2016 年 6 月 13 日 地方入国管理局に提出する雇用契約書等の母国語表記等の記載に係るQ&A 公益財団法人 国際研修協力機構 監理団体の皆様から多く寄せられる照会事項等をQ&Aとして取りまとめたものを掲載します。なお、 本回答は、法務省入国管理局入国在留課による確認を得た上で、掲載していることを申し添えます。 No 1 質 問 回 答 母国語表記が求められる書 在留資格「技能実習」に係る在留資格認定証明書交付申請、在留資 類は何か? 格変更許可申請又は在留期間更新許可申請において地方入国管理局 に提出する書類のうち、技能実習生本人が署名するものが対象とな ります(ただし、在留資格変更許可申請書又は在留期間更新許可申 請書は除く。 )。 2 実施の時期はいつか? 具体的な取扱いについては、各地方入国管理局(在留資格「技能実 習」を所掌する審査部門)あてお問い合わせ願います。 3 雇用条件書の1枚目右上に 母国語を併記した雇用条件書の記載例を本「お知らせ」上に掲載し 記載する実習実施機関名、 ましたので、参照願います。 所在地等はどのように記載 また、実習実施機関名、所在地等日本語表記を母国語で表す際は、 すればよいのか? それが技能実習生に容易に特定され、かつ、理解できるよう極力工 夫願います。 4 母国語の技能実習2号移行 主要5か国語(ベトナム語、中国語、英語、インドネシア語、タイ 対象職種・作業名一覧表は 語)については、本「お知らせ」上に掲載しましたので、ご参照願 あるか? います。 なお、上記以外の言語のうち、フィリピン語、クメール語及びミャ ンマー語については、今後、JITCO で作成する予定です。掲載が決 まりましたら、ホームページでお知らせします。 5 主要国言語以外の母国語を クメール語及びミャンマー語については、今後、JITCO で作成する 併記した雇用条件書等につ 予定です。掲載が決まりましたら、ホームページでお知らせいたし いて、今後 JITCO で作成す ます。 る予定はないのか? 6 数字による記載箇所につい ては、母国語による表記は 不要との理解でよいか? 母国語による表記は必要ありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc