農学部サテライト公開授業(土浦) 城大学農学部のサテライト公開授業を 城県県南生涯学習センターで開講します。はじ めから全部聞いていただいても良いですし、好きな授業を選んで聞いていただいても結構 です。お申込みは不要、受講料は無料です。皆様のご参加をお待ちしております。 対象 高校生(一般の方のご参加も歓迎します) 日時 2015年10月 4日(日) 9:30∼11:50 場所 城県県南生涯学習センター5階小講座室1 http://www.kennan.gakusyu.ibk.ed.jp/gaiyou-koutuu.html 城大学農学部について 9:30∼ 9:45 生物生産科学科 講師 金澤卓弥 城大学農学部の学科・カリキュラム、入試、就職先などについてご紹介します。 哺乳類の赤ちゃんを育てる「乳腺」 9:50∼10:20 生物生産科学科 講師 金澤卓弥 乳腺は哺乳類に特有の器官です。ヒトを含むすべての哺乳類は乳腺が分泌する乳汁で赤ちゃんを 育てます。ウシやヤギなど家畜では乳汁は重要な畜産物であり、たくさん生産するように品種改 良されています。一方、ヒトでは乳腺は癌を起こしやすい器官でもあります。この授業では、乳腺 が発達して乳汁を分泌する仕組みや癌になる仕組みについて細胞の活動を中心にお話しします。 天然の化学工場「葉緑体」を使ったものづくり 資源生物科学科 准教授 中平洋一 10:25∼10:55 植物の細胞にある葉緑体は、光合成によって得られるエネルギーを使って、植物の生存に不可欠 な種々の代謝産物を生産する天然の化学工場です。この特性を活かして、人間にとって有用な物質 (ワクチンや工業原料など)を大量生産する遺伝子組換え植物の開発が進められています。この 授業では、その開発現状を、「光る植物」などのユニークな実例を交えてご紹介します。 植物工場の過去・現在・未来 11:00∼11:30 地域環境科学科 准教授 岡山 毅 皆さんは、「植物工場」をご存じでしょうか。植物工場とは簡単に言えば「植物の生育に必要な 環境を、照明や空調、養液供給等により人工的に制御し、季節を問わず連続的に生産するシステ ム」です。この授業では、この植物工場の過去・現在・未来についての話題を中心にしながら、 「究極の食料生産システムとは一体何か?」について皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 自由相談会 11:35∼11:50 大学での授業、生活、研究、就職、進学などについての質問にもお答えします。また、農学部の 入試制度(一般入試、推薦入試)についてもお答えします。 城県県南生涯学習センター 城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階 JR常磐線土浦駅西口より連絡 通路経由で徒歩5分。 近隣駐車場は、うららパーキ ング、土浦駅東駐車場、土浦 西駐車場など。200円/時間 お問い合わせ 城大学農学部 学務係 029-888-8519・029-888-8522
© Copyright 2024 ExpyDoc