第5课 古 都 学习目标 会話 ① 規則の表現·許可·義務·依頼·勧めな どの表現がつかい分けられるように なる。 読解 ① 二つのものやことがらの特徴を対 比的にとらえることができる。 ② 二つのものやことがらについて、 その特徴を対比させながら説明す ることができる。 学习要点 ユニット1 ① ~以来 <时间状语> ② までして <极端的程度> ユニット2 ① Nを問わず <无区别> ② ~にかかわらず <无区别> ③ ~ように <铺垫> ④ Nはともかく(とし て)<排除> ⑤ ~だからといって <转折> ⑥ それに対して/ ~ (の)に対して <对比> ⑦ ~というわけだ <说明> ⑧ A/Vて(で)ならない <极端的心理状态> ⑨ Nでさえ <凸显代表性的事物> ~以来 <时间状语> 接在指称时点或动作的名词后面,表示 一直持续着某种状态。相当于汉语的“~ 以来”。 例如: ◎ 高校卒業以来、鈴木さんと会って いないよ。 ◎ 先週以来どうも体の調子が悪い。 ◎ 日本から帰ってきて以来、彼はま るで人が変わったようです。 までして <极端的程度> 接在动作性名词或指示词后面,表示为 了达到某一目的选择的手段非同一般, 或付出了非同寻常的努力。相当于汉语 的“甚至~ ”。 例如: ◎ いろいろなものがほしいが、借金 までして買いたいとは思わない。 ◎ 徹夜までして頑張ったのに、試験 の成績が全然上がらなかった。 Nを問わず <无区别> 接在表示对立概念的名词后面,表示与 该事物性质的差异没有关系,谓语所指 称的情况都是成立的。相当于汉语的“ 无论~ ;不管~ ”。 例如: ◎ 意欲のある人なら、年齢や学歴を 問わず採用する。 ◎ 近ごろは男女を問わず大学院に進 学する学生が増えている。 ~にかかわらず <无区别> 接在指称对立的两个概念或有差异的事 物的词组后面,表示与该对立或差异毫 无关系,谓语指称的情况都是成立的。 相当于汉语的“无论~ ”。 例如: ◎ 経験のあるなしにかかわらず、誰 でも参加することができます。 ◎ 結果の良し悪しにかかわらず、彼 の努力は評価されるだろう。 ~ように <铺垫> 表示前面所陈述的事实或已知的事实与 后面所要陈述的内容是一致的。相当于 汉语的“正如~一样;如同~一样”。 例如: ◎ ご存知のように、日本は人口密度 の高い国です。 ◎ すでに述べたように、アフリカの 食糧不足は深刻な状況にある。 Nはともかく(として) <排除> 接在名词后面,表示该名词所指称的事 物不在谈论的范围之内,后面所提到的 事物才是更为重要的。相当于汉语的“~另 当别论”。 例如: ◎ このケーキは見かけはともかくとし て、味がいいですよ。 ◎ うちの子供は成績はともかく、明る くて思いやりのある子に育てたい。 ~だからといって <转折> 表示转折关系,即尽管前面的句子所陈 述的情况是事实,但它无法成为后面的 句子所指称的情况成立的理由。相当于 汉语的“尽管如此,然而”。 例如: ◎ 忙しい。だからといって、宿題を提 出しないわけにはいけない。 ◎ 雨だ。だからといって、仕事に行か ないわけにはいけない。 それに対して/~(の)に対して <对比> 连接相对照的事物的词语。相当于汉语 的“而~ ;与此不同~ ”。 例如: ◎ 私もこの問題について、質問しまし たが、それに対して、誰も答えてく れなかった。 ◎ 李さんは日本語を専攻しているに 対して、妹さんは経済を専攻してい ます。 ~というわけだ <说明> “というわけだ”用于句尾,对前边叙述的 事物进行说明。 例如: ◎ 彼女の父親は私の母の弟だ。つま り、彼女と私はいとこ同士だという わけだ。 ◎ 彼とは小さいごろからずっと一緒 だった。彼は私の幼馴染みというわ けだ。 A/Vて(で)ならない <极端的心理状态> “Aて(で)”或“Vて”后接“ならな い”时,表示该心理状态已达到了主体 无法控制的极点。相当于汉语的“极其~ ;非常~ ”。 例如: ◎ 卒業できるかどうか、心配でなら ない。 ◎ 住み慣れたこの土地を離れるのが つらくてならない。 Nでさえ<凸显代表性的事物> 接名词后,表示该名词所指称的有代表 性的事物尚且如此之意。相当于汉语的 “连~都~ ”。 例如: ◎ あのころは授業料どころか、家賃 でさえ払えないほど貧しかった。 ◎ 本人でさえ分からないことを、ど うしてあの人に分かるはずがあるん だ。
© Copyright 2025 ExpyDoc