7月になると太陽がギラギラ輝き、海に山にと心は飛んで行きそうですが、その前には大事 な定期試験が控えています。学生時代最後の試験に備えての心構えや勉強法をどのように克 服していけばよいのかを、今月皆様に贈る「一読あれ」を参考にしていただければと思いま す。 どんな勉強法がある? 自分に合う勉強法何かヒントになるものをみつけてください ◇『頭がよくなる思考法-天才の「考え方」をワザ化する- 』 斎藤孝著 141.5/Sa25 2F小型本 頭がよいとはどういうことかを解き明かしてくれる本です。 ◇『本当に頭がよくなる1分間勉強法 カラー版 』 石井貴士著 379.7/I75 2F和図書A 各章を色分けしていてドンドン読めます。一言でいえば、この本を読めば“集中力”が高まります。 ◇『ドラッカー流 最強の勉強法 』 中野明著 379.7/N39 2F小型本 経営学者であるドラッカーが実践した勉強法「3ヶ月と3ヵ年勉強法」などを現代にも適用できるよ うに分かりやすく説明しています。 ◇『東大教授が教える独学勉強法 』 柳川範之著 379.7/Y51 2F和図書A 中学卒業後、父親の転勤先のブラジルへ。しかし、高校には行かず独学による大検で慶応義塾大学 に入学。そして東京大学大学院博士課程終了。そんな著者が教える勉強法は? ◇『脳にいい勉強法 』 苫米地英人著 498.39/To49 2F和図書B しっかり身につく勉強法は、「頑張らない勉強法」と著者は言っていますが、一体どんな方法なの かこの本を読んで確かめてください。 レポートはどうやって書くの? レポートの書き方から、卒業論文の書き方までを参考にしてください。 ◇『ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方 』 石井一成著 816.5/I75 2F和図書B 論文(レポート)を書く10のポイントや書式例などが詳しく説明してあります。 ◇『「文化系」学生のレポート・卒論術』 渡辺潤、宮入恭平編著 816.5/W46 2F和図書B 文化系学生が押さえておきたいレポート・論文の書き方のツボ、書く視点の捉え方などを、この本 で教わって欲しい1冊です。 ◇『思考を鍛えるレポート・論文作成法 』 井下千以子著 816.5/I56 2F和図書B この本の目的は、レポートや論文の基本的な書き方をマスターすること。書くために構想を練るこ とを通して、思考を鍛えること。と著者は言っています。卒論を作成する人には特にお薦めです。 ◇『コピペと言われないレポートの書き方教室-3つのステップ- 』 山口裕之著 816.5/Y24 2F和図書B 論文がコピペといわれない注意点、引用の仕方を具体的例とともに説明がしてあります。正しい引 用の仕方をマスターしてください。 勉強法、議論の作法から人生の楽しみ方までわかる知的実用書 ◇『続「考える力」をつける本』 轡田隆史著 141.5/Ku 94/2 2F小型本 勉強法だけでなく、『続「考える力」をつける本』 は人生のあらゆる場面で役立つヒントがたくさんあ ります。ぜひ、『「考える力」をつける本』と一緒に2冊じっくりと読んでいただきたいです。
© Copyright 2025 ExpyDoc