上富田町農業委員会の委員候補者及び農地利用最適化推進委員候補者

上富田町農業委員会の委員候補者及び農地利用最適化推進委員候補者募集要項
農業委員会等に関する法律の一部が改正されたことにより、農業委員会委員の選出方
法が、選挙制から町議会の同意を要件とする町長の任命制に改められたほか、農業委員
会の組織体制や役割などが見直され、農地等の利用の最適化(担い手への農地利用の集
積や、耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進等)を推進するための農地利用最
適化推進委員を農業委員会の委嘱により設置することが義務付けられました。
これにより、農業委員候補者については町長が、農地利用最適化推進委員候補者につ
いては農業委員会が、それぞれ農業者、農業者が組織する団体、その他関係団体から推
薦を受けた者や、一般的な募集により応じた者の中から、これらの委員を決定すること
となりました。
つきましては、これらの委員候補者を次のとおり募集します。
1
推薦および募集の対象
(1)農業委員会の委員候補者
(2)農業委員会の農地利用最適化推進委員候補者
2
申込用紙配布・受付について
(1)配布・受付期間
いずれも、10月3日(月)から11月4日(金)(平日のみ)
※郵送の場合は、11月4日(金)必着
(2)配布・受付場所
上富田町役場 産業建設課 産業振興グループ(農業委員会事務局)
※申込書は、上富田町のホームページからもダウンロードできます。
3
推薦・応募方法
申込書に所要事項を記入し、期間中に持参・郵送等により、下記宛に提出してくださ
い。
なお、提出された推薦申込書および応募申込書は返却しませんのでご了承ください。
※FAX並びにメールによる提出は受け付けません。
※推薦を受けた者および募集に応じた者の氏名、職業、年齢は、上富田町ホーム
ページおよび上富田町掲示板に公表することになりますので、ご承知ください。
※農業委員と農地利用最適化推進委員に両方の応募はできますが、兼務はできま
せん。
4
候補者の選定
推薦もしくは応募による候補者の総数が、第7項に規定する定数を超えた場合等、農
業委員においては委員候補者評価委員会で評価のうえ町長が選定し、農地利用最適化推
進委員においては農業委員会が評価のうえ選定します。
5
選考の結果
選考結果は、農業委員については、11月中旬を目途(内定ではない)に、本人宛に
郵送通知します。農地利用最適化推進委員については、12月中旬を目途に、本人宛に
郵送通知します。
6
個人情報の取扱い
推薦または応募により取得した個人情報については、保護・管理に十分留意するとと
もに、候補者の選考以外の目的に使用することはありません。
7
定数
(1)農業委員 8人
法令等により次の事項が規定されています。
① 認定農業者(もしくは認定農業者に準ずる者)が委員の過半数を占めなければ
ならない。
「認定農業者に準ずる者」とは、認定農業者OB、認定農業者の農業に従事・
経営参画する親族、認定新規就農者、集落営農組織の役員、国・地方の計画に
位置付けられた農業者、指導農業士、基本構想水準到達者をいう。
② 農業委員会の所掌に関し利害関係を有しない者(農業に従事していない等)が
1人以上含まれるようにしなければならない。
③ 年齢、性別等に著しい偏りが生じない(女性や青年の積極的な登用)ように配
慮しなければならない。
(2)農地利用最適化推進委員
8人
(各農地利用最適化推進委員が担当する地区に1人)
8
任期
(1)農業委員
任命の日(平成29年2月24日)から3年間
(2)農地利用最適化推進委員
委嘱の日から農業委員会委員の任期満了日まで
9
職務
(1)農業委員
農地転用、農地権利移動、農地の違反転用の防止・解消などの農地法等に基づい
て農業委員会の権限に属する事項について審議、現地の確認等のほか、農地利用の
集積・集約化、耕作放棄地の防止・解消など、農地の利用の最適化に関する事項の審
議等が主な職務となります。会議(総会)は、毎月1回(毎月10日を原則)の開催
となります。
また、農業者や農業者が組織する団体等と話し合いを行うこともあります。
(2)農地利用最適化推進委員
担当地区における農地等の利用の最適化(担い手への農地利用の集積や、耕作放
棄地の発生防止・解消、新規参入の促進等)を進めるための現場活動が主な職務と
なります。
また、必要に応じ農業委員会の会議(総会)へ出席し、報告等を行う場合や、農業
者や農業者が組織する団体等と話し合いを行うこともあります。
10 問い合わせ先
〒649-2192
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来 763 番地
上富田町役場 産業建設課 産業振興グループ(上富田町農業委員会事務局)
℡0739-34-2374(直通)