通信(1月号)

安全運転アドバイス
もったいない!食べれるのに捨てられる「食品ロス」を減らしましょう。
まだ食べられるのに捨てられている食べ物、いわゆる「食品ロス」が日本では年間500万トン~
800万トンにも上ります。これを日本人1人当たりに換算すると、毎日おにぎり約1~2個分を捨て
ていることになります。私たちは多くの食べ物を輸入しながら、大量に捨てているのです。
大切な食べ物を無駄なく消費し、食品ロスを減らして環境面や家計面にとってもプラスになる
ような、簡単な工夫をご紹介します。
【賞味期限を正しく理解する】
食品の期限表示は、「賞味期限」と「消費期限」の2種類があります。
「賞味期限」は、「おいしく食べることのできる期限」です。
賞味期限を過ぎてもすぐに廃棄せず、自分で食べられるかどうかを
判断することも大切です。
賞味期限
消費期限
意味
おいしく食べられることができる
期限(best-before)。
この期限を過ぎても、すぐに食べ
られなくということではない。
期限を過ぎたらたべ
ないほうがよい期限
(use-by date)。
年月日で表示。
表示
3か月を超えるものは、年月で
表示し、3か月以内のものは
年月日で表示。
対象
商品
スナック菓子、カップめん、缶詰
レトルト食品、ハム・ソーセージ、
卵、牛乳(※)など
弁当、惣菜、生めん、
サンドイッチ、ケーキ
など
※牛乳の期限表示には2種類あり超高温殺菌した牛乳は長持ちする
ため「賞味期限」が、低温殺菌牛乳は「消費期限」が記載されます。
【買い物は必要に応じて】
必要な食品を、必要な時に、必要な量だけ購入しましょう。
例えば買い物に出かける前には、冷蔵庫の中をチェックしてみましょう!
☆冷蔵庫の賢い活用術☆
冷蔵庫の中の食材は、70%の収納が理想。70%収納をすることで冷気がきちんと
行き渡り「節電」になります。また、冷蔵庫の中が見渡しやすくなるので、中のものを
管理しやすく、古くなってしまった!ということも減らせます。
冷蔵庫の中の見直しは食生活の見直しにもなります。
~見えない危険~
安全な運転を確保するためには、交通場面におけるさまざまな危険を予測することが
重要なポイントになりますが、危険には「見える危険」だけでなく、死角に潜む「見えない
危険」も数多くあります。「見えない危険」は発見が遅れやすく事故につながる可能性が
大きくなります。
そこで今回は、特に交差点とその付近における「見えない危険」について考えてみましょう。
●交差点の右折時●
右折時に対向右折車がいると、その後方が死角となり、対向車線
の状況が確認しにくくなります。特に対向右折車が大型車やワン
ボックスカーの場合には死角が大きくなり、死角部分から直進して
くる二輪車などを見落とす危険が増します。対向車線の状況が確認
しにくい時は、一気に右折するのではなく、徐々に進行して対向車線
の状況が見えるところで一時停止して、対向車の有無を確認しましょう。
●交差点の左折時●
側方には、サイドミラー(ドアミラー)には映らない死角があります。特に二輪車は車体が
小さいため死角に入りやすく、左折時に二輪車を見落として接触する危険があります。
左折時に二輪車はサイドカミラーだけに頼るのではなく、少し振り返るなどして目視により
側方の状況を確認するようにしましょう。
●交差点への接近時●
バスやトラックなどの大型車に追従して走行すると、前方の道路状況が見えにくくなります。
そのため信号が確認できずに、赤信号で交差点に進入してしまう危険がありますから、できる
だけ大型車に追従して走行するのは避けるようにしましょう。やむを得ず大型車に追従して
走行する場合は、車間距離を十分にとるなどして前方の視界の確保に努めることが大切です。
●交差点への発進時●
片側2車線以上の交差点において、先頭で信号待ちのために停止
しているとき、側方に並んで停車している車両があると、横断歩道
の状況が十分に確認できないことがあります。このようなときに、
信号が青に変わってすぐに発進すると、渡り遅れた歩行者や自転車が
残っている危険があります。発進するときは、となりの車両の発進を
確認するなど、左右の状況に注意しましょう。
●見通しの悪い交差点●
見通しの悪い交差点では、交差道路が死角となり、接近してくる車両が確認できません。
したがって、一時停止の標識や標示がある場合は必ず一時停止して、左右の安全確認をしな
ければなりませんが、一時停止の標識や標示がない場合でも、「歩行者や自転車が飛び出して
くるかもしれない」と考えて徐行し、しっかり左右を確認しましょう。
【調理で作り過ぎない/余ったら作りかえる】
もし、食べきれなかった場合は、他の料理に作りかえるなど、
献立や調理方法を工夫しましょう。
『食べきりレシピ』 簡単♪エコ カレードリア
(1)残ったカレー鍋にご飯をいれ、中火でご飯とカレーをからめる。
(2)耐熱皿に(1)のご飯をいれ、とろけるチーズをのせる。
(3)オーブントースターで10分ほどチーズに焦げ目がつくまで焼く。
*鍋についたカレーもほとんど洗い流さず、エコクッキング♪
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年は格別の御厚情を賜り、暑く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける
所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜ります
よう、お願い申し上げます。