第 1 回 定 例 会 一 般 質 問 古河市議会だより

古河市議会だより
第 46 号 平成 28 年 5 月 15 日発行
第 1 回 定 例 会 一 般 質 問
靏見 久美子 議員
子育て支援対策について
6 名の議員が市政を問う
やまちの保健室として、高齢者
等を実施している。
や介護、生活、子育ての相談な
答(健康福祉部長)支援事業の
ど、誰でも気軽に利用できる取
取り組みについては、妊娠初期
り組みをしている。
からの個別相談、マタニティー
市の支援事業の取り組みにつ
スクール、健康診査費用の助成、
いて伺う。また、地域包括支援
産後については母子への育児支
センターに古河独自の古河版ネ
援、助産師訪問、乳幼児相談や
ウボラの設置を提案するが、所
離乳食教室等を実施している。
見を伺う。
問 厚生労働省は少子化対策と
して産前産後ケアの充実をはじ
答( 市 長 )地 域 包 括 支 援 セ ン
め、子育て世代包括支援センター
ターでのネウボラの取り組みに
の整備など、切れ目のない支援
ついては、今後、どのように取
体制構築の取り組みを充実させ
り組むのか検討していく。
るとしている。妊産婦が出産直
答(子ども部長)支援事業の取
後の健康面での悩みや育児不安
り組みについては、保育園や認
を抱える状況が多い中、
「ネウボ
定こども園等の幼児教育・保育
まちの保健室(見守り・支援ネッ
トワークづくりを行う窓口)
ラ」というワンストップの窓口
の充実を図る事業のほか、一時
≪その他の質問≫
相談を整備することを明記した。
預かり、地域子育て支援センター、
・古河市男女共同参画プランに
三重県名張市は名張版ネウボラ
子育て広場、放課後児童クラブ
ように進める考えか、具体的な
自治体で制定に向けての取り組
取り組みと今後の課題等につい
みがされているところだが、そ
てお聞かせいただきたい。
れらの先進自治体の事例や各市
また、法律の実効性を確保し、
町村の動向を見ながら、今後検
障がいの有無で差別されない社
討していく。
会を築いていくために、条例の
現在、問題解決における対応
制定も一つの方法と考えるが、
要領を検討しており、障がいを
障害者差別解消法および改正障
害者雇用促進法の施行に向けた
取り組みについて
ご所見をお聞かせいただきたい。
理由とする差別の解消の推進に
答(健康福祉部長)法律施行に
福祉課が窓口となり、困難な事
問 この法律は、全ての国民が
向 け た 職 員 の 研 修 に つ い て は、
案等は関係部署と連携して対応
障がいの有無によって分け隔て
今年度、管理職から順次研修を
していく。
られることなく、相互に人格と
する予定である。
個性を尊重し合いながら、安心
市民への啓発については、広
して生活できる共生社会の実現
報紙、ホームページ等で周知を
に向け、障がいを理由とする差
するとともに、国県などのチラ
別の解消を目的に制定された。
シを活用して各種団体や行政自
本年 4 月から施行になるが、
治会へ積極的に制度の普及に努
本市では、職員の研修および市
める。
民の理解、啓発等も含め、どの
条例の制定については、先進
高橋 秀彰 議員
8
ついて
関する対応要領を定め、障がい