農業委員推薦・応募状況(平成29年2月10日~平成29年2月23日) 届出順 番号 氏名 職業 年齢 性別 経歴 農業経営 の状況 認定農業者 推薦・応募 推薦又は応募の理由 農地利用最適 推薦者 推薦団体 職業 - - - - 有 宮部 浩一 農業 農業 農業 55 39 54 男 男 男 無 農業 農業 農業 55 39 54 男 男 男 無 非該当 応募 去年4月より農業に従事し、研修会等で見聞を広 げたい。八幡浜市民の一人として農業従事するに あたり、これからの農業のあり方について学び活 性化を図りたい。 非該当 推薦 人望が厚く地域農業の発展に寄与していることか 田口 圭一 ら、指導者として推薦したい。 年齢 性別 化推進委員と の併願の有無 1 松下 義和 農業 66 男 自治体職員 会社員 平成28年就農 2 川本 英治 農業 66 男 昭和44年就農 平成28年~共選生産部長 果樹 温州 50a 昭和55年就農 平成22年~共選運営委員 果樹 温州他 300a 該当 平成2年就農 果樹 温州他 300a 非該当 推薦 地区他、広くリーダーとなっているため。 金石 一人 農業 大久保則正 農業 國安 克哉 農業 56 62 57 男 男 男 無 昭和62年就農 果樹 温州他 300a 該当 推薦 農業全般を通じて見識が高い。 金石 一人 農業 大久保則正 農業 國安 克哉 農業 56 62 57 男 男 男 無 平成元年就農 果樹 温州他 230a 該当 推薦 長年、共選運営委員・監事を務め、特に農地流動 清水 重伯 化委員として地区の農地の斡旋に努力され放任 木下 友人 園対策に尽力されていることから農業委員として 野本 義仁 推薦したい。 農業 農業 農業 56 62 55 男 男 男 無 3 4 木下 弘一 土居 敬幸 農業 農業 57 52 男 男 平成19年~平成25年共選運営委員 平成26年~農業委員 5 清水 稔 農業 52 男 平成22年~平成25年共選運営委員 6 正本 勝彦 農業 56 男 平成22年~平成27年共選運営委員 平成23年~農業委員 - 西村 健功 宮部 浩一 推薦 人望が厚く地域農業の発展に寄与していることか 田口 圭一 ら、指導者として推薦したい。 西村 健功 7 鎌田 長和 農業 55 男 昭和62就農 平成22年~共選運営委員 平成26年~土地改良区理事 果樹 温州 320a 該当 推薦 長年、共選運営委員・土地改良区理事を務め、地 清水 重伯 区の柑橘の発展に寄与していることから農業委員 木下 友人 として推薦したい。 野本 義仁 農業 農業 農業 56 62 55 男 男 男 無 8 柴田 紳一郎 農業 58 男 昭和56年就農 平成24年~平成26年農業委員 果樹 温州他 420a 該当 推薦 地域のリーダーのため。 新山 豊明 二宮 泰三 山本 秀徳 農業 農業 農業 56 61 50 男 男 男 無 昭和49年就農 9 河野 誠子 農業 62 女 平成18年~平成23年生活研究協議会会長 果樹 温州他 307a 非該当 推薦 長年、生活研究協議会の役職を歴任しており、農 浅野 浩二 業経験や関連団体等とのつながりも豊富で、人望 菊池 仁志 も厚く、地域農業の発展に寄与していることから指 井上 浩幸 導者として推薦したい。 農業 農業 農業 56 58 48 男 男 男 無 果樹 温州他 500a 該当 推薦 長年、農協や共選の役職を歴任しており、経験豊 森田 大蔵 富で人望も厚く、地域農業の発展に寄与している 木綱 哲也 ことから、指導者として推薦したい。 井上 晃正 農業 農業 農業 60 57 35 男 男 男 無 平成26年~農業委員 昭和48年就農 10 森 博文 農業 62 男 平成16年~平成19年支店運営委員長 平成26年~農業委員
© Copyright 2025 ExpyDoc