2017 年度組織学会年次 会プログラム

2017 年度組織学会年次⼤会プログラム
■開催⽇:
2016 年 10 ⽉ 8 ⽇(⼟)
研究発表セッション、特別セッション、会員総会、懇親会
2016 年 10 ⽉ 9 ⽇(⽇)
研究発表セッション、特別セッション
■統⼀テーマ:
「競争と協調」
■特別セッション:
10 ⽉ 8 ⽇
会⻑セッション
編集委員会セッション
10 ⽉ 9 ⽇
テーマセッション:「ソーシャル・イノベーション」
基調講演:⼀橋⼤学名誉教授
野中郁次郎
実務家講演:特定⾮営利活動法⼈アサザ基⾦
特定⾮営利活動法⼈クロスフィールズ
■会場:
上智⼤学
飯島 博
⽒
三ッ井稔恵 ⽒
四⾕キャンパス
〒102-8554
東京都千代⽥区紀尾井町 7-1
■懇親会会場:
上智⼤学
四⾕キャンパス
■参加費:
振込前納
5000 円
当⽇⽀払
6000 円
学⽣⾷堂
★学会員でない⽅は参加できません(開催校の招待者は除きます)
■懇親会費:
振込前納
3000 円
当⽇⽀払
4000 円
■昼⾷弁当費: 振込前納
1000 円(8 ⽇・9 ⽇とも⼀⾷につき)
弁当は事前に代⾦をお⽀払いいただいた⽅にのみ準備いたします
■⽀払⽅法:
クレジットカード(Paypal によるオンライン決済)
郵便振替(同封の振込⽤紙に必要事項をご記⼊の上、お振込ください)
★オンライン決済の⼿順については、学会ホームページをご覧ください
■⽀払期⽇:
9 ⽉ 23 ⽇(⾦)締切
★締切後は、システム停⽌・⼝座閉鎖により事前⽀払いはできません
★お⽀払いいただいた参加費等は返⾦いたしかねますが、当⽇ご⽋席の場合、後⽇
報告要旨集を⼀部お送りいたします
■連絡先:
〒102-8554
東京都千代⽥区紀尾井町 7-1
上智⼤学経済学部
網倉久永研究室内
2017 年度組織学会年次⼤会実⾏委員会
[email protected]
2017年度組織学会年次⼤会プログラム
10⽉8⽇(⼟)
会場1(12-102教室)
会場2(12-502教室)
10:00 研究発表セッション1
マーケティングにおける競争と協調
司会
研究発表セッション2
企業と社会との協調:企業は社会的責任をどう果たせるか
根来⿓之(早稲⽥⼤学)
司会・問題提起
問題提起・発表1 川上智⼦(早稲⽥⼤学)
マーケティングとイノベーションによる顧客創造:
ドラッカー・トライアングルの実現プロセスとして
のMIPモデル
発表2
会場3(12-302教室)
杉⾕陽⼦(上智⼤学)
発表1
寺本佳苗(就実⼤学)
CSRにおける組織間の協調
発表2
間嶋崇(専修⼤学)
CSRとナラティブ
勝⼜壮太郎(⼤阪⼤学)・⻄本章宏(関⻄学院⼤学)
市場創造と普及のダイナミクス
11:30
昼休み(11:30-12:30)
12:30 研究発表セッション3
地域⾰新とアントレプレナーシップ
司会
問題提起
研究発表セッション4
輸送にかかわる企業間アライアンス
⾦井⼀賴(⼤阪商業⼤学)
⼭⽥幸三(上智⼤学)
司会・問題提起
発表1
発表1
伊藤博之(滋賀⼤学)
地域企業家のアントレプレナーシップ
発表2
発表2
松原⽇出⼈(⼀橋⼤学)
地域⾰新と集合的企業家活動
『⼤学発ベンチャーの組織化と出⼝戦略』
中央経済社
評者:⽥路則⼦(法政⼤学)
花岡伸也(東京⼯業⼤学)
司会:軽部 ⼤(⼀橋⼤学)
レベニューシェアによる空港と航空会社の協⼒
星野裕志(九州⼤学)
国際輸送における企業間アライアンスの効果:
航空と海運
書評セッション2(13:05-14:00)
楠⽊ 建(⼀橋⼤学)
『ストーリーとしての競争戦略』
東洋経済新報社
評者:井上達彦(早稲⽥⼤学)
司会:近能善範(法政⼤学)
14:00
休憩(14:00-14:15)
14:15
⽯井昌宏(上智⼤学)
編集委員会企画
書評セッション1(12:00-12:55)
⼭⽥仁⼀郎(⼤阪市⽴⼤学)
会⻑セッション(10号館講堂)
講演
16:15
パネル討議
淺⽻
司会・パネル討議
茂(早稲⽥⼤学)
⼭⽥幸三(上智⼤学)
「競争と協調」の中核的問題
細萱伸⼦(上智⼤学)・若林直樹(京都⼤学)
休憩(16:15-16:30)
16:30-17:45
会員総会(10号館講堂)
会場移動
18:00-20:00
懇親会(学⽣⾷堂:2号館5階)
10⽉9⽇(⽇)
会場1(12-102教室)
10:00
会場2(12-502教室)
研究発表セッション5
同質化・差別化とイノベ―ション
司会・問題提起
発表1
発表2
研究発表セッション6
グローバルHRMにおける競争と協調:強い組織の仕組みづくりを目指して
⼤沼雅也(横浜国⽴⼤学)
司会
問題提起
⽣稲史彦(筑波⼤学)
製品差別化から⽣じる同質化:ゲームソフト産業の事例
細萱伸⼦(上智⼤学)
岸 保⾏(新潟⼤学)
発表1
⽩⽊三秀(早稲⽥⼤学)
海外派遣者のコンピテンシーとパフォーマンスの関係から考える
組織的対応の⽅向性
発表2
梯慶太(⽇本板硝⼦)
⽇本板硝⼦のピルキントン買収と組織・⼈のグローバル化
藤原綾乃(NISTEP)
⼈材流動化とイノベーション:新興国に移動する発明者の分析
11:30
昼休み(11:30-12:30)
12:30
特別テーマセッション「ソーシャル・イノベーション」(10号館講堂)
基調講演(12:30-13:30)
司会
野中郁次郎(⼀橋⼤学)
実務家セッション(13:30-14:30)
飯島
博
淺⽻
ソーシャル・イノベーション:場と実践知
司会
網倉久永(上智⼤学)
(NPO法⼈アサザ基⾦)
三ッ井稔恵(NPO法⼈クロスフィールズ)
14:30
茂(早稲⽥⼤学)
動的ネットワークで壁を溶かし膜に変える
社会課題解決とビジネスの接点
休憩(14:30-14:45)
会場1(12-102教室)
14:45
研究発表セッション7
日系MNCの競争と協調
司会・問題提起
16:15
⽵之内秀⾏(上智⼤学)
発表1
⼤⽊清弘(東京⼤学)
多国籍企業内の拠点間の競争と協調
発表2
稲村雄⼤(芝浦⼯業⼤学)
多国籍企業内の多様な⼈材間の競争と協調
会場2(12-502教室)
研究発表セッション8
組織間関係のダイナミクス
司会・問題提起
若林直樹(京都⼤学)
発表1
中野 勉(⻘⼭学院⼤学)
ハイエンド・オーディオ市場における競争と協調のメカニズム:
プラグマティックな価値評価とネットワーク関係性からの合意形成
発表2
若林隆久(⾼崎経済⼤学)
ファッション・アパレル産業におけるメーカー・サプライヤー関係:
能⼒の発⾒・育成とセレクション
■アクセス
四ッ⾕駅(JR 中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線)麹町⼝・⾚坂⼝から徒歩 5 分
⼟曜・⽇曜には、新宿通り沿いの「北⾨」からは⼊構できません。イグナチオ教会を越えて、
真⽥堀沿いにホテルニューオータニ⽅向に進み、左⼿の「正⾨」をご利⽤ください。