平成28年度シラバス - 文化学園長野専門学校

平成28年度シラバス
文化学園長野保育専門学校
科目名
授業の種類
社会福祉
授業担当者
利根真理子
講義
学科
学年
単位
時間数
授業回数
履修時期
保育科
1
2
30
15
後期
必修・選択
〔授業の目的・ねらい〕
保育士として地域福祉に参加するのみならず、社会福祉の一専門家として活動するに足る広範な知識を身につけ
る。歴史や法制度の個別の暗記(点の知識)ではなく、歴史の結果としての法制度あるいは法制度に至る背景として
の歴史(線の知識)であることを意識して理解を深める。保育士として地域福祉に参加するのみならず、社会福祉の
一専門家として活動するに足る広範な知識を身につける。歴史や法制度の個別の暗記(点の知識)ではなく、歴史の
結果としての法制度あるいは法制度に至る背景としての歴史(線の知識)であることを意識して理解を深める。
〔授業全体の内容と概要〕
最新の資料を活用しながら具体的に社会福祉の現状と課題を学ぶ。単元ごとに小テストを実施し、その復習を通して
要点を整理する。最新の資料を活用しながら具体的に社会福祉の現状と課題を学ぶ。単元ごとに小テストを実施し、
その復習を通して要点を整理する。
〔受講上の注意事項〕
変化の激しい分野であるため、授業や教科書の内容だけでなく日頃から社会福祉分野に関連する時事ニュー
スに関心を持つよう意識すること。変化の激しい分野であるため、授業や教科書の内容だけでなく日頃から社
会福祉分野に関連する時事ニュースに関心を持つよう意識すること。
〔使用テキスト〕
〔評価基準〕
生活事例からはじめる社会福祉(青踏社)
出席状況、授業態度、小テスト、試験
〔授業の日程と各回のテーマ・授業内容〕
項 目
回
授業内容
1
社会福祉とは何か
社会福祉の定義、基本理念について
2
社会福祉の歴史(1)
イギリスにおける古代から産業革命までの社会福祉の歴史的変遷
3
社会福祉の歴史(2)
イギリスにおける産業革命から現代までの社会福祉の歴史的変遷
4
社会福祉の歴史(3)
日本の社会福祉の歴史的変遷(近世~戦前)
5
社会福祉の歴史(4)
日本の社会福祉の歴史的変遷(戦中・戦後~現代)
6
社会福祉の動向と課題(1)
子ども・子育て支援について
7
社会福祉の動向と課題(2)
在宅福祉・地域福祉の推進について
8
児童家庭福祉(1)
子どもの人権と福祉施策
9
児童家庭福祉(2)
現代における家庭の福祉課題と子育て支援施策
10
高齢者福祉
現代における高齢者の福祉課題と施策
11
障害者福祉
現代における障害者の福祉課題と施策
12
社会保障(1)
生活保護法
13
社会保障(2)
公的年金制度について
14
社会保障(3)
その他社会保険制度について
15
総括・評価
社会福祉全般の総括