募集期間 平成29年2月15日(水)∼3月14日(火) 農業委員会等に関する法律が改正され、農業委員会は「農地法等に基づく許認可 事務」のほか、新たに「農地等の利用の最適化の推進(担い手への集積・集約化、 耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進)」が法令業務となり、積極的に取 り組んでいくこととなります。 農業委員の選出方法は、公選制及び団体・議会による推薦並立制が廃止され、市 長が農業者等からの推薦の求めや募集を行い、委員候補者を決定し、議会の同意を 得て任命する方法に改められました。また、農地利用最適化推進委員が新設され、 農業委員会が農業者等からの推薦の求めや募集を行い、選考し委嘱することとなり ました。 農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に熱意をお持ちの方なら、 自薦、他薦を問わず応募できます。 宇治市・宇治市農業委員会 ●募集人数・応募資格・業務内容 ◇農業委員 14人 ●選任方法等 ◇農業委員 農業に関する識見を有し、 委員の職務を適切 に行うことができる方 市長は、委員候補者を選考・決定した後、 市議会の同意を得て、任命します。 農業委員会の総会等に出席し、 農地法や他法 令に基づく、 農地の権利に係る許認可等に関し て審議を行いますとともに、農地等の利用の最 その他、法令等の規定により、選考に当た っての条件があります。 ◇推進委員 適化の推進に関する事項、その他の農業委員会 農業委員会が選考し、委嘱します。 の所掌に属する事項について、 その職務を担い 農業委員会は、応募等の結果をもとに1担 ます。 当区域につき1人の推進委員を決定します。 ◇農地利用最適化推進委員(推進委員) 5人 農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見 を有し、その推進のための活動を行うことがで きる方 農業委員と連携し、担当する区域(右表参照) その他、募集の条件・手続等の詳細は、 において、主として農地等の利用の最適化の推 各募集要項をご覧ください。 進のための活動(農地集積を図るための農地の 【農地利用最適化推進委員が担当する区域】 貸し手や借り手の掘り起し活動など)を行いま す。 区域 番号 区域名 ●募集受付期間 ◇平成29年2月15日(水)∼3月14日(火) 1 笠取 2 東宇治 3 槇島 【午後5時15分までに持参・必着】 ●任期 ◇平成29年7月20日から平成32年7月 19日までの3年間(予定) ●報酬・旅費額 ◇報酬月額 4 33,500円(農業委員、推進 委員。会長、会長職務代理者は別途規定) ◇旅費額 実費相当額、市条例に拠ります。 ●募集方法 5 小倉・伊勢 田 広野・大久 保・中宇治 字名 炭山、二尾、池尾、東笠取、 西笠取 木幡、五ケ庄、莵道、 志津川 槇島町 小倉町、伊勢田町、安田町 広野町、大久保町、宇治、天 神台、神明、羽拍子町、開町、 白川 ◇推薦(団体・法人推薦又は3人以上の農業者 個人連名による推薦)又は応募(自薦)により ます。所定の様式に必要書類を添え期限までに 右記申込先に持参又は郵送により提出してく ださい。 ※ 募集要項及び申請様式等は、右記申込先 や市内のJA京都やましろ各支店(中宇 治・東宇治・西宇治)の各窓口に備え置き ます。また、市のホームページからもダウ ンロードできます。 ◇農業委員(問い合わせ・申込先) 〒611-8501 宇治市宇治琵琶 33 番地 市民環境部農林茶業課(市庁舎6階) 電話番号 0774-22-3141 市役所代表 (内線 2214・2213) ◇推進委員(問い合わせ・申込先) 宇治市農業委員会事務局(市庁舎8階) (内線 2591・2590)
© Copyright 2024 ExpyDoc