横浜イクメンスクール第四回講座 「小児ファーストエイド」 講師:赤穂貴之(ワコー商事 救急救助マネージャー) 今話題の熱中症 ・身のまわりの危険の存在に気づこう。 子どもののどに物が詰まったら ・意外と症例も多い。ほっておけば心肺蘇生法が必要になる。 パパ! AEDってなに? ・AEDの解説。父親として知っておかなければ恥ずかしい。 <AEDを用いた成人の心肺蘇生法> ~マネキンと DVD を使用した実地トレーニング~ 主に市民が行う一次救命処置の手順 ※心肺蘇生フローチャートは3ページを参照 心肺蘇生をはじめる前に 緊急事態に気づき、行動を起こす 安全を確認する 感染防護具を準備する 心肺蘇生の手順 1)反応を確認する 「大丈夫ですか?」「わかりますか?」 2)応援を要請する 「だれか来てください!」「あなた、119 番に通報してください」 3)気道を確保する 4)呼吸を確認する 「見て・・」「聴いて・・」「感じて・・」 5)息を吹き込む ~人工呼吸 6)胸の真ん中を圧迫する ~胸骨圧迫 7)胸骨圧迫と人工呼吸の組み合わせ・・胸骨圧迫:人工呼吸=30:2 AED(自動体外式除細動器)の使用 1)AEDの使用手順 ①電源を入れる ②電極パットを貼りつける ③心電図の解析 ④ショックボタンを押す ⑤必要に応じ心肺蘇生を再開する 2)小児(1 歳以上 8 歳未満)に対するAEDの使用 ※1 歳未満の乳児にはAEDを使用してはいけません。 気道異物除去 1)背中をたたく(背部叩打法) 乳児の一次救命処置 1)心肺蘇生の成人との違い ①一人きりで周りに人がいないときは 119 番通報&AEDの手配をする前に・・・ 2 分間の心肺蘇生を実施する。 ②口対口鼻人口呼吸法・・・乳児の人工呼吸は口と鼻を同時に吹き込む ③胸骨圧迫は指2本・・・圧迫位置は左右乳頭の中心よりも指 1 本足側 ※小児は両手もしくは片手で成人と同じ位置 ④胸骨圧迫の深さ・・・胸の厚さ 1/3する(小児も同様。ちなみに成人は約 4~5cm) 2)乳児の気道異物除去 ①片手で頭部とあごを固定。前腕にまたがらせてうつぶせにして支え、頭を体より低く保つ ②もう一方の手の付け根で背中の真ん中あたりを数回強く叩く 質疑応答、まとめ ◇CPR(心肺蘇生)フローチャート◇ 引用文献: 『救急蘇生法の指針(市民用) 』へるす出版、2006 反応なし 大声で叫ぶ、119 番通報・AED 気道を確保し、呼吸をみる 回復体位にして 普段どおりの息 している をしているか? 専門家の到着を待つ していない 胸が上がる人工呼吸を2回 (省略可能) 胸骨圧迫30回+人工呼吸を2回くりかえす (AEDを装着するため、専門家に引き継ぐまで または傷病者が動き始めるまで) 圧迫は強く・速く(約100回/分)・絶え間なく 圧迫解除は胸がしっかり戻るまで AED装着 心電図解析 電気ショックは必要か? 必要あり ショック1回、その後 ただちに心肺蘇生を再開 5サイクル(2分間) 様子を見守りながら 必要なし ただちに心肺蘇生を再開 5サイクル(2分間)
© Copyright 2025 ExpyDoc