カジノ法案について考える 長谷川・早川・山口・山本 (バートルゼミ

カジノ法案について考える
長谷川・早川・山口・山本
(バートルゼミ) 2015 1/10
目次







1・カジノ法案とは
2・法案の狙い・目的
3・問題提起
4・海外のカジノ事情
5・シンガポールでのカジノの経済効果
6・お手本となるシンガポールのIR
7・まとめ
カジノ法案とは
 正式名称は「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案要
綱」と言う。
 これを簡略したものをIR推進法案(カジノ法案)と呼ぶ。
 IRとは”Integrated Resort”の略であり「統合型リゾート」という意味。
つまり、カジノ法案はリゾート地としての発展を望む法案ということ。
目的
 法案には、カジノを含む複合観光施設を整備の推進し、
観光地の地域経済の振興を目的とし、「特定複合観光
施設区域整備推進本部」を設置し整備を進めると書か
れている。
 つまり、カジノという観光施設によってその周辺地域
の経済の活性化を促す!という意味。
問題提起
 カジノ導入によって治安の悪化が懸念されているが、本当
にそうなのか?
海外のカジノ事情
 シンガポールは、国際観光地として知られる一方、規制の
厳しい国として知られ、2005年までカジノは禁止され
ていた。
 しかし、カジノ解禁後、2000年頃には700万人程度
だった外国人旅行者が、いまでは1500万人へと倍増し
た。カジノ目当ての中国人観光客も多いのだが、施設内に
ある展示場や会議場も高い稼働率を誇る。カジノが誘引剤
となって、国際会議や国際見本市(MISE)の誘致に成
功している。
シンガポールでのカジノの経済効果
お手本となるシンガポールのIR
シンガポール政府は同時に2つ(ビジネス・コンベンション・ツアー
客向けと家族リゾート客向け)のIR施設を作った。
その結果、外国人に対してはカジノ入場無料となっているが、地元シ
ンガポール人には、100シンガポールドル(約6500円)を徴収
するなど、観光客向けの仕様。事前の徹底したリサーチが功を奏し、
治安悪化の兆しはまったくないという。
まとめ
 日本は先進国の中で例外的にカジノが解禁されていないのは、国民
の間でギャンブルに対する忌避感がいまだ強い。
 しかし、シンガポールの事例を見る限り、中長期的なビジョンを明
確に描き、国を挙げて振興策を進めれば、きっとカジノ解禁は今後
の日本の成長戦略に繋がるのではないかと考えられる。
 更に、カジノだけでなく、国際会議場などを含めた統合型リゾート
として、日本の観光産業の発展に貢献できるだろう。
参考資料等
1 東洋経済ONLINE
「シンガポールの成功に学ぶ カジノが日本で根付く条件」
2 BOSS ONLINE
「シンガポールのカジノは、なぜ成功したのか」
3 日本政府 内閣府 法案