2学期に期待したいこと

糸魚川市立上早川小学校
やけ山っ子
教育目標
「創造性豊かで
思いやりのある
平成27年8月28日
第6号
たくましい子」
文責
校長
上田
正寿
2学期に期待したいこと
34日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。休み中は大きな事故もなく、
どの子も楽しく過ごしたのではないでしょうか。7月28日に行われた糸魚川市親善水泳大会
では、4,5,6年生5名の子どもたちが出場しました。5名とも、自己ベストタイムを出し
た大会となりました。今回は、男女混合チームで男子 200m フリーリレーにも出場しました。
上早川小学校と根知小学校の2校のみでしたが、その挑戦はすばらしいと思いました。また、
女子 50m 自由形では6年女子が見事6位に入賞しました。大会までの練習を振り返りますと、
低い気温、水温で天候に恵まれず短い練習期間でしたが、どの子どもたちの泳ぎも力強く一生
懸命さを感じました。
夏休み中の8月7日には、恒例の「1年生生活科のトウモロコシ販売」を JA ひすい食彩館
で行いました。とても暑い日でしたが、9時から11時過ぎまで取り組んだお陰で 650 本を売
り切ることができました。早朝の摘み取りからお昼前までの販売という、夏休みでないとでき
ない体験でした。今年で最後になることから、3,4,6 年生も手伝ってくれました。上早川小
学校の子どもたちの良さが十分発揮された夏休みとなったと思います。よい結果をもたらした
り、よい取組を続けられる要因はたくさんありますが、次のようなことが考えられます。
○教えてもらったことに素直に取り組む。
○苦しくても音を上げずに挑戦する。
○子ども同士で教え合ったり、励まし合ったりして物事に取り組む。
これからも、この姿勢を大切にしていってほしいと思います。さらに2学期には次のような
力をつけられるように期待します。
○これまでの経験を自信にして、もてる力をさらに高めてほしい。
どの子も多くの経験をして、「やればできる、頑張れば乗り越えられる」などの成功体験が
できたと思います。子どもたちの自立心を育むのに大切な自己有用感を実感できたのではない
でしょうか。2学期はたくさんの活動や行事が目白押しです。これまでの経験を生かして、よ
り高い目標を設定して、精一杯力を発揮してほしいものです。
○大きな集団の中で、自分の考えや思いを伝える力をつけてほしい。。
下早川小学校との交流学習の様子は何度か紹介してきましたが、2学期も全校遠足などが計
画されています。大きな集団になじむように、これまで以上に配慮していきます。同じ年齢の
集団、違う年齢による集団での活動を実施します。その中で友達の考えを聞きながら、自分の
意見等をしっかり伝えることができるようになってほしいと考えます。
私たち職員は、子どもたちの力が十分発揮されるように支援していきます。ご家庭では、子
どもたちから学校での様子を聞いていただき、応援をお願いします。
~地域で育つ子どもたち~
かかし祭、トウモロコシ販売
8月2日(日)には、上早川地区第12回「かかし祭り」が行われました。地域を盛り上げ
る「かかし祭り」で、子どもたちが出演することで見る方々に元気を差し上げることになりま
した。また、子どもたちは喜んでもらったことを実感できたと思います。
トウモロコシの収穫や販売では、リオンの里の方々と一緒に畑一面のトウモロコシを収穫し
たり、JA 食彩館では販売のアドバイスを受けたり、お客さんとのやり取りを学んだりしまし
た。たくさんの方との関わりは、子どもたちを大きく成長させます。まさしく、「子どもは地
域で育てる、地域で育つ」が実践されていると感じました。
今後もよろしくお願いします。
8,9月の行事予定
【8月】
28日(金)
【9月】
3日(木)
4日(金)
8日(火)
10日(木)
11日(金)
14日(月)
15日(火)
16日(水)
17日(木)
18日(金)
21日(月)
22日(火)
23日(水)
24日(木)
25日(金)
28日(月)
29日(火)
30日(水)
2学期始業式
3限放課
委員会活動 避難訓練 閉校記念事業実行委員会
焼け山っ子集会(2学期のめあて)
下小との交流学習
家庭学習強調週間 ~ 17 日まで
東中校区小6交流会(会場:大和川小) 焼け山っ子集会(講話)
英語活動2限
昔がたり
市小学校親善陸上競技大会
親善陸上大会予備日 委員会活動
焼け山っ子集会(高学年) 英語活動
敬老の日 秋の交通安全運動 ~30日
国民の休日
秋分の日
血液検査5年
持久走大会 焼け山っ子集会(中学年) 英語活動
下小との合同遠足(森林公園)
持久走大会予備日
学校保健委員会 生活・学習懇談会(3者面談) PTA 全体会