子ども達の笑顔あふれる学校を目指して 平成27年度 瑞浪市立明世小学校 NO.2 平成27年4月30日(木) 4月19日(日)には、授業参観、PTA総会、学級懇談会に多数の保護者の皆さんにご 参加いただき、子どもたちが授業で頑張る姿など見ていただきありがとうございました。 今後も学校行事をはじめPTA活動へのご協力をよろしくお願いします。 明世小学校にに赴任して1ヶ月 全校児童122名の明世小学校に赴任して1ヶ月が経ち、明世小学校の素晴らしさなど たくさんありましたので紹介します。 ○ 全校仲がよいです(学年に関係なく仲よく遊べる)。 全校で遊べるよう設定した時間だけでなく、昼休みや放課後でも、学年に関係なく グランドで、本当に仲よく遊ぶことが出来、感心しています。 → 「みんな仲よし」は明世小4つの自慢の1つです。 ○ 学級の雰囲気が明るく、どの子も真剣に授業に参加しています。 ・学年が上がっていくほど、子どもたちの集中力が上がっていきます。 ・低学年の子どもたちは、授業に大変楽しそうに参加しています。 ・中学年の子どもたちの活動の切り替えが素晴らしい。移動するときは小走りです。 ・高学年の子どもたちは粘り強く、じっくり考えられます。 → 「進んで学習」は明世小4つの自慢の1つ、さらに学力向上を図ります。 ○ 委員会活動など、学校としての積み上げ(財産)があります。 児童集会において、ビカリア委員会が中心となって、会場となる体育館への移動、 児童集会の準備、児童集会当日の司会進行、集会の目当て発表と見届けなど、一連の 集会活動を自分たちの手で見事に進めています。 ○ 自分たちの手で創り上げたいという思いが伝わってきます。 同じく児童集会において、今月の目当て「進んであいさつをして仲よくなろう」に ついての見届けがありました。 「どの学年も明るいあいさつができるようになってきた」ことが確認されましたが、 「相手の顔を見てあいさつをすることができていない」と課題もはっきりさせるこ とができました。 残り少ない4月の生活ですが、子どもたちの中に課題意識が芽生えてきました。自 分たちの生活は、自分たちの力で向上させたいという思いが明世小学校をどんどんい い方向へ導いていきます。 「自分の命とみんなの命を守れるようにがんばり たい」 4月17日(金)の交通安全教室から 今年の交通安全教室は、雨天により体育館で実施しまし た。毎朝分団で登校する子どもたちが安全に登校でき、自 分の命を守ることが出来るよう習ったことを日常生活に生 かせるよう指導を続けていきます。 私が交通安全教室で学んだことは、横断歩道の渡り方です。あんなに短い距離にたく さんすることがあったのでびっくりしました。自分の命もみんなの命も守るのが本当の 班長だと思いました。私が目指す本当の班長にぜったいなれるように毎日、毎日努力を 続け、せいいっぱいがんばりたいです。 交通安全自転車教室で学んだことは、自転車に乗った後、右、左、右、後ろを見るこ とです。いつもは、右、左、右、後ろを見ずに走り始めていたし、右、左、右を見ても、 後ろはいつも見ることを忘れてしまうので、ちゃんと右、左、右、後ろを頭に入れて自 転車に乗りたいなと思いました。 交通安全教室、自転車教室で学んだこと生かして、自分の命とみんなの命を守れるよ うにがんばりたいです。 5年生女子 5月の予定 1日(金) 7日(木)8日(金)家庭訪問・集団下校13:20 8日(金)給食訪問(こすもす) 11日(月) 家庭訪問(予備日)、いい命の日、集団下校13:20 家庭読書週間(15日まで)、スクールカウンセラー来校 12日(火)スポーツテスト、内科検診(1・3・5年)、英語活動(1、2、5、6年)、 ぎょう虫検査、給食訪問(6年) 13日(水)給食訪問(5年)、PTA運営委員会19:30 14日(木) 給食訪問(4年) 15日(金) 給食訪問(3年) 18日(月)英語活動(3~6年)、集団下校15:10 19日(火)給食訪問(2年)、観劇・学校公開日(公開:1限~観劇まで) 20日(水) 委員会(4~6年) 21日(木) 血液検査(5年) 22日(金) 内科検診(2、4、6年)、歯染め出し(5、6年) 24日(日) 資源回収 25日(月) 集団下校15:10、図書館まつり(31日まで) 26日(火) 読み聞かせ、命を守る訓練・引き渡し訓練、英語活動(3~6年) 歯染め出し(3、4年)、ぎょう虫検査予備日、給食訪問(1年) 27日(水) 歯染め出し(1、2年) 28日(木)歯科検診 29日(金) クラブ(4~6年) 31日(日) 資源回収予備日
© Copyright 2025 ExpyDoc