【小学校国語科】授業のチェックポイント 1. 目標(付けたい力)の明確な捉え ・学習指導要領の指導事項の位置付けは明確か? 重点的に指導するのは,どの領域のどの指導事項か? 「話すこと・聞くこと」 「書くこと」「読むこと」 領域の確認を! ・具体的にどんなことができるようになればいいのかというゴールのイメージを持って いるか? ・目標の達成に向け,効果的な言語活動を設定しているか? 2. 児童が主体的に学ぶ学習計画 ・児童が,単元や一単位時間ごとの目標を理解できるようになっているか?⇒見通し ・児童が,単元や一単位時間で学んだことを自分の言葉でまとめられるようになっている か?⇒振り返り ・児童が意欲的に取り組めるような工夫がなされているか? 言語活動の提示の仕方・タイミング 中心発問・交流の方法 関連のある資料・図書の提示 など 3. 目標に対応した評価 ・単元の目標,単元の評価規準,一単位時間ごとの目標と評価規準に一貫性があるか? ・無理なく,計画的に評価できるようになっているか? 一単位時間での評価は1回(多くても2回)。 「国語への関心・意欲・態度」 「言語についての知識・理解・技能」は,一つの単元で1回は評価する。
© Copyright 2024 ExpyDoc