梅ジャムアレンジレシピ さつま芋の梅ジャム煮 <材料>(2人分) <作り方> ・ さつま芋 ・・・(250g) 細め1本 ① さつま芋は水で洗って3cm長さに 切る。 ・ 梅ジャム ・・・・・・・・ 大さじ2 ・ 砂糖 ・・・・・・・・・・・ 大さじ1 梅ジャムを使うことでレモン煮とは また違ったさっぱりとした味わいに。 梅のクエン酸でさつま芋の皮の色も きれいに仕上がります。 ② さつま芋を鍋に入れ、かぶる くらいの水を注ぐ。 強火にかけ、沸騰後弱火で 竹串がすっと通るまでゆでる。 ③ ゆで湯を捨て、水をさつま芋 ヒタヒタまで入れる。 梅ジャム、砂糖を加え、 落としぶたをして沸騰後 弱火にして10分ほど煮る。 フードスペシャリスト 奥井 くるみ 梅ジャムアレンジレシピ 豚肉の梅ジャム炒め <材料>(2人分) 今日の肴は手作りアヒージョ! たっぷりあるオイルは、パンにつけるも良し、 別のメニューにリメイクするも良し!! おうちで手軽にスペインBar気分♪ ・ 豚肉薄切り ・・・・・ ・ 玉ねぎ ・・・・・・・・・ ・ 生姜 ・・・・・・・・・・・ ・ 油 ・・・・・・・・・・・・ ・ 梅ジャム ・・・・・・・・ ・ 醤油 ・・・・・・・・・・ ・ 酒 ・・・・・・・・・・・・ <作り方> ① 豚肉の薄切りは3cm大に 200g ざっくりと切る。 1/2コ 玉ねぎはくし型切りにする。 1/2かけ 生姜は千切りにする。 小さじ2 ② 梅ジャム、醤油、酒を合わせる。 豚肉と生姜を入れてもみ込み、 大さじ1/2 10分置く。 大さじ1 フライパンに油を中火で熱し、 大さじ1 ③ 玉ねぎを入れる。全体に油が すっぱ甘辛い味わいが癖になります。 お好みの野菜をたっぷり加えてもOK! フードスペシャリスト 奥井 くるみ 梅ジャムの作り方 <材料> ・ 梅 ・・・・・・ お好みの量。表紙写真は完熟南高梅を使用。青梅でも可。 ・ 砂糖 ・・・・・ 正味量(種を除いた青梅)の50~60% ≪ 完熟南高梅 ≫ 追熟を待ち、青みがほとんど ない梅を使うことで、きれいな オレンジ色のジャムができます。 アクが少ないため、おいしい 梅ジャムを失敗なく作るのに 向いています。 <作り方> ① ジャムに使うビンを煮沸消毒する。 ② 鍋に布を敷き、水を溜めて空気が 入らないようにビンとふたを沈める。 火にかけ、沸騰後5分煮沸する。 箸などでビンの引き上げ、 ひっくり返して乾かす。 ② 青梅を流水でやさしく洗う。 青梅のなり口にあるホシ(ヘタ)を 取り除く。 竹串などでヘタの周りをなぞると きれいに取れる。 ③ 鍋に梅を入れて水をたっぷり注ぐ。 弱~中火にかけ、均一に水温を 上げるために手で優しく混ぜながら 加熱する。 手を入れてられないほど熱くなったら 湯を捨てる。 これを2~3回繰り返す。 ④ 指で梅の種を取り除く。 もし傷んで茶色くなっている部分が あればその部分は取り除く。 種の周りに残った実がもったいない ので水(1kgの梅なら100ml程度)を 加えてもみ洗いをし、⑥のときに 加える。 回ったら、②の肉を入れて 時々返しながら火を通す。 タレが余っていたら加えて 絡ませるように炒める。 ④ ⑤ 果肉を包丁で刻んで細かくする。 皮が気になる場合は包丁で梅を 扱くようにして果肉と皮を分ける。 更に滑らかにしたい場合は 裏ごしする。 ⑥ 果肉の重量を量る。 重量の50~60%の砂糖を量る。 鍋に⑤の果肉を入れ、砂糖を 1/3量を入れ、よく混ぜ合わせる。 中火にかけ、鍋底の焦げ付きに 注意しながらかき混ぜる。 ⑦ 沸騰したらアク(白い泡)が ⑦ 浮き出てくるのですくい取る。 アクが残ると苦みのあるジャムに 仕上がるので丁寧に根気強く取る。 ⑧ 残りの砂糖を加えて混ぜ、 アクを取りながら15分ほど煮る。 果肉に透明感が出てとろっとしたら 完成。 ジャムは冷えたときに梅のペクチン で固まるので“イメージするジャムの 固さよりサラサラ”くらいで加熱を 終えるとよい。 ⑨ 熱いうちにビンに9分目まで詰める。 しっかりとふたをして1分置き、 ふたを少し緩めて脱気する。 再びふたをしっかり閉めて 冷めたら冷蔵庫で保存する。
© Copyright 2024 ExpyDoc