静力学 ベクトル 他 問題<表記法> 10 503 . 10731 . 10613 . 10

講座名:物理学 2/7
静力学
ベクトル 他
問題<表記法>
標準的な記法(小数点の左に1つだけ数字が来るよう
にする記法)
(1)
35.0 10 8
(2)
1.
73 10
3.50 109
(3)
361
10
3.61 10 1
0.173 10 2
3
(4)
0.0256 105
2.56 103
1
力の単位
• ニュートン(N)
[物質の質量]×[加速度]=[物体に働いた力]
kg
m/s2
kgm/s2→N
1kg重=1kg×9.8m/s2=9.8N
• ダイン(dyne)
1g重=1g×980cm/s2=980dyne
• 1N=105dyne
三角関数
a
2
b
2
c
a
, sin
c
cos
cos
sin(
cos(
2
c
2
θ
b
,tan
c
a2
sin
c2
) sin cos
) cos cos
2
b
a
b
a
b2
1
c2
cos sin
sin sin
2
三平方の定理(証明)
直角三角形の斜辺の長さを c ,直角を挟む
辺の長さをそれぞれ a , b で表す。
c 2 a 2 b 2 なる関係を,図を使って示せ。
c
a
b
解 答
c
c=d+e
c
a
d
c
a
b
b
e
e
b
d
a
3
解 答
a:d =c:a
a2 = dc
c
a
b:e=c:b
b2 = ec
b
b
d
e
a
∴ a2 + b2 = dc + ec
= (d + e)c
= c2
スカラー(量)とベクトル(量)
1. スカラーとベクトル
• スカラー (質量,温度,など)
• ベクトル (速度,力,変位,など複数の要素を
含んでいる)
2. ベクトルの和
a
ベクトルの和: 平行四辺形の規則
c=a+b
c
b
4
力の3要素
力は物体を変形させたり、速度を変化させる。
• 大きさ:矢印の長さで表す
• 向 き:矢印の向きで表す
• 作用点
ベクトル
F2
F
力の合成
合力 F=F1+F2
F1
2力で作られる平行四辺形の
対角線
p1
問
• 2つの力F1とF2が互
いに直角の方向に加
えられている。その力
F1
の大きさがそれぞれ3,
4であったなら、合成
3
された力の大きさと方
向はどのようになるか
作図せよ。
F2 4
5
p2
5
力の種類
1.
2.
3.
4.
弾性力:バネなど変形による力。
張力:張った糸や綱が引く力(弾性力の一種)
重力:地球による引力。
摩擦力:物体がふれあって動く時、動きを妨げ
る力。
5. 電気力:電気を帯びた物同士に働く力。
6. 磁気力:磁極同士に働く力。
原子力は?
2力の釣り合い
• 大きさが同じで、向きが
正反対の2力が同じ作
用点に働くとき。
物体は動かない
↓
• 直線上で大きさが同じ
で、向きが正反対の2
力が異なる作用点に働
くとき。
2力は釣り合っている
6
ニュートンの法則(作用・反作用)
2つの物体が互いに力を及ぼしあうとき、その力の
大きさは等しく、逆向きである。
弾性力
抗力
張力
重力
重力
重力
スライド公開のURL
• http://aman33.web.fc2.com/index.html
7
End
8