平成 28 年 6 月 20 日(月) 【献立名】ごはん 牛乳 なす入りマーボー豆腐 中央学校給食センター 中華サラダ ゴールドキウイフルーツ 【ひと口メモ】 (食事と文化) 日本人の主食であるお米は、私たちの食生活になくてはならない ものです。米作りの歴史は古く、今から2300年以上前に伝わっ たと、いわれています。昔は、便利な機械がなく、多くの人が大変 手間をかけて、力を合わせてお米を作っていました。お米は、とて も貴重なものだったので、ふだんは、食べることができず、何か特別な日にだけ、お米を 食べていました。小学校6年生は、社会科で「米づくりの歴史」を学習すると思います。 米作りの大変さをぜひ覚えておいてくださいね。 今、私たちは、毎日お米を食べていますが、これは大変、恵まれていることなのです。 外国からの輸入に頼らずに、食べることができるお米のありがたさを見直し、感謝して残 さず食べるようにしましょう。 平成 28 年 【献立名】麦ごはん 6月 牛乳 ミニトマト 20 日(月) 第二学校給食センター チンジャオロース ビーフンスープ 飯山のももゼリー 【ひと口メモ】 スープに入っている白い麺は「ビーフン」といいます。 Q.ビーフンは,何の材料から作られているでしょうか? 1.米 2.じゃがいも 3.小麦粉 正解は, 「1」の米です。ビーフンは,米を材料とした細い麺です。 漢字で米の粉と書きます。中国南部福建省周辺で生まれた食べ物で、台湾や東南アジアで もよく食べられています。 ビーフンは, 「焼きビーフン」や今日のような「スープ」に入れて食べるのが一般的なよ うです。 平成28年 6月 20日(月) 飯山学校給食センター 【献立名】 ごはん(おいでまい) 牛乳 なす入り麻婆豆腐 中華サラダ ゴールドキウイフルーツ ≪今日の丸亀産の食材≫ 米、キャベツ、葉ねぎ、 きゅうり、なすび 【ひと口メモ】 日本人の主食であるお米は、私たちの食生活になくてはならないものです。米作りの歴 史は古く、今から2300年以上前に伝わったといわれています。昔は、便利な機械がな く、多くの人が、手間をかけて力を合わせて、お米を作っていました。お米は、とても貴 重なものだったので、ふだんは、食べることができず、何か特別な日にだけお米を食べて いました。今、私たちは、毎日お米を食べていますが、これは大変恵まれていることなの です。外国からの輸入に頼らずに、食べることができる お米のありがたさを見直し感謝して残さず 食べるようにしましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc