ソフトウェア品質管理ソリューション ソフトウ ア品質管理ソリ ション 「QualityPro」のご紹介 品質を向上させるプロセス改善を実践する仕組みのご紹介 ~事例から見る品質リスク解決手法~ 事例 見 品質 解 法 2011/3/10 株式会社 日立ソリューションズ デジタルメディアソリューション本部 品質管理サービス © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. ソフトウェア品質管理サ ビス QualityPro ソフトウェア品質管理サービス Contents 1.はじめに 2 日立ソリューションズのご提案 2.日立ソリュ ションズのご提案 3.サービス内容 ◇品質管理の仕組み策定 (品質管理規定、品質ガイドライン(実践マニュアル)) ◇プロセスQA ◇ソースプログラム検証"InspectPro" ◇品質分析支援 4.まとめ 1 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 1.はじめに © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. はじめに (1)プロセスがある (2)プロセスに従って作業している (3)チェックしている (4)プロセスを修正している 3 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. はじめに 4 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. QualityPro 2. 日立ソリューションズのご提案 ソリ シ ン 提案 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 2.1 QualityProによる品質力向上戦略 4つのステージで品質力向上 ■品質管理の仕組み策定 ■現場への定着化 ■見える化による効果の測定 ■ゴールは継続的改善 継続的改善 見える化 定着化 仕組み作り 現場レベルでの定着化 6 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 2.2 QualityProのサービスメニュー 開発工程全体にわたる品質力改善をご提案します 開発プロセス 計画 設計 製造 テスト/品質向上 稼動 1.コンサルテーションサービス ンサルテ ションサ ス 品質管理規定 プロセスQA 品質ガイドライン 品質管理相談 品質分析手法 コーディング規約策定 品質管理維持コンサルテーション 2.管理・ 管理・検証支援サービス プロセスQA支援サ ビス プロセスQA支援サービス 品質分析支援サービス ドキュメント 評価支援 ソースプログラム検証サービス ソ グラ 検証サ InspectPro 第三者評価 検収代行 3.教育支援サービス 品質管理教育支援サービス 品質管 教育支援サ 7 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 2.3 継続的改善 V字モデル 問題点をプロセスへフィードバック 問題点をプロセスへフィ ドバック 受入テスト 要件定義 処理方式設計 D 詳細設計 結合テスト C 単体テスト 品質分 析 プ ロセスQA A総合テスト 基本設計 P コーディング・机上テスト ソースプログラム検証 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 8 3.サービス内容 サ 内容 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.1 品質管理の仕組み策定と定着化(STAGE1~2) 品質管理規定 仕組み策定 定着化 品質ガイドライン (実践マニ アル) (実践マニュアル) 10 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.1(1) 品質管理の仕組み策定(STAGE1) STAGE1:品質管理の仕組み構築をご提案 STAGE1 :品質管理の仕組み構築をご提案 規定を作る 要件定義 機能設計 詳細設計 意識醸成 再発防止 コーディング コ テ ィンク 単体テスト 結合テスト システムテスト 品質管 理規定 品 品質計画作成基準 品質計 作成基準 品質会議実施基準 コーディング基準 デ グ基準 プロジェクト反省会 ゚ ゙ ク 省会 不良分析・再発防止 質 合否判定基準 プロセスQA プロセス QA実施基準 実施基準 レビュー実施基準 製品検査実施基準 管 理 外部チェック 規 帳票 規定を守る 定 要件 管理表 品質目標値 がない レビュー 報告書 レビューの 効果がない 発注 仕様書 外部委託 品質劣化 受入 検査表 コーディング 基準 コーディング 不良多発 問題点 管理表 不良コード 一覧 テスト もれ多発 工程完了 宣言書 バグ 収束せず 11 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.1(2) 期待効果(STAGE1~STAGE2) 期待効果 ① 一定品質確保/品質底上げ 開発プロセス全般にわたり品質管理プロセスが構築 開発プロセス全般にわたり 品質管理プロセスが構築でき、 でき、 一定品質の確保/品質の底上げができます 定品質の確保/品質の底上げができます ② 定着化による品質の積み上げ 品質ガイドラインの策定により、仕組みの定着化 品質ガイドラインの策定により、 仕組みの定着化が図れ、 が図れ、 着実な品質の積み上げができます ③ 品質の継続的改善 PDCAサイクルを繰り返す仕組み作りにより、 PDCA サイクルを繰り返す仕組み作りにより、品質力の継続的 品質力の継続的 改善が望めます 改善 が望めます ④ 外部委託時の一定品質確保 ソフトウェア開発を外部委託した場合でも 一定品質の確保が ソフトウェア開発を外部委託した場合でも、 定品質の確保が 行えます 12 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.1(3) 事例 事例:開発プロセス規定(軽量版)の策定 問題点: 作業工程および作成する設計ドキュメントが不明確。 作業工程および作成する設計ドキュメントが不明確 前提となるドキュメントが曖昧なままテストがされている。 改善策: 開発計画およびドキュメント計画の策定 問題点: 品質指標・メトリクスはあるものの、活用されていない。 改善策: 品質メトリクスの見直し策定 問題点: シ 問題点 システム開発時の品質目標値がない。 テ 開発時 品質目標値 な 。 改善策: 品質目標値の設定 問題点: プロジェクトの進捗管理が弱い。特に品質、コストの観点。 品質 コストを含む進捗状況の定量的かつ定期的管理 改善策 品質、コストを含む進捗状況の定量的かつ定期的管理 改善策: 13 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.1(3) 事例 ■ 改善スケジュール 開発プロセス規定(軽量版)の策定、テーラリング推奨パターンの策定 品質メトリクス策定、および、開発時の品質目標値基準策定 スケジュール管理単位の詳細化ガイドライン策定 09/下 09/上 6 7 開発プロセス規定 (軽量版)の作成 開発プロセス 開発プロセス・ 品質プロセス 改善 8 9 10 11 12 1 テーラリング推奨 パターンの策定 品質メトリクスの 策定 プロジェクト管理試行 開発時の品質 目標値基準設定 修正 次フェーズ スケジュール管理 単位の詳細化 ガイドライン策定 実施範囲 14 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.1(3) 事例 開発プロセス規定(軽量版)の策定 必要最小限に絞り込んだ開発プロセス規定 開発工程の定義、入力/出力情報の定義 工程の開始/終了条件 プロジェクト計画(ドキュメント開発計画を含む) プロジ クト進捗状況の管理方法 プロジェクト進捗状況の管理方法 開発プロセス規定を運用する管理帳票(テンプレート) 開発計画書・プロジェクト進捗状況報告書・プロジェクト完了報告書 マスタスケジュール タ ケジ テスト結果報告書 開発プロセス規定(軽量版)解説 効果 ・ 多数を占める開発管理レベルが低いプロジェクトにおいて 多数を占める開発管理レベルが低いプロジェクトにおいて、 作業の具体的な進め方/管理の仕方を統一。属人性の排除。 ・ 開発現場での具体的作業ルールの明確化。個人によるばらつきの抑制。 15 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.2 プロセスQA プロセスQA 品質分析支援 プロセスQA 要件・機能設計 総合テスト 結合テスト 構造設計 論理設計 コーディング 単体テスト 単体 テスト 机上テスト ソースプログラム検証 16 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.2(1) プロセスQA プロセスQAは、プロジェクトの工程推進中に、チェックリストを用い プ プ て、ヒアリングや実査を行い、その結果から改善提案を提示する、 プロセスアセスメント手法です。 プロセスアセスメント手法です プロセスQA チェックリスト ヒアリング、実査 結果報告書 開発 部署 アセッサ スコア化、改善提案 指摘に対する回答 アセスメント結果を各種工程会議で報告 17 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.2(2) プロセスQA STAGE3 :開発規定の遵守状況をチェック 開発プロセス フィードバック 開発部署 アセッサ フィードバック プロジェクト 計画 機能設計 詳細設計 プロセスQA (監査)実施 プロセスQA (監査)実施 プロセスQA (監査)実施 監査 報告 工程管理 部署 フィードバック 監査 報告 フォローアップ 工程会議 程会議 監査 報告 フォローアップ 工程会議 程会議 フォローアップ 工程会議 程会議 18 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.2(3) プロセスQA チェックリストの例 回答 大 中 分 分 類 類 NO 1 計 画 アセスメント項目 選択肢 ## ## 0 ## 3 ェ 1 11-1-10 1 10 【品質確保施策】 ①施策が記述されていない 明 ①施策が記述されていない。明 開 品質確保施策が明確 確になっていない。 発 になっており、内容に 計 ついても問題がない ②施策は記述されているが、不 画 か? 分 あ 。 十分である。 / プ ロ ジ 問 ス 重 回題 コ み 答無 ア付 ク ト 計 画 単に“施策が明確になっているか”だけ 単に“施策が明確になっているか” だけ でなく、どのようなプロセスで施策を検 討したかなど、プロセスに着目した ③十分な施策であり、問題ない。 ## チェックが実施できるよう明記。 対象外 アセスメントポイント 3 【主な品質確保施策】 ①機能仕様書チ クリスト レビ ①機能仕様書チェックリスト、レビュー 観点チェックリスト、コーディング規約 などの活用 ②レビュー実施による十分性の検証 ③フレームワーク、ソース解析・自動 生成ツールの適用 ④各工程での探針、及び検査の実施 ⑤過去の失敗事例の防止策適用 5 ## 19 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.2(4) プロセスQA 配布先:( 布 )、( )、( )、( )、( ) 部 長 報告書の例 開発部署 P M 作 成 品質保証部 課 長 主 任 プロセスQA報告書 QMP(progress of Quality Management Process)実施結果は以下の通りです。 1.QMP実施概要<※> 顧客名/製品名 zzzzz株式会社 担当部署名 ○○部 管理レベル 指定試送日 2006/11/1 検完予定日 主な取引先 4.評価結果 評価結果 プロジェクト名 作業番号 納入予定日 レベル 3 2006/11/30 ○○システム XXXX 2006/12/01 本番稼動日 <総合評価及び改善提案> 総合判定 ▲ 改善提案 2007/04/02 評価コメント (1)開発計画 (1) 開発計画 2.QMP実施予定と結果 (実施回に応じて行追加、太枠は当該回) ・開発計画書、テスト計画書、WBS が作成されておらず、作業 ・早急に計画書を作成し、プロジェク 実施対象(○予定:●実施) <※> 実施 実施予定 実績工数 して計画書の内容を周知徹底させる 量に基づいた計画が立てられていない。 実施日 QMP 実施者 受査者 回 <※> (所要時間) 計画 システム設計 ソフト設計 プログラム テスト マネジメント (2) システム設計 (2)システム設計 1 8/22 8/22 ● ● ● ● 2 ・各設計書が作成されていない。また、作業範囲、責任範囲に ・顧客との作業範囲、責任範囲が明確 2 9/10 / ○ ○ ○ 計書の作成を行うこと。 ついても明確になっていない。 (3)ソフト設計 (3) ソフト設計 3 / / ・一部業務の仕様凍結日が明確になっていない、また、性能目 ・早急に仕様凍結日を確定させること 4 / / 準書を作成し、基準に従った作業を 標値についても明確になっていない。 <※>計画時点、記入 ・レビュー実施基準、変更点管理基準が作成されておらず、仕 (4)統合マネジメント ・ドキュメントチェックリストに基づ 様書のレビュー、変更点管理が不十分である。 3.QMPスコア推移状況 (4)統合マネジメント ( )統 実施したドキュメントを IP 先へ提 実 # 対象区分 第1回 第2回 第3回 第4回 ・設計部署での検証が行われていないドキュメントが IP へ提 た、IP 先の管理方法を明確にし、 大分類 中分類 スコア 判定 スコア 判定 スコア 判定 スコア 判定 供されている。また、IP 先の品質管理は実施しているが、管 すること。 ▲ 1 計画 開発計画 33 理方法がドキュメント化されていない。 ・規模実測値と見積り値の差異評価を × 2 システム設計 信頼性 0 ・作業量に対する体制、日程の見直しが十分に実施されていな 体制、日程への反映を実施するこ 3 性能 7 い。 アセスメントの計画と履歴 総合評価内容と改善提案 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ソフト設計 プログラム開発 テスト 統合マネジメント 大分類 運用 定数 セキュリティ 機能設計 構造設計 性能設計 セキュリティ基本設計 コーディング.DD PCL、MT、CT、TT、ST 仕様変更管理 PP・B票管理 B票管理 品質管理 日程管理 取引先管理 規模管理 100 0 0 59 29 20 スコアの推移状況と判定記号 アの推移状況と判定記号 100 28 55 85 65 0 ▲ ▲ 5.開発部署回答 (回答期限:2006/08/31) 計画 第4回 統合マネジメント 統合マネシ メント 50 <凡例>項番3、4の判定基準を以下に示す。 記号 評価判定 ○ 問題なし。又は、プロセス上に問題はあるが、工程推進上影響が少ないため工程の監視は不 △ プロセス上に問題があり、対策完了まで工程の監視が必要。 ▲ プロセス上にリスクが大きい問題があり、早急な対策が必要。 × プロセス上に重大な問題があり、工程進行の可否判断が必要。 システム設計 第3回 第 回 レーダチャートによるスコア推移 第2回 第1回 0 テスト ソフト設計 プログラム開発 20 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.2(5) プロセスQA ① 「見える化」 中間工程で品質の「見える化」が外部からチェック 中間工程で品質の「見える化」が 外部からチェックできます できます ② 「気づき」 作業推進上の問題点の「気づき」により規定を守ることに 作業推進上の問題点の「気づき」により規定を守る ことに つながります ③ タイムリーな対策 タイムリーに効果的な改善施策を実行できます タイムリーに効果的な改善 施策を実行できます ④ プロセス改善 運用基準を定めることで、統一的なプロセス改善 運用基準を定めることで、 運用基準を定める とで、統 とで、統 統一的なプロセス改善が図れます 的なプ 改善が図れます 改善が図れます 21 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.3 ソースプログラム検証“InspectPro” ソースプログラム検証(InspectPro ソースプログラム検証( InspectPro)) 品質分析支援 プロセスQA 要件・機能設計 総合テスト 結合テスト 構造設計 論理設計 コーディング 単体テスト 単体 テスト 机上テスト ソースプログラム検証 22 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.3(1) ソースプログラム検証“InspectPro” STAGE3 :ソースプログラムの静的検証を支援 ソースプログラム検証サービスは お客様のソースプログラムを静的に解析することで、 以下の欠陥を報告するサービスです。 セキュリティ検証 信頼性検証 ■対象言語と摘出できる問題 言語 摘出できる問題 Java および JSP クロスサイトスクリプティング SQLイ ジ クシ SQLインジェクション HTTPレスポンス分割 ディレクトリ トラバーサル C/C++ バッファオーバーフロー 汚染されたデータ レースコンディション 危険なオペレーション 危険なオペレ ション ■対象言語と摘出できる欠陥 言語 摘出できる問題 Java NULLポインタの不正参照 変数配列外 変数配列外へのアクセス クセス 文字列オブジェクト比較不正 リソースリーク C/C++ NULLポインタの不正参照 NULLポインタ 不正参照 変数配列外へのアクセス メモリリーク 変数の初期化もれ 解放済みメモリへのアクセス 解放済 誤ったメモリ解放 23 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.3(2) ソースプログラム検証“InspectPro” STAGE3 :二段階検証で過剰指摘を排除 一次解析 (高精度なツールによる解析) 二次解析 (専門のアナリストによる解析) 過剰指摘 を排除 信頼性検証 欠陥箇所指摘レポート 箇所 摘 欠重要障害につながる 『不良原因箇所だけ 不良原因箇所だけ』 』を指摘 <お客様評価より> 過剰指摘の割合 ・ InspectProの場合 p 場 ; ・ 他社の静的解析ツール; 緊急性の高い指摘の割合 ・ InspectProの場合 ; ・ 他社の静的解析ツール; セキュリティ 検 証 問題箇所指摘レポート 問題箇所指摘レポ ト セキュリティの 『問題原因箇所 問題原因箇所』』を的確に指摘 0% 99%以上 50%~75% 1%未満 [一次解析 一次解析]] 全パス組合せチェックにより 欠陥の候補を摘出 [二次解析 二次解析]] 専門のアナリストが、一次解析 結果の欠陥候補から 過剰指摘を排除 ① 開発者は指摘の対策要否を検証する必要がない。 ② 指摘項目は迷わず修正できる。 24 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.3(3) ソースプログラム検証“InspectPro” 期待効果 受入れ検査作業の軽減 外部委託時の受入検査作業に適用 することで 受入検査の効率向上 することで、受入検査の効率向上 が期待できます 開発ベンダの評価 解析結果から開発ベンダの品質 能力評価ができます。 テスト工数の軽減 単体テストの前に適用することで、 テストの効率向上と、手戻りの削減 ができます。 信頼性のアピ ル 信頼性のアピール プログラムの品質が客観的に評価 でき でき、エンドユーザ様の信頼を獲得で ンド ザ様の信頼を獲得で きます。 25 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.3(4) ソースプログラム検証“InspectPro” 適用事例 ~建築構造計算ソフト開発メーカ ・導入前の課題 - 解析対象となる建物の形状や構造種別、材料や計算条件など の組み合わせが天文学的な数字となり、すべてのケースで テスト実施は事実上不可能。 ・ご利用方法 - ソフトウェアの出荷前の品質をチェックする独立機関 ウ 出荷前 質を クする独立機関 「品質検査室」を設置し、InspectPro を採用。 ・お客様ご評価 - 「効果のわりにコストが高いのでは?」という意見も 社内にあったが、表面化する前に障害の可能性を潰すことで、 将来的な不具合減少に繋がる。 - レポートの分析結果をもとに、開発者のスキルアップ、 管理 管理・工程を見直し。 程を見直し 26 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4 品質分析支援 品質分析支援 品質分析支援 プロセスQA 要件・機能設計 総合テスト 結合テスト 構造設計 論理設計 コーディング 単体テスト 単体 テスト 机上テスト ソースプログラム検証 27 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4(1) 品質分析支援 ■担当者 ■管理者 (1) 検査計画 (1) 検査計画 品質分析コード設計 品質目標値設定 テスト項目登録 テスト実施予定件数登録 テ ト実施予定件数登録 <サーバ> (2) 品質監視 テスト項目作成状況の監視 テスト状況の監視 問題点対策状況の監視 問 視 問題点発生傾向の監視 (2) 品質データ登録 テスト実績の登録 問題点の登録 (3) 品質見える化 品質管理曲線の作成 コ ド分析グラフの作成 コード分析グラフの作成 品質管理表の作成 品質管理曲線 ド分析グ コード分析グラフ 総合テスト 0% 結合テスト 0% 単体テスト 0% 要件定義 基本設計 外部設計 内部設計 コーディング 単体テスト 不良形態別分析 結合テスト 内部設計 総合テスト コーディング その他 19% 統合 55% 潜在 その他 修正不十分 デグレード (4) 品質評価 品質管理曲線の評価 収束率の評価 品質管理表による分析 弱点分析 クロス分析 作り込み工程別分析 統合 3% 要件定義 その他 3% 基本設計 0% 6% 外部設計 14% 新規 0 1 2 3 4 品質管理表 評価・対策案⇒品質の向上 28 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4(2) 品質分析支援 品質評価報告書 品質管理曲線 品質評価表 不良分析グラフ 29 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4(3) 品質分析支援 ■品質管理曲線 テストの進捗に併せ、テスト項目消化の予実績,障害発生・対策 件数の推移をグラフ化し、傾向把握と状況管理を行う。 残 不 テスト消化線 存 不良摘出予想線 良 テ 摘 ス 出 ト 件 項 数 目 件 テスト消化予想線 消 想線 不良摘出実績線 数 件 数 未解決不良件数曲線 日程 30 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4(4) 品質分析支援 ■品質評価表 ◇工程単位に 機能/モジュール毎の目標値・実績値を管理する ◇工程単位に、機能/モジュール毎の目標値・実績値を管理する。 (チェックリスト件数,不良摘出件数 等) 項 番 機 能 モジュール 数 開発規模 (KS) カバレージ (%) C0 メジャー チェックリスト件数 チ クリスト件数 (目標値:100件/Ks) C1 チェックリスト メジャー 不良件数 (目標値: 10件/Ks) 目標値に 密度 対する達 項目数 (件/KS) 成度 定量 評価 総合 評価 目標値に 摘出不良 密度 対する達 件数 (件/%) 成度 1 AAAA 2 16.5 100 100 1720 104 ○ 168 10.2 ○ ○ ◎ 2 BBBB 1 87 8.7 90 5 90.5 94 1 94.1 892 103 ○ 76 87 △ 8.7 △ △ 3 CCCC 3 22.1 88.3 68.5 1930 87 × 267 12.1 △ × × 参考:プログラムのある部分でエラーがまだ存在している確立は、すでにその部分で見つかったエラーの 数に比例する by b G.J.Mayers GJM 31 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4(5) 品質分析支援 ■不良分析グラフ(不良形態コードの例) パターン1:デグレード、修正不十分が多い 不良形態(Mコード)別分析 <評価> 18% ①安易な修正を行っている 0% 37% 18% 新規不良 デグレード 修正不十分 潜在不良 指摘ミス ②担当者の技術不足 <対策案> ①修正手順、プロセスの見直し 27% ②修正時レビュー、ウォークスルーの実施 パターン2:潜在不良が多い <評価> 不良形態(Mコード)別分析 ①前バージョンの不良摘出が不完全 0% ②流用母体の品質が悪い 33% 45% 11% 11% 新規不良 デグレード 修正不十分 潜在不良 指摘ミス <対策案> ①②前バージョン、流用母体に対して 品質向上を実施 32 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 3.4(6) 品質分析支援 期待効果 ① 品質状況のタイムリーな把握 品質状況が定量的・定性的に評価でき、タイムリーな状況把握と対応 策が実施できます。 策が実施できます ② 問題点管理の負荷軽減 ツール活用により、管理作業の負荷軽減ができる上、品質分析による 活用 より、管 作業 負荷軽減 きる 、品質分析 よる 問題点の絞り込み、傾向分析、弱点見直しなど、効率的な品質向上が行 えます。 ③ 開発者自身の弱点把握による再発防止 自分が作りこんだ不良を分析することで、どこが悪かったのか、プロセ ス上の問題点がわかります。また、分析により品質意識の醸成 ス上の問題点がわかります。また、分析により 品質意識の醸成、次回開発 、次回開発 時には同じ失敗を繰り返さないことで 再発防止につながります。 時には同じ失敗を繰り返さないことで、再発防止 時には同じ失敗を繰り返さないことで、 再発防止につながります 再発防止 につながります につながります。 33 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 4.まとめ ま © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 4. まとめ V字モデル 問題点をプロセスへフィードバック 問題点をプロセスへフィ ドバック 受入テスト 要件定義 処理方式設計 D 詳細設計 結合テスト C 単体テスト 品質分 析 プ ロセスQA A総合テスト 基本設計 P コーディング・机上テスト ソースプログラム検証 35 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 4.1 V字スパイラルの実践 損失 品質 36 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. 4.2 弊社での適用実績例 [成果] 2006年度の事故件数を100とした推移 1 2006年度の売上高当りの事故件数を1とした推移 100 1.00 0.82 80 件数は大幅改善 60 0.80 0 60 0.60 100 0.41 90.7 40 0.40 0.19 44.2 20 0.20 93 9.3 0 2006年度 重要障害(1件)発生 2007年度 2008年度 重要障害 0.00 2009年度上期 0件 37 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved. ソフトウェア品質管理サービス QualityPro 以上の事例に限らず、ソフトウェアの 品質管理に関することなら 何 もご相談 応じます 何でもご相談に応じます 38 © Hitachi Solutions, Ltd. 2010. 2011. All rights reserved.
© Copyright 2025 ExpyDoc