― 今回は特に最近注目を集める「高額薬剤」に焦点をあて、薬剤費と患者数の推移を切り口にした分析事例をご紹介致します ― 2016/6/23 vol.86 高額薬剤の実態 保険者支援事業部 カスタマーリレーション推進G 工藤 大 近年、製薬業界の躍進には目覚しいものがあり、毎年のように新薬が発売されています。特に2014年度以 降これまでにないインパクトを与える新薬が発売されました。C型肝炎の治療薬「ハーボニー」「ソバル ディ」、悪性黒色腫(皮膚がん)の治療薬「オプジーボ」、胃がん治療薬「サイラムザ」です。 これらは患者さんにとっては朗報である反面、非常に高額であり、健保財政に大きな影響を与える事とな りました。今回は、その実態についてご紹介していきます。 ※JMDCが保有する330万人のレセプトデータより抽出 ①「オプジーボ:薬価(100mg729,849円)」「サイラムザ:薬価(100mg75,265円)」の処方実態 (千円) 薬剤費 (人) 患者数 皮膚がんの抗体医薬品である「オプジーボ」は、体重60kgの方であれば1回あたりおよそ180mgが処方 されるため薬剤費が約130万円と高額になります(投与期間により更に高額に) 。発売後、切除不能な進 行・再発の非小細胞肺がんにも効能追加になったため、今後も医療費・患者数は増大の見込みです。苦しん できた患者さんにとっては喜ばしい事ですが、健保財政にとっては大きな影響となりそうです。 ②「ハーボニー:薬価54,797円」「ソバルディ:42,240円」の処方実態 ※2016年4月に薬価改定 (千円) 薬剤費 (人) 患者数 特にハーボニーの医療費・患者数は増大傾向にあります。ハーボニーの処方は基本的に1クール12週間で、 約470万円となり、1人発生すれば人工透析レベルの医療費インパクトを与えます。仮に前期高齢者で顕在 化しているC型肝炎患者の半分に処方されれば、医療費へのインパクト計り知れません。但し、ハーボニー・ ソバルディなどはほぼ100%近い著効率とも言われており、その浸透によって2016年度以降は患者数が減少 していくと見られています。今後も新薬の登場により、一喜一憂されそうな日々が続きそうです。 ■メールマガジンに関するお問い合わせ
© Copyright 2025 ExpyDoc