)人 9 月 04 日 8,665(7,700)人 05 日 5,366(3,994)人 合計 19 57,692(45,608)人 行 事 名 第 10 回 実施日・期間 8 月 22 日 クイズラリー& 行 事 内 容 共催・後援等 動物の歯に関するクイズラリーや サンスター㈱ ○×クイズ大会、歯の健康診断、動 ㈱ウォンツ 動物チャレンジゲーム 物チャレンジゲームなど。 広島県歯科医師会 参加者数 1,624 人 カエルのための 9 月 11 日 田んぼ作り「稲刈り」 園内に設置した、カエルの生息に 配慮した水田で稲刈りを行った。 参加者数 2010 ひろしま 9 月 12 日 動物フェスティバル 14 人 動物愛護週間行事として、長寿犬 広島市動物管理センター の表彰、犬のしつけ教室、ペット 広島県獣医師会 なんでも相談、写生大会、動物愛 護に関するパネル展示などを行っ た。 予約制バックヤードガイド 9 月 19 日 遠隔地に居住する人などを対象と して、予約制のバックヤードガイ ドを行った。 参加者数 43 人 どうぶつ工作広場 9 月 19 日 木の枝などで動物マスコットを作 ASAZOO ボランティアーズ 9 月 23 日 る工作教室を開催した。 参加者数 500 人 動物たちの 9 月 20 日 長寿を祝う会 敬老の日に、アカコンゴウインコ のアコとマリ、ポニーのカズミ、 クロサイ夫婦のクロとハナにケー キなどを与え、入園者とともに祝 った。 参加者数 500 人 長寿世界一! 10 月 2 日 普段は非公開になっている 44 歳の クロサイ夫婦にご対面 10 月 9 日 ハナと、43 歳のクロを特別公開。 10 月 16 日 10 月 23 日 10 月 30 日 飼育係とお話サンデー 10 月 3 日 園内各所で、飼育係が担当動物に 10 月 10 日 ついて解説するなど、来園者との 10 月 17 日 対話を実施。 10 月 24 日 10 月 31 日 20 行 事 名 動物愛称募集 実施日・期間 行 事 内 容 共催・後援等 10 月 23 日~ 10 月に秋吉台サファリランドから 10 月 31 日 やってきた雄のキリンの名前を入 園者から募集。 応募総数 動物にどんぐり 1,236 票 命名式 「アキヨシ」と命名。命名者に賞 11 月 14 日 状と副賞贈呈。動物クイズも実施。 10 月 9 日 園内で拾ったどんぐりを炒って食 ASAZOO ボランティアーズ プレゼント べ、動物へプレゼントした。どん ぐりで作ったクッキーやくず餅、 炊き込みごはんの試食も。 参加者数 どうぶつ 10 月 31 日 重さ長さクイズ 100 人 ア フ リ カゾ ウ のメ イ の体 重 と 胸 広島市計量検査所 囲、キリンの身長、フクロウの体 広島県計量協会 重を当てるクイズ大会。正解者に 広島市計量協会 賞品をプレゼント。 投票数 578 票 動物園であそぼう 11 月 6 日 フェイスペイントで動物に変身! など。 参加者数 メイちゃんの 11 月 7 日 一日消防隊長 2人 秋 の 全 国火 災 予防 運 動に あ わ せ 広島市安佐北消防署 て、アフリカゾウのメイが消火活 動を披露した。 参加者数 落ち葉でしおり作り 11 月 13 日 200 人 園内で集めた落ち葉を使って、動 ASAZOO ボランティアーズ 物型のきれいなしおりを作った。 参加者 150 人 おとなのための 11 月 21 日 飼育体験教室 高校生以上を対象とした飼育体験 と、講義や動物舎の見学。 参加者数 37 人 はたらく動物に 11 月 23 日 感謝の日 勤労感謝の日に、安佐動物公園一 の働き者、ポニーの 4 頭を表彰し て人参をプレゼントし、記念撮影 会を行った。 参加者 100 人 フェルトで雪だるま 12 月 5 日 動物公園のヒツジの毛を使って、 ASAZOO ボランティアーズ かわいらしいフェルトの雪だるま やウサギを作製した。 参加者数 21 120 人 行 事 名 お正月事始め ミニ門松づくり 実施日・期間 行 事 内 容 共催・後援等 12 月 11 日 ミニ門松作りやウサギと記念撮影 12 月 12 日 など、平成 23 年を迎えるための準 うさぎさんと記念撮影 備を体験した。職員による大門松 作りも実施。 参加組者 門松づくり 33 組 記念撮影 合格祈願しおり 12 月 19 日 プレゼント レッサーパンダの糞を使用した合 格祈願しおりを入園者にプレゼン トした。 参加者数 元気に冬越し 400 人 12 月 22 日 冬至はかぼちゃ 162 人 冬至の日にゾウやアヌビスヒヒ、 ヤギ、ヒツジにかぼちゃを与え、 動物たちの健康を願った。 参加者数 新春子ども もちつき大会 150 人 1月2日 正月を飾るにふさわしい行事とし 1月3日 て、トラからウサギへの干支の引 継ぎ式ともちつき大会を実施。 参加者数 うさぎさんとあそぼう 約 600 人 1月9日 干支のウサギを知るために、クイ 1 月 10 日 ズやジャンプ大会、ふれあいを行 った。 参加者 350 人 落ち葉でやきいも作り 1 月 16 日 冬の風物「焼き芋」をしながら動 1 月 23 日 物たちの冬の過ごし方について解 説した。 両生類の箱舟 A-Ark 1 月 22 日 参加者数 84 人 A-Ark 保全計画統括責任者 kevin・ A-Ark 両生類の箱舟 ワークショップ in 広島 zippel 氏による講演会「両生類の 日本動物園水族館協会 (講演会とフィールドツアー) 箱舟の行方」と、オオサンショウ CBSG JAPAN ウオに関するフィールドツアー観 日本オオサンショウウの会 察会を開催。 100 年カエル館・カエルタイムズ 講演会 参加者数 70 人 フィールドツアー 参加者数 50 人 野鳥観察会 動物講演会 1 月 30 日 園内で冬を越している野鳥を観察 2月6日 した。 参加者数 2 月 13 日 「野生のニホンカモシカに魅せら 39 人 れて~飼育係から動物カメラマン へ~」と題して、元わんぱーくこ うちアニマルランドの飼育係で、 現在は野生動物写真家の中西安男 氏による講演会を行った。 参加者数 22 80 人 行 事 名 第7回 実施日・期間 2 月 21 日 動物公園・植物公園・昆虫館 行 事 内 容 共催・後援等 広島市役所で、市民を対象に研究 広島市植物公園 成果を発表。安佐動物公園からは 広島市森林公園昆虫館 研究活動発表会 「コンゴウインコ類の繁殖~ペア リングの工夫と雛の成長記録」を 発表。 参加者数 120 人 第 23 回 3 月 20 日 動物たちと 園内に配置した消防車と動物を描 安佐北区子ども会連合会 く写生大会。 応募点数 242 点 消防の写生大会 親子動物教室 安佐北消防団 3 月 20 日 小学校 1・2・3 年生とその保護者 を対象とした、動物とのふれあい と園内見学会。 参加者数 33 組 66 人 動物脱出対策公開訓練 3 月 21 日 雨天のため動物脱出対策公開訓練 を中止し、代わりに「動物脱出対 策についてのおはなし会」を行っ た。 メイちゃんの 公開パフォーマンス 安佐北消防署 参加者数 20 人 3 月 26 日 ゾウのメイちゃんによる楽しい演 3 月 27 日 技。 23 参加者数 約 600 人 納涼ナイト・サファリ実施状況 (平成15年度~平成22年度) 平成15年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月15日(金) 8,001 11,474 ― 2,303 ― 4,103,420 8月16日(土) 5,661 9,290 ― 2,127 ― 3,446,100 計 13,662 20,764 ― 4,430 ― 7,549,520 平成16年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月7日(土) 2,995 3,536 643 762 1,186,580 1,410,410 8月14日(土) 5,077 6,537 1,072 1,423 1,976,650 2,577,000 8月21日(土) 8,830 10,290 1,452 1,834 3,229,040 3,845,220 8月28日(土) 8,396 10,194 1,386 1,831 3,086,980 3,821,640 計 25,298 30,557 4,553 5,850 9,479,250 11,654,270 平成17年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月13日(土) 8,698 10,075 1,465 1,782 3,210,320 3,766,240 8月14日(日) 7,584 9,358 1,251 1,686 2,790,560 3,523,860 8月20日(土) 5,938 7,031 1,228 1,456 2,182,490 2,611,340 8月27日(土) 10,545 12,282 1,644 2,021 3,668,890 4,336,160 9月3日(土) 10,638 11,998 1,551 1,873 3,373,360 3,875,040 3月25日(土) 1,011 5,080 217 1,208 335,980 1,841,970 計 44,414 55,824 7,356 10,026 15,561,600 19,954,610 平成18年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月12日(土) 5,581 6,361 1,103 1,289 1,984,480 2,294,020 8月13日(日) 5,935 7,404 1,154 1,462 2,077,670 2,612,740 8月19日(土) 4,760 5,163 987 1,079 1,716,970 1,884,970 8月20日(日) 5,458 7,342 1,163 1,581 1,942,180 2,691,840 8月26日(土) 8,001 9,147 1,358 1,629 2,844,150 3,312,640 8月27日(日) 6,129 10,032 1,665 2,088 2,475,730 3,707,570 9月2日(土) 8,797 10,244 1,437 1,789 2,981,190 3,530,570 9月3日(日) 5,182 7,966 1,417 1,927 2,124,780 3,158,940 計 49,843 63,659 10,284 12,844 18,147,150 23,193,290 24 平成19年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月11日(土) 5,971 6,817 1,059 1,222 2,050,180 2,352,000 8月12日(日) 7,730 9,047 1,168 1,434 2,451,630 2,912,480 8月18日(土) 9,652 10,442 1,323 1,471 3,076,520 3,377,870 8月19日(日) 2,369 3,603 452 743 798,240 1,256,200 8月25日(土) 8,600 9,875 1,292 1,534 2,833,300 3,292,380 8月26日(日) 7,212 11,124 1,624 1,968 2,656,100 3,697,450 9月1日(土) 9,666 11,285 1,322 1,652 2,721,180 3,259,340 9月2日(日) 5,240 7,841 1,229 1,656 1,944,630 2,836,080 計 56,440 70,034 9,469 11,680 18,531,780 22,983,800 平成20年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月16日(土) 7,275 8,877 1,234 1,622 2,419,550 3,046,880 8月17日(日) 4,817 6,883 957 1,469 1,600,480 2,384,420 8月23日(土) 8,123 9,132 1,306 1,558 2,706,560 3,107,570 8月24日(日) 8,322 13,530 2,045 2,471 3,068,840 4,580,970 8月30日(土) 7,337 9,079 1,306 1,763 2,667,130 3,358,470 8月31日(日) 4,971 8,438 1,136 2,014 1,823,030 3,159,320 9月6日(土) 8,075 9,826 1,437 1,841 2,669,280 3,256,990 9月7日(日) 5,438 8,547 1,263 2,067 2,063,240 3,256,200 計 54,358 74,312 10,684 14,805 19,018,110 26,150,820 平成21年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月15日(土) 5,793 7,120 1,112 1,426 2,235,030 2,779,270 8月16日(日) 6,515 9,462 1,154 1,936 2,186,530 3,431,870 8月22日(土) 8,395 9,674 1,399 1,740 3,095,960 3,628,340 8月23日(日) 5,927 10,900 1,181 2,343 2,222,940 4,011,730 8月29日(土) 8,402 10,214 1,379 1,846 3,090,170 3,814,090 8月30日(日) 5,547 8,251 1,461 2,012 2,211,800 3,252,020 9月5日(土) 7,946 9,457 1,412 1,826 2,726,880 3,311,540 9月6日(日) 4,787 7,453 1,099 1,827 1,787,760 2,907,100 計 53,312 72,531 10,197 14,956 19,557,070 27,135,960 25 平成22年度 入園者数(人) 駐車台数(台) 入園・駐車料収入(円) 開 催 日 備 考 夜間 日計 夜間 日計 夜間 日計 8月14日(土) 5,564 7,648 1,132 1,610 2,082,970 2,912,730 8月15日(日) 5,605 7,101 1,117 1,514 2,250,670 2,885,020 8月21日(土) 6,899 7,579 1,271 1,430 2,631,670 2,895,490 8月22日(日) 4,673 7,745 1,080 1,720 1,957,670 2,931,210 8月28日(土) 6,810 7,855 1,352 1,441 2,605,020 2,973,600 8月29日(日) 4,363 5,733 1,182 1,541 1,924,420 2,511,740 9月4日(土) 7,700 8,665 1,370 1,579 2,768,800 3,051,760 9月5日(日) 3,994 5,366 1,102 1,502 1,847,660 2,435,640 計 45,608 57,692 9,606 12,337 18,068,880 22,597,190 ※「夜間」とは午後4時以後、「日計」とは午前9時から午後4時までを含めた一日分である。 ※平成15年度の「駐車台数」及び「入園・駐車料収入」については、午後4時以前・以後に分けて集計しな かったため、空欄としている。 26 動物科学館企画展示実施状況 企画展示名 期 動物と消防の写生大会 間 内 4 月 10 日(土) 入賞作品展 動物写真コンクール入賞作品展 中国新聞写生大会入賞作品展 容 園内の動物と消防車が描かれた、動物画の入賞 ~4 月 18 日(日) 作品を展示。 4 月 25 日(日) 動物園や野生の動物、ペットなど身近な動物を ~5 月 23 日(日) 被写体とした写真の入賞作品を展示。 6 月 5 日(土) 園内の動物たちがのびのびと描かれた、幼児・ ~7 月 4 日(日) 企画展示 児童・生徒による動物画の入賞作品展。 「国際生物多様性年」記念事業。生物多様性の 「生きものいろいろ 7 月 24 日(土) 地域の多様性、 大切さや現状、市民の立場から取り組むことの ~10 月 24 日(日) できる事例などを、パネルや生体展示などで紹 世界の多様性を守る」 介した。 動物画コンクール入賞作品展 市民公募展 園内の動物たちがのびのびと描かれた、園児・ 11 月 3 日(祝) ~11 月 28 日(日) ~1 月 10 日(祝) 『ありがとう』さをり織り展」 市民公募展 「モリックとゆかいな仲間たち 1 月 22 日(土) をり織り愛好家による、動物や自然を織り込ん だ作品の展示。 創作グループ「Team すべり台」による動物や自 ~2 月 20 日(日) 然を題材に制作した絵画や陶芸作品の展示。 ~自由な動物園~」 市民公募展 「DOUBUTSU.~安佐動物公園で 賞作品を展示。 織物グループ「手織適塾 SAORI 広島」に集うさ 12 月 11 日(土) 「動物さんのおかげで 児童・生徒・高校生以上成人による動物画の入 広島市立大学芸術学部日本画専攻 1 年生が動物 3 月 5 日(土) のスケッチをもとにした動物 ~3 月 27 日(日) 制作展」 公園で描いた日本画やデッサンなどの作品を 展示。 動物科学館入館者数 4月 総入園者数 入館者数 対入園者比率 5月 6月 7月 8月 9月 10 月 11 月 (単位:人) 12 月 1月 2月 3月 合計 66,851 93,604 20,132 17,465 59,053 48,951 66,716 47,765 15,646 13,758 19,406 37,516 506,863 18,491 24,917 27.7% 8,616 7,402 25,414 18,563 19,721 15,783 6,429 26.6% 42.8% 42.4% 43.0% 37.9% 29.6% 33.0% 41.1% 27 6,179 6,634 12,757 170,906 44.9% 34.2% 34.0% 33.7% 動物愛好会主要行事 行 事 名 第 230 回例会 実施日・期間 平成 22 年 行 事 内 容 飼育係の話「レオガラスができるまで」 4 月 11 日(日) 南心司 飼育・展示課長 ライオン舎新展示スペース「レオガラス」見学 参加者数 41 人 第 88 回自然観察会 5 月15 日(土) 三次市君田町神之瀬峡でカエデ類やオオイワカガミなどの草 木、ヤマフジの花など植物を中心に観察 第 231 回例会 6 月13 日(日) 参加者数 52 人 飼育係の話「チンパンジーのハルが1歳になりました」 江草真治 飼育・展示課員 カモシカとカワウソの赤ちゃん、ノウサギ見学、モリアオガ エルの卵塊観察 第 232 回例会 8 月8 日(日) 参加者数 60 人 飼育係の話「生物多様性のお話」野田亜矢子 獣医師 「口蹄疫のお話」南心司 飼育・展示課長 ミヤコドリのひな見学、アナグマの子ども見学 参加者数 50 人 第 89 回自然観察会 9 月12 日(日) 山県郡北広島町雲月山でヤマガラ、ゴイシシジミ、マツムシ ソウなどの動植物を観察 第 233 回例会 参加者数 51 人 10 月10 日(日) 飼育係の話「キリンの繁殖計画と輸送大作戦」 大津晴男 飼育・展示課 種の保存・繁殖担当課長 ミーアキャットの赤ちゃん見学 第 234 回例会 参加者数 23 人 12 月 12 日(日) 講演会「犬や猫を飼うということ~生涯飼育を目指して~」 城仙哲宣 動物管理センター所長 今年の十大ニュースなど 第 235 回例会 平成 23 年 参加者数 54 人 講演会「野生のニホンカモシカに魅せられて 2 月 13 日(日) ~飼育係から動物カメラマンへ」中西安男 動物カメラマン ウサギクイズ大会、ウサギとのふれあい 参加者数 25 人 平成 22 年度 会員数 412 人(個人会員 168 人、家族会員 63 組 233 人、賛助会員 11 団体) ASAZOO ボランティアーズ活動状況 グループ名 動物ガイドグループ 人 数 50 人 活 動 内 容 キリン、ダチョウ、シマウマ、アフリカゾウ、クロサイ、ポニー、レ ッサーパンダ、トラなどの動物の解説活動。延べ活動人数 593 人 作 業 グ ル ー プ 30 人 花の植え替えや水やり、植木の剪定、木製ベンチへの防腐剤塗装、野 鳥用巣箱の取り付けなど。延べ活動人数 360 人 両グループ合同 80 人※ ・イベントの開催(動物クイズラリー、どうぶつ工作広場、動物にど んぐりプレゼント、落ち葉でしおり作り、フェルトでゆきだるま) ・連絡協議会、研修会の開催(6回) ・会報「ASA ずうぼらだより」の発行(6回) ・他園館の見学研修(松江フォーゲルパーク) ※両グループ兼務の7人を含む。 28 教育活動の実施状況 1.動物レクチャーなど (単位:件) 区分 動物レクチャー 骨格標本貸出 オリエンテーリング相談 講師の派遣 幼・保育園 21 (保護者含む) 0 2 2 (保護者含む) 小学校 91 12 15 3 (保護者含む) 中学校 7 72 0 3 高等学校 7 1 0 2 専修学校・大学 10 1 0 6 教員研修 2 0 0 1 その他 23 4 6 27 計 161 (9,899 人) 90 23 44 2.なかよし動物教室 (幼児対象のポニー乗馬、テンジクネズミとのふれあい、ヤギ・ヒツジへの餌やり) 区分 件数 参加者数(人) なかよし動物教室 115 3,553 4 116 119 3,669 ミニ教室 計 3.ふれあい体験活動 区分 参加者数(人) ポニー体験乗馬 7,347 ウサギ・テンジクネズミのふれあい体験 74,615 計 81,962 4.実習生の受入れ (単位:人) 区分 学芸員実習 大学生(有料) 26 その他(無料) 計 獣医実習 飼育実習 計 11 13 50 0 0 11 11 26 11 24 61 29 科学上の業績 1 安佐動物公園内で発表したもの 題名 アミメキリンの哺育介助の 1 例 掲載誌名 安佐動物公園飼育記録集 巻号 頁 著者 34 1-6 南方延宣 坪田麻実子 高橋裕二 グラントシマウマの飼育と繁殖 安佐動物公園飼育記録集 34 7-14 屋野丸勢津子 安佐動物公園飼育記録集 34 15-18 嶋田浩明 ~安定した群れ展示をめざして~ アムールヒョウの繁殖経過 大津晴男 ビデオ機材を用いた行動観察 安佐動物公園飼育記録集 34 19-21 嶋田浩明 ナ ゴ ヤ ダ ル マ ガ エ ル ( Rana porosa 安佐動物公園飼育記録集 34 22-27 茶村真一郎 安佐動物公園飼育記録集 34 28-38 大丸秀士 安佐動物公園飼育記録集 34 39-43 大津晴男 改訂版レッドデータブックひろしま 安佐動物公園飼育記録集 34 44-47 畑瀬 淳 brevipoda)の域外保全 命を生涯教育する ~生と死の展示から~ スミソニアン米国立動物公園への オオサンショウウオの譲渡 哺乳類・鳥類分科会調査中間報告 動物園の口蹄疫対策について 安佐動物公園飼育記録集 34 48-55 南 ハヤブサ繁殖への試み 安佐動物公園飼育記録集 34 56-66 野田亜矢子 大型インコ類の人工育雛について 安佐動物公園飼育記録集 34 67-74 水野美紀 ミヤコドリの繁殖 安佐動物公園飼育記録集 33 76-85 佐々木直行 ~特に人工育雛について~ 心司 野田亜矢子 野々上範之 アムールヒョウの導入と繁殖 すづくり 39-2 4-7 嶋田浩明 チンパンジー、初の自然繁殖 すづくり 39-3 4-7 江草真治 ユーラシアカワウソの継続的な繁殖 すづくり 39-4 4-7 屋野丸勢津子 に向けて 田原正稔 谷口伸広 アミメキリン哺育介助ですくすく育つ すづくり 40-1 4-7 南方延宣 坪田麻実子 高橋裕二 30 2 外部の研究会・シンポジウム等で発表したもの(口頭発表、ポスター発表) 演題名 発表会名 症例報告等 発表者 第 39 回中国四国野生動物医療看護勉 野田亜矢子 強会 オオサンショウウオの調査法と保護 第 20 回環境アセスメント動物調査手 田口勇輝 法に関する講演会 河川型繁殖水槽におけるオオサンショ 第 58 回動物園技術者研究会 足利和英 ウウオ繁殖群の巣穴利用状況と産卵巣 穴の占有期間 広島市安佐動物公園でのチンパンジー SAGA13 江草真治 における最近のエンリッチメントにつ いて ミヤコドリの繁殖について 平成 22 年度中国四国ブロック動物園 佐々木直行 ~人工育雛の失敗例と成功例~ 技術者研究会 コンゴウインコ類の繁殖 第 7 回動物公園・植物公園・昆虫館研 水野美紀 ~ペアリングの工夫と雛の成長記録~ 究活動発表会 症例報告等 第 41 回中国四国野生動物医療看護勉 渡邉舞菜弥 強会 命を生涯教育する 平成 22 年度㈳日本動物園水族館協会 ~生と死の展示から~ 通常総会 大丸秀士 公刊した出版物 出版物名 すづくり 巻号 39 巻 2 号~40 巻 1 号 (計 4 号) どうぶつ公園だより 発行部数 1,300 部 ×4 回 計 第 78 号~80 号 (計 3 号) 5,200 部 2,400 部 ×3 回 計 7,200 部 平成 21 年度広島市安佐動物公園年報 270 部 安佐動物公園飼育記録集(34) 220 部 どうぶつカレンダー2011 年 120 部 2010 年度安佐動物公園 動物作文・詩、動物画コンクール入賞作品集 860 部 特別天然記念物オオサンショウウオ 5,000 部 ※ 販売用は除く 31 飼育研究会開催状況 開催日 題 2010 年 4 月 25 日 目 発 表 者 ナゴヤダルマガエルの域外保全 茶村真一郎 5 月 23 日 命を生涯教育する~生と死の展示から~ 大丸秀士 6 月 27 日 オオサンショウウオのアメリカへの輸送について 大津晴男 10 月 11 日 改訂版レッドデータブックひろしま 哺乳類・鳥類分科会調査中間報告 畑瀬 10 月 31 日 動物園の口蹄疫対策について 南 心司 11 月 14 日 ハヤブサの繁殖への試み 野田亜矢子 11 月 28 日 大型インコ類の人工育雛について 水野美紀 12 月 5 日 グラントシマウマの行動調査から見たハレム 屋野丸勢津子 12 月 19 日 ミヤコドリの人工繁殖、人工育雛について 佐々木直行 小獣舎における繁殖について 茶村真一郎 フタコブラクダの重度跛行に適用した グルコサミンの効果 南 心司 2011 年 2月 6日 2 月 27 日 淳 動物相談件数 (電話、来訪分) 項目 引取依頼 野生動物 の救護 飼育相談 一般相談 駆除相談 件数 105 115 112 212 143 32 合 計 687
© Copyright 2025 ExpyDoc