固体系廃棄物の地盤工学的有効利用における 遮水性コーティング技術の

(一社)建設コンサルタンツ協会 近畿支部
第48回(平成27年度)研究発表会 論集
学生発表アブストラクト №310
固体系廃棄物の地盤工学的有効利用における
遮水性コーティング技術の開発に関する研究
明石工業高等専門学校 高
垣
修
太
1.はじめに 現在,種々の固体系廃棄物を地盤工学的に有効利用する
目的で,セメント等の固化材による固化処理が一般的に行
われている。しかしながら,固化処理された固体系廃棄物
(固化処理土)からの有害物質(重金属等)溶出に関わる
懸念が未だ残されている。よって,固化処理による固体系
廃棄物の地盤工学的な有効利用においては,処理土の力学
特性の改善とともに,有害物質の溶出抑制(不溶化)も重
要な課題である。また,東日本大震災によって発生した大
量の災害廃棄物を処理・有効利用する際にも,上記と同様
の課題が指摘されている。
遮水性コーティング処理とは,熱可塑性エラストマー,
写真−1 撹拌中の遮水性コーティング材 高吸水性ポリマー,充填材,および溶剤を配合する吸水ポ
表−1 遮水コーティング材の諸特性 リマー系の止水材(遮水性コーティング材;写真-1およ
粘度 高吸水性ポリマー添加率 固形分 淡水 重量膨潤率 人工海水 び表-1参照)によって,固体系廃棄物を粒子単位で事前
コーティングする技術である。遮水性コーティング処理が
実施された土(遮水性コーティング処理土)は,固体系廃
棄物の粒子表面が難透水性の止水材で均一にコーティング
(被覆)されているため,粒子表面に付着し得る重金属等
の溶出を抑制することができる。同時に,遮水性コーティ
特 性 19,000mPa・s 25% 45% 25 倍 6 倍 ング処理土は,遮水コーティング材が間隙水を吸収して膨
ィング処理土の模擬供試体を淡水環境下で浸漬した場合の
潤し当該間隙空間を塞ぐため,その遮水性能の劇的な向上
浸漬時間と重金属(ZnSO4)溶出量の関係を示している。
が期待できる。
図-2は pH4(HCl による pH 調整)の酸性水環境下で浸
本研究の一連では,遮水性コーティング処理土が地盤改
漬した場合の浸漬時間と重金属(ZnSO4)溶出量の関係を
良や遮水処理等で有効に活用されることを目的として,室
示し,また,図-3は pH11(NaOH による pH 調整)のア
内試験を通じて固体系廃棄物を利用した遮水性コーティン
ルカリ水環境下で浸漬した場合の浸漬時間と重金属
グ処理土の重金属溶出特性,アルカリ溶出特性(pH 経時変
(ZnSO4)溶出量の関係を示している。
化),透水係数,さらには遮水性コーティング処理土の膨潤
これらより,何れの浸漬環境下でも遮水性コーティング
率特性(被覆量および充填量)と隆起特性の関係を評価・
処理土の模擬供試体からは,浸漬時間とともに若干の重金
検証している
1)
。なお,本概要では遮水性コーティング処
属の溶出が認められる。しかしながら,遮水性コーティン
グ材が無被覆の模擬供試体と比較すると,淡水では,模擬
理土の重金属溶出特性を中心に述べている。
固体物からの溶出量が 7.6mg/L に対し,遮水性コーティン
2.遮水性コーティング処理土の重金属溶出特性 グ材を被覆した模擬供試体からの溶出量は 2.7mg/L で,同
遮水性コーティング処理土の重金属溶出特性は,固体系
様に酸性水は,8.6mg/L に対し 3.2mg/L である。さらに,
廃棄物の有効利用において重要な要因である。本研究では,
アルカリ水は,6.9mg/L に対し,2.5mg/L であり,これらの
遮水性コーティング処理土の重金属溶出特性を検証するた
結果より,それぞれの浸漬条件下での遮水性コーティング
め,硫酸亜鉛(ZnSO4)を固体系廃棄物の模擬付着物質と
材を被覆した模擬供試体からの重金属の溶出量は少なく,
し,以下に示す方法にて溶出試験を実施した。
明らかに溶出を抑える効果があると判断できる。
図-1は,重金属(ZnSO4)が付着した固体物(ガラス
アルカリ水の浸漬条件では,無処理の模擬供試体からの
ビーズ)に遮水性コーティング材を被覆した遮水性コーテ
溶出量が酸性水の浸漬条件に比べ,やや少ない傾向にある
が,原因は模擬供試体表面に付着している ZnSO4 の溶出の
- 259 -
(一社)建設コンサルタンツ協会 近畿支部
第48回(平成27年度)研究発表会 論集
学生発表アブストラクト №310
一部が,アルカリ水中の NaOH と反応し,水酸化亜鉛
本試験結果より,遮水性コーティング材を固体物に被覆
(Zn(OH)2)の沈澱が形成されているものと考えられる。
処理することにより,固体物表面等に付着した有害物(重
また,酸性水の浸漬条件においては,図-2より無処理
金属等)の溶出量を抑える効果は明らかであるが,少量の
と遮水性コーティング処理のいずれの模擬供試体からも溶
重金属溶出が認められる。この原因は,遮水性コーティン
出が早く,溶出量もやや多い傾向にあるが,これは ZnSO4
グ材の膨潤率特性の影響が大きいと考える。すなわち,重
付着物の酸性水に対する溶解性が高いことに依るものと考
金属溶出試験は供試体を浸漬水が満たされた容器内に入れ
えられる。
た環境下であり,供試体は 360°浸漬水に面したオープン
状態の環境下で浸漬させている。このため,固体物に被覆
()
された遮水性コーティング材は四方八方に膨潤が進み,遮
()
水性コーティング材の膨潤率が大きいほど,その膨潤が進
みやすくなる。膨潤が進むと一般的に膨潤体膜強度は弱く
なる傾向にあり(図-4参照),膨潤体膜の固体物に対する
(
$'%"&#)
付着強度も下がると考えられる。そのため抑制力が低下し,
*
!
*
()
一部重金属の溶出に繋がったものと考えられる。すなわち,
遮水性コーティング材は用途に合わせて膨潤特性を選ぶ必
グ材の膨潤率特性を制御することで,溶出量をさらに抑え
図−1 淡水浸漬時間と重金属溶出量 ることができると考える。
)*
3.おわりに )*
本研究の一連では,遮水性コーティング処理土が地盤改
)
%(&#'$*
良材,さらに鋼管矢板継手部の遮水処理材として適用され
ることを想定し,遮水性コーティング処理土の重金属溶出
要があり,重金属溶出試験においても,遮水材コーティン
+"
+!
)*
量,透水特性等について試験的に検討した。
得られた成果は以下のとおりである。
(1) 固体系廃棄物の粒子表面に遮水性コーティング材を被
図−2 酸性水浸漬時間と重金属溶出量 覆処理した遮水性コーティング処理土は,固体物の表
面に付着した重金属等の有害物の溶出量を抑制するこ
)*
とができる。また,アルカリ溶出も抑制する効果があ
)*
り,pH の上昇を抑制し,安定させることが可能となる。
(2) 遮水性コーティング処理土(ガラスビーズを用いた模
擬供試体)の透水係数は,1×10-8cm/s オーダーの低透
)
%(&#'$*
水性が得られる。したがって,遮水性コーティング処
+"
+!
)*
理土は地盤改良材,ならびに鋼管矢板継手部の遮水処
理材として適用が期待できる。
(3) 遮水性コーティング処理土の隆起率は,被覆されてい
図−3 アルカリ水浸漬時間と重金属溶出量 る遮水性コーティング材の膨潤率ならびに被覆量に影
最後に,遮水性コーティング処理土は今後も引き続き,
響される。
適用先に最適な膨潤率の遮水性コーティング材の検討およ
び特性評価を実施する必要がある。同時に,遮水性コーテ
ィング処理土の量産に適した被覆方法の確立も必要である。
参考文献 1)
稲積真哉,川端秀雄,重松祐司,宍戸賢一:固体系廃
棄物の地盤工学的有効利用における遮水性コーティン
グの可能性,地盤工学ジャーナル,地盤工学会,Vol.9,
図−4 膨潤率と膨潤体膜強度 Vol.3,pp.457-466,2014-9.
- 260 -