Today’s Headline ご参考資料 ご参考資料 “ジュネーブから今を見る” 今日のヘッドライン “ジュネーブから今を見る” 今日のヘッドライン 北米 2016年9月7日 ISM非製造業景況指数、9月利上げ支持派を土俵際へ 8月のISM非製造業景況指数の発表を受けドルが下落するなど、9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)における利 下げ観測は後退しましたが、単月のデータで米国景気に対し過度に悲観的な判断をすべきではないと思われます。 8月の米ISM非製造業景況指数:51.4は2010 年以来の低水準 米供給管理協会(ISM)が2016年9月6日に発表した8月の非 製造業景況指数は51.4と、市場予想(54.9)、前月(55.5)を大 幅に下回り、2010年2月以来の低水準となりました(図表1参 照)。同指数は50が景気拡大、縮小の目安を示します。内訳 を見ると、新規受注指数が51.4と前月の60.3から大幅に低下 しました。雇用指数は50.7と、前月の51.4から小幅ながら低 下しました。 どこに注目すべきか: ISM非製造業景況指数、米GDP、FOMC ピクテ投信投資顧問株式会社 図表1:ISM非製造業景況指数の推移 (月次、期間:2011年8月~2016年8月) 65 指数 ISM非製造業景況感指数 新規受注指数 雇用指数 60 55 6月は 56.5 7月は 55.5 50 45 11年8月 13年8月 15年8月 図表2:日本円(対ドル)レートの推移 (日次、期間:2015年9月7日~2016年9月7日(日本時間正午)) 125 円/ドル 120 115 110 105 100 95 15年9月 15年12月 高 ドル 安 8月のISM非製造業景況指数の発表を受けて、為替市場で ドルが下落(図表2参照)、米国国債利回りが低下するなど、9 月の米連邦公開市場委員会(FOMC)における利上げ観測 は後退しました。ただし、単月のデータで米国景気に対し過 度に悲観的な判断を下すべきではないと思われます。 8月のISM非製造業景況指数の51.4は市場予想を大幅に下 回る、サプライズな数字です。ISMの声明によると、8月の ISM非製造業景況指数から想定されるGDP(国内総生産)成 長率は年率で1%と述べられています。 加えて、9月1日に公表された製造業を対象とするISM製造 業景況指数は49.4と50を下回りました。9月の利上げ観測が 後退するのはもっともと思われます。 ただし、次の点に注意は必要です。 1点目は、単月のデータにはブレがある点です。例えば、8月 のISM非製造業景況指数は低水準でしたが、6月、7月分は それぞれ56.5、55.5と高水準です(図表1参照)。これらの数字 から想定されるGDP(国内総生産)成長率は年率で各々3%、 2.6%とISMは算出しています。よって6月~8月のGDP成長率 は平均で見れば2%を超える水準と見られます。参考までに、 同様の計算を、8月に悪化したISM製造業景況指数で行うと、 こちらも過去3ヵ月では2%後半の成長率が示唆されます。 2点目は悪化した業種に広がりが見られないことです。ISM によると、8月に拡大した非製造業の業種は公益、不動産、金 融・保険、情報など11業種に及びます。一方、縮小(悪化)した 業種は輸送、倉庫、卸売りなど7業種となっています。悪化す る業種が拡散するというよりは、特定の業種の悪化が足かせ となった格好です。ただ、悪化の原因や、今後悪化が拡散す るのかを判断するのは今回のデータでは不十分と見られます。 FOMC参加者や米連邦準備制度理事会(FRB)イエレン議長 による講演などで利上げ確率は上昇しましたが、今回の景気 指標の発表で9月の利上げについては可能性が大幅に低下 したと見られますが、今後のデータ次第では年内1回の利上 げの可能性は残っていると見られます。 円(対ドル) 16年3月 16年6月 16年9月 出所:ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成 ●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的と したものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用に よる損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆 あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、 その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。●当資料中に示された情報等は、 作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。●投資信託は預金等ではなく元本およ び利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構 の対象ではありません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりませ ん。●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するも のではありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc