1学期Webテスト&学習指導改善調査結果から

西川小学校「知の教育」
平成27年9月1日
第4号
よろしく
お願いします!
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。2学期は気候もよくなり、学習には最適の時期です。
西川小学校では、1学期の学習指導の取り組みを振り返り、
「さらに主体的な学びを続ける西川っ子」
を目指し、2学期の取組を工夫していきます。
★☆1学期Webテスト&学習指導改善調査結果から★☆
【基礎・基本は、県平均レベル】
1学期の Web テスト結果推移(表1)から、徐々に県平
均を上回ることが増えてきていることが分かります。基礎・
基本の定着に向け、全学年・全教科で県平均以上の得点がと
れるよう、指導していきます。
【課題は、『考える力』(活用能力)育成】
学習指導改善調査は、7月に4・5・6年生を対象に行っ
たものです。「考える力」(身に付けた知識や技能を活用でき
る力)に関する実態を調査しました。その結果(表2)、全
体に県平均以下の学年が多く、「知識・技能の活用能力」に
は、大きな課題があることが分かりました。
【学習指導改善調査分析】
よくできていた問題→○
表1 【Web診断テスト結果推移】
※県平均以上○ ほぼ県平均△
第1回 第2回 第3回
3年 国
○
○
算
○
○
4年 国 △
△
算
△
5年 国 ○
○
算 ○
○
○
6年 国
○
○
算
○
○
表2 【学習指導改善調査 正答率】
※ 県平均以上○
国語
算数
理科
4年
5年
○
6年
○
弱さのある問題→△
国語
○「文を読んで当てはまるものを記号で書く」
△「考えの根拠を書く」「問題点に対する自分の考えを書く」「資料や数値を基に意見文を書く」
算数
○「図から式に表す」「面積を求める」
△長文問題に無答・誤答が多い。平行四辺形の作図の説明、台形を二つの三角形に分けて求める
説明も誤答が多い。
理科
○「折れ線グラフの読み取り」「実験結果を表に書く」
△ 「 太 陽 の 位 置 と か げ の で き 方 」「 電 磁 石 の 強 さ 」「 実 験 結 果 か ら 分 か る こ と を 流 れ る 水 の 働 き と
関連づけながら説明する」
このことから、記 号で答えたり、式を立てて答えを求めるような問題は得意ですが、
「根拠を書く」「記号や指定された用語を使って説明する」「意見文を書く」などに弱さ
があることが分かりました。
そこで2学期は
右の3点を 全校体制で 取り組んでいきます!
-1-
その1
その1
苦手なスキルを磨く!
苦手なスキルを磨く!
日々の授業では、自分の考えを説明するために必要なスキルの
「考えの根拠を書く。順序を表す言葉を使う」「図形学習では記号を使う」という
苦手なスキルを意識して使わせていきます。
また、4~6年生は、水曜日6限チャレンジタイムで Web テストの補習に取り組むと共に、「長
文問題や資料を使った問題の読み解き方」に対応した指導もしていきます。
→自分の考えを説明するために必要な力を高めていきます。
その2
その2
さわらびタイム
さわらびタイム パワーアップ!
パワーアップ!
パワーアップ!
毎 週 水 曜 日 の 「 さ わ ら び タ イ ム 」( 作 文 を 書 く 時 間 ) で は 、「 全 校 の み ん な に 、 わ た し が 伝 え た
いこと」をテーマに書いて来ました。長文を書くことに慣れ、少しずつ書く力がついてきたところ
です。
今回の学習指導改善調査の結果から、書く力・説明する力に弱さがあることが分かりました。そ
こで2学期はさらに踏み込んで学習指導要領が示す学年部ごとの指導事項を取り入れた作文指導を
していくことにしました。
たとえば、このようなことです。
●1・2年生
主語・述語のつながりに気を付けて書く。
段落に分けて、区別して書く。
●3・4年生
自分の考えが明確になるよう「はじめ-中-おわり」の構成で書く。
中心となる内容を明確に記述する。(原因や理由、事例を挙げる)
●5・6年生
文章全体の構成の効果を考えながら書く。
「序論-本論-結論」「現状認識-問題提起-解決-結論-展望」
「頭括型(主張を最初に書く)」「双括型(主張を最初と最後に書く)」等
→学年部ごとにポイントを押さえた指導をすることによって、様々な形式の作文を
書く力をつけていきます。
その3「ぐんぐんタイム」で家庭学習の計画をたて実行!
その3「ぐんぐんタイム」で家庭学習の計画をたて実行!
家庭学習カードは全校で同じ形式に!
家庭学習カードは全校で同じ形式に!
・ 毎 週月 曜 日1 4 :3 5 ~1 4 :5 0 の「 生 活設 計 タイ ム 」は 、「 ぐん ぐ んタ イ ム」 に 改称 しま す。
・ 各 学年 ご との 家 庭学 習 カー ド を「 ぐ んぐ ん カー ド 」と し て全 校 統一 し た形 式 にし ま す。( 学年 の発
達段階に合わせて内容に多少差があります。低学年は宿題中心、学年×10分を目安に、上学年ほ
ど内容・量が増していきます。)
・ 2 ~6 年 生ぐ ん ぐん タ イム に は、「 ぐ んぐ ん 計画 表 」を 使 って 、 一週 間 の家 庭 学習 の 計画 をた てま
す 。学 習 内容 と とも に、「何 時 から 学 習を 始 める か 」を 記 入す る こと で 、タ イ ムマ ネ ージ メン ト力
もつけていきます。
→保護者の方からは、これまで同様にカードやノートの点検をしていただきます。ご
協力をよろしくお願いいたします。
イチロー名言集!
『何かを長期間、成し遂げるためには考えや行動を一貫させる必要がある。』
『 小さ い こと をか さねる ことが 、とん でもな いとこ ろに行 く、た だひと つの 道』
-2-