上浮穴高等学校 保 健 室 H27.11.5 11月に入り、久万高原町もますます寒くなってきましたね。久万に住んでいる人達は「自宅ではもうス トーブを使っている」という人もいるのではないでしょうか。朝晩は10℃を下回るこの季節、体が寒さに ついていかず、体調を崩している人が多いように感じます。寝具や衣服の調節にいつも以上に気を遣い保温・ 加湿を心掛けましょう。寝る時にマスクをするのも、かぜ予防にはおすすめですよ。 さて、11 月の保健目標は「栄養と健康」です。布団から出るのが辛い季節になってきましたが、つい遅 刻ぎりぎりまで寝てしまい、朝食を食べずに登校してきている人はいませんか。この季節、栄養のバランス が崩れると体の抵抗力が下がり、かぜをひきやすくなります。秋が旬の食材には、さんまなどの魚介類、き のこや根菜など体の免疫力を高める食材がたくさんあります。寒い時期だからこそ、3食バランスの良い食 事を心がけ、かぜやインフルエンザに負けない体づくりをしていきましょう。 11 月9日(月)はマラソン大会です。ベストコンディションで本番を迎えられるよう、体調を整え ていきましょう! *体調不良のときは無理をしない →マラソンは体への負担が大きいので、 無理は禁物です。 *履き慣れた靴で走る →慣れない靴は疲れやすく、靴ずれの 原因になります。 *水分補給を行う *汗をよく拭く →汗をかいたままにしていると体が冷え て、体調を崩す原因になってしまいます。 走り終えたら汗をしっかり拭きましょう。 *走り終えたら、手洗い・うがい! →ウイルスは乾燥を好むので、手洗い・ うがいを行い、表面の雑菌を体内に入れ ないようにしましょう。 保健委員会では、 「知ろう!いのちの献血」をテーマに展示を行います。9 月 18 日に上高にも献血バスが来たのを覚えていますか。今回は、献血の基 礎知識だけでなく、実際に上高生が献血している様子を取材させてもらい、 より皆さんに献血を身近に感じてもらえるように、現在、委員みんなで内容 の考案、作成をがんばっています!先日、皆さんに行った「献血に関するア ンケート」結果やクイズの答えも合わせて展示していますので、ぜひ見に来 てください。 展示場所は本館1階保健室前廊下です。 インフルエンザの予防接種が始まっています。インフルエンザの予防接種は、インフルエンザにかか りにくくなったり、かかっても症状が軽く済むという効果があります。任意接種のため料金は自己負担 になりますが、受験や部活動等で大きな大会を控えている人は、予防接種について保護者の方と相談し てみましょう。 インフルエンザは例年、12月くらいから流行し始め、1~2月にピークを 迎えるといわれています。予防接種の効果が出るまで2週間程度かかるので、 自分のスケジュールに合わせて接種することをおすすめします。 もちろん、手洗い・うがいも忘れずに!! 私がしている体にいいことは、朝、白ご飯をしっかり食べることです。低血圧の私は、朝起 きるのが辛く、なかなか体を動かすことができません。そこで、朝起きたらまずコップ一杯水 分をとり、白ご飯を食べる噛む動作で次第に脳を働かせ、元気に学校に行くことができます。 しかし、数ヶ月前・・・人生初のつわり時期は、ごはんを食べることができませんでした。初 めのうちは、少しダイエットにもなるかなと思う程度でしたが、やはり体がだるいだけでなく、 頭もなかなか働かず、しんどい時期が続きました。朝ごはんをもし食べておらず体がだるいと 感じている人は、ほんの少しでいいので、ごはんを食べてみてください。 また、食事バランスを考える時は、彩りを大切にしています。 赤・黄・緑・白・黒・茶の色がきちんと取れていると自然と 様々な栄養素を摂ることができると大学の時に学んでから、 なるべく色が偏らないように料理を作るよう心掛けています。 みなさんも、健康な食事のために、色を意識したごはんを 心掛けてみてください。 ・朝ごはんの大切さを改めて感じました。私も朝ごはんは毎日食べるよ うに心掛けています。朝ごはんが健康な生活にもたらす効果はたくさん あるので、これからも続けていきたいと思います。食事の彩りは授業で 習ったので私も実践してみようと思いました。 ・私も越智先生と同じで朝ごはんをしっかり食べるようにしています。 私は、朝パンを食べていますが、よく噛んで食べると脳が働いて元気に 学校に行けると思うので、越智先生の話はとても参考になりました。 2年2組 保健委員
© Copyright 2024 ExpyDoc