学校だより第12号はこちらから

五中だより
祝
平成 27 年度 第 12 号(10 月 9 日)
柏崎市立第五中学校
TEL 27-2113
FAX 27-2410
ノーベル物理学賞受賞! 東京大学宇宙線研究所長
梶田
~
隆章
先生が中学生に語ったメッセージ
2年前、長岡市の生徒とともに私が聞いた講話から
~
校長
野池
康一
平成26年1月、私は長岡市教育委員会に在職し
ていたとき、市内の中学生約40名を集めた「なが
おか未来塾」という事業の副担当をしていました。
そこでは、生徒たちが「志」を立てる上での参考に
なるようにと、ご自身の生き様を熱く語ってくれる
各界の著名な方々に講話をお願いしました。
実は、私の上司の一人が梶田先生と同じ埼玉大学
で物理を学んでいた縁で、無償で講師を引き受けて
くださり、今回のノーベル物理学賞につながったニ
ュートリノの研究について語ってくれました。
内容そのものは決して易しいものではありませんでしたが、ご自身の経験を生徒たちに精一杯
伝えようと、1時間半熱心にお話しくださいました。
ここでは、当時の記録をひもとき、印象に残った言葉として生徒たちが書き留めたものを紹介
します。ちょうど今日、本年度の前期を終え、来週から始まる後期への新たなスタートを切る五
中生への励みになればと思います。
◎
◎
「準備」「出会い」「興味」「改良」が大切。
いつ本当に人生を決めるような大切な出会いがあるかは
わからないから、広く目と心を開いて、出会った時のため
の準備をしておこう。
◎ 人との出会いと最初のアイディアが原動力になる。
◎ 不可能に思えても、やってみることが大事。
◎ 良い仲間と出会い、協力したから大きな実験が成功した。
◎ チームで一つの目標に向かって頑張ることが大切。
◎ 仲間に囲まれて自分を磨こう。
◎ 皆に同じだけあるチャンス。準備をしっかりしておいて
しっかり受け止めた人が成功する。
実は、生徒たちと講話を聞いたとき、まさか2年後にノーベル賞を受賞されることになろうと
は予想していませんでした。しかし、今こうして素晴らしい方と出会えたことが有り難く、日本
に自信と勇気を与えてくださった梶田先生の受賞を心からお祝いしたい気持ちです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【五中生の活躍】
第61回青少年読書感想文全国コンクール上越地区予選
佳 作 1年生女子
速
報 ・・・ 嬉しい知らせが昨日届きました
平成27年度 社会を明るくする運動作文コンテスト
新潟県最優秀賞 3年生女子
この作文は、日常の家庭生活、学校生活の中で体験したことをもとに、犯罪・非行のない
地域づくりや人の立ち直りについて考えたこと、感じたことを題材としたものです。応募前
に私も読ませていただきましたが、深く洞察する彼女の感性がとても光る文章です。
学校の近況報告:
鯖石ロードレースに向けた講演会、ランニング講習会
柏崎市体育協会会長
近藤 康信 先生をお迎えして
10月7日(水曜日)午後開催
今月25日(日曜日)の鯖石ロードレースへの意識付けを図るとともに、地域の先輩から学び、
地域の伝統文化を受け継ぐ意欲を高めようと、総合学習の一環としてこれらの会を行いました。
講演会では、近藤先生から坂田四郎吉氏の業績についてお話をいただきました。坂田氏は秋津村
与板生まれの先輩で、「運動こそ健全な心身に必要だ」と考え、大運動場(現在の公認陸上競技
場)の建設を訴え、成し遂げられました。生徒たちは、信念をもって努力し続けることの大切さ
を学びました。
また、引き続き行ったランニング講習会(リレーマラソン)では、近藤先生からスタート地点
での生徒たちの走りをご覧いただき、「スタート時の緊張、走っているときの集中、ゴール時の
感動の3点が大事だ」との激励をいただきました。
~平成27年度前期(上半期)を終えて~
「私の頑張り
一人一言PR」
(前編1・2年)
4月から今日までの間で頑張れたこと、成長したなあと思ったこと、印象に残ったこと、嬉し
かった・感動したことを生徒たちに書いてもらいました。本日お渡しした通知票ともども、生徒
たちの成長をほめ、励ましてあげてください。(全員分載せられなくて申し訳ありません!)
[1年生]
o
私が頑張ったことはテスト勉強です。中間や期末テストの2週間前から、1日3時間以上勉
強しました。また、課題は一週間前に終わらせることができました。
o 私が入学してから嬉しかったことは、2・3年生とたくさん話せたことです。部活動では先
輩たちが優しく教えてくれたことがとても心に残りました。
o ぼくは部活動を頑張りました。新人戦では負けてしまったので、課題を克服するため部活の
時だけでなく、家での練習でも頑張ります。
o ぼくが印象に残ったことは体育祭です。応援団として皆をまとめ、ダンスを頑張りました。
[2年生]
o
3年生の行事等での行動や1年生が話しかけてくれたことが心に残りました。3年生は体育
祭や球技大会での姿を見てとてもかっこいいと思ったし、1年生は積極的です。私たちは来年
3年生。全校のリーダーになれるよう頑張りたいです。
o 私は自主勉強を頑張ってきました。毎日4ページという目標が習慣になったからです。授業
でやった内容をもう一度まとめることを頑張りました。これからも工夫して勉強していけるよ
う頑張ります。
o ぼくが頑張ったと思うことは部活です。なぜなら2年生として、副キャプテンとして、キャ
プテンを支えながら声を出していたからです。これからはもっと元気よくプレーができるよう
心掛けていきたいです。
o 前期を終えて成長したことは積極的な行動です。前は、人がやっていて自分もやるというこ
としかできなかったけど、今では自分から仕事を見つけて積極的に行動することができている
と思いました。
o 一番印象に残っているのは部活です。7月から参加だったけれど、部のみんなも温かく迎え
てくれたので、とても嬉しかったです。後期からもいろいろなことを頑張っていきたいです。