海南市立 東海南中学校 スクール プラン 人権尊重の精神をもとに、自分自身で主体的に判断し行動できる 心身ともにたくましい生徒を育てる 主体的に学ぶ意欲を高める授業づくり・学級づくり ~授業のユニバーサルデザインの視点を取り入れて~ お互いを大切にできる生徒 目標をもち、自ら学習に取り組む生徒 ふるさとに愛着をもつ生徒 進んであいさつをし、きまりを守る生徒 ・学習規律の徹底 「よりよい授業をつくるための 7か条」 ・基礎学力の定着 朝学、補充学習の実施 ・わかる、できる授業の実施 アクティブラーニングの導入 授業のユニバーサルデザイン化 ICTの積極的な活用 ・学ぶ意欲、ことばの力の向上 自主学習ノート、ALTの活用 朝読書、英検、漢字博士検定 ・家庭学習の推進 家庭学習の手引きの活用 自主学習ノート ・体験的、協働的学習の重視 校内人権尊重作文発表会、 親子読書、立志式、 先輩の話を聞く会 思春期体験学習、平和学習 出前授業(講演会)、奉仕作業 デートDV防止教室の実施 参加体験型人権学習 教育に情熱を持ち,学び続ける教師 子どもによりそう教師 教科等に関する高い指導力をもつ教師 チームの一員として高め合う教師 ・基本的な生活習慣の確立 挨拶、掃除、遅刻、係り活動 など ・学級経営の重視 ・学校体育の充実 Q-Uの活用(年2回)、相談活動 柔軟運動や腹筋運動の強化 構成的グループエンカウンターの利用 紀州っ子かがやきエクササイズ&ダンス いじめアンケートの実施(年3回) 協働する場面を取り入れた運動 ・道徳教育の重視 ・運動機会の拡大 資料「希望へのかけはし」の活用 部活動の充実 ・生徒会活動の活性化 毎朝の長距離走練習 朝のあいさつ運動、緑の募金活動 ・健康、安全教育の重視 ペットボトル・アルミ缶の回収 合唱大会 昼の歯磨き推進活動(フッ化物洗口) 「私達が目指す学校像」 文化発表会 ケガ防止理解の強化 ・きめ細かな生徒指導 食事、睡眠時間など基本的な 傾聴の重視 生活習慣の確立 スクールカウンセラーの活用と連携 ・地域行事への参加 ・挨拶運動、交通安全指導 ・職場体験での協力 ・北野上小、中野上小、南野上小との連携強化 新入生体験入学 など ・民生児童委員、人権尊重委員会等、各種地域 団体との連携
© Copyright 2025 ExpyDoc