新潟市立早通小学校

平成27年9月吉日
研究協力員
各学校長 様
私 たちが支 援 してきました。
早 小 の研 究 には、いくつもの興 味 深 い提 案 があると考 え
ています。研 究 大 会 で、私 たちと一 緒 に考 えてみませんか。
中学年部会
高学年部会
教育関係者 様
新潟県小学校教育研究会長
近藤
朗
新潟市立早通小学校長
今井
真悟
平 成 25~27年 度 新 潟 県 小 学 校 教 育 研 究 会 指 定 研 究 (3年 次 )
理科研究大会のご案内 (二 次 案 内 )
【 研究主題 】
司 会 者
指 導 者
新 潟 市 立 巻 北 小 学 校 新潟市立茨曽根小学校
教頭 酒 井 悟 様 校長 牧 弘 樹 様
指 導 者
司 会 者
新潟市立総合教育センター 新 潟 市 立 大 通 小 学 校
指導主事 八百板恵理子様 教 頭 小 林 裕 之 様
分かったつもりの解消を目指す早小の理科指導
~
『説得活動』の充実を通して
~
申込方法
(1)
申込期限
10月5日(月)
(2)
【 別 紙 】 申 込 書 を FAX 又 は メ ー ル 、 郵 送 で お 送 り く だ さ い 。
(3)
駐車場が必要な方には、後日駐車場の位置と駐車券をメールでお届けする
予定です。
(4)
備考欄には、途中お車の出庫をしなければならない方等、特に事情がある
場合に、簡潔にご記入ください。
(5)
昼 食 が 必 要 な 方 は 、 申 し 込 み 用 紙 で ご 注 文 く だ さ い 。 お 茶 付 1, 000 円 で
す。お申し込みいただいた方には、当日受付にて、代金と引き替えに食券を
お渡しいたします。おつりのいらないようお願いします。
問い合わせ等
・
お 問 い 合 わ せ は 、 電 話 又 は FAX、 E-mail 等 で 、 担 当 ま で ご 連 絡 く だ さ い 。
〒 950- 0168
新潟市江南区早通5丁目7番2号
新潟市立早通小学校
TEL 025- 381-2234
FAX 025-381-2180
E - m ail e409hayasho@ci ty -niigata. ed.j p
担当
研究主任
脇 野
範 子
平 成 27 年 11 月 27 日 (金 )
新潟市立早通小学校
新潟県小学校教育研究会理科の指定を受け3年目を迎えました。11月27日に
は 、筑 波 大 学 附 属 小 学 校 の 佐 々 木 昭 弘 先 生 を 講 師 と し て お 迎 え し 、研 究 大 会 を 開 催 す
る こ と が で き る こ と に な り ま し た 。こ の 間 、新 潟 市 教 育 委 員 会 を は じ め 、多 く の 先 生
方からご指導をいただきながら研究実践を深めてきました。
当 校 の 研 究 の 特 徴 は 、授 業 力 の 向 上 を 第 一 義 と し て 取 り 組 ん で き た こ と で す 。模 擬
授 業 に よ る 指 導 案 検 討 会 を 核 と し て 、教 師 一 人 一 人 の 授 業 力 の 向 上 を 目 指 し て き ま し
た 。こ れ は 、学 習 指 導 の 根 底 は 学 級 経 営 に あ る と い う 信 念 の 表 れ で す 。自 由 に も の が
言 え る 学 級 を つ く り 、子 ど も の 興 味・関 心 を 引 き つ け る 自 然 事 象 に 出 会 わ せ る こ と で 、
進 ん で 学 ん だ こ と を 話 し た り 、自 分 の 考 え を 相 手 に 納 得 さ せ る た め に「 説 得 」し た り
する姿を期待しているのです。
研 究 を 進 め る に 当 た っ て 、理 科 は 担 任 が 指 導 す る こ と に し ま し た 。理 科 指 導 に 不 安
を 抱 え る 職 員 を 支 え る た め に 、理 科 指 導 に 堪 能 な 職 員 を「 サ イ エ ン ス コ ー デ ィ ネ ー タ
ー( S C )」と し て 校 務 分 掌 に 位 置 づ け ま し た 。担 任 の 負 担 軽 減 を 図 る た め 、実 験 の
準 備 や 教 材 等 の 手 配 を 一 手 に 行 い ま し た 。さ ら に 、タ ー ゲ ッ ト 単 元 を 決 め 、T T を 実
施 し て S C が 担 任 の 理 科 の 指 導 力 の 向 上 を 支 援 し 、理 科 好 き な 子 ど も を 育 て て き ま し
た 。早 通 小 学 校 の 職 員 が 一 丸 と な っ て 、「 チ ー ム 早 通 小 学 校 」と し て 取 り 組 ん で き た
のです。
理 科 教 育 の 充 実 が 叫 ば れ る 昨 今 、教 師 の 理 科 離 れ を 解 消 し 、子 ど も の 理 科 好 き を 増
や す た め の 一 助 に な れ ば い い と 考 え て い ま す 。当 校 の 研 究 成 果 を 一 生 懸 命 取 り 組 む 教
師 や 子 ど も の 姿 で 確 認 し て い た だ き た い と 思 い ま す 。多 く の 皆 様 の ご 参 加 を 心 よ り お
願い申し上げます。
校 長
日
8:4 5
受付 開会
9: 30
全体
発表
佐々木先生の授業が早小で見ら
れるなんて、参加しなくっちゃ!
10:00
移動
・
休憩
真 悟
程
早 小 の 目 指 す 理 科 指 導 っ て ?・・・ 。
SC っ て な ん だ ? 聞 い た こ と 無 い よ ?
8:15
今 井
11: 00
当校教諭
公開授業
移動
・
休憩
11:15
12:00
佐 々木 先 生
公開授業
な る ほ ど 。「 説 得 活 動 」っ て 、
こういうことなのか!
12:00
13:00
昼 食 ・休 憩
14:40
協 議 会
フ ァ シ リ テ ー シ ョ ン で 、一 緒
に考えてみませんか?
移動
14: 50
16: 00
佐 々木 先 生
講 演 会 ・全 体 指 導
公開授業
学
年
第6学年
単元名 「てこのしくみとはたらき」
講 演 会 ・全 体 指 導
演 題 「 分かったつもりの解消を目指す理科授業」
筑波大学附属小学校
教諭
佐々木 昭弘 様
当校公開授業
4年理科
5 年理科
単元名
単元名
「ものの体積と温度」
「電流のはたらき」
授業者
教諭 江端
授業者
卓
教 諭 脇 野 範 子 (M ・ T )
教諭 斎藤
隆 (S ・ T )
私 は 「 も の の 体 積 と 温 度 」で 授 業 公 開
を し ま す 。子 ど も た ち は 、丸 底 フ ラ ス コ
に石けんの膜を張ったものを、手で温め
たり冷やしたりする実験から、石けんの
膜が膨らんだりへこんだりする様子を観
察します。そこから空気は「温めると体
積が増える」「冷やすと体積が減る」と
いうことは分かるはずです。そこで、ボ
ールの中に閉じ込められた空気を温めた
り冷やしたりして体積が変化する様子を
示し、ボールの中の空気がどのように変
化しているのかモデル図で考えさせま
す。
子どもたちが、モデル図をもとに、班
で話し合ったり、考えをまとめたりして
教師を「説得」したりすることで、新し
い見方や考え方を養っていきたいと考え
ています。
子どもたちの姿を是非ご覧になって
ください。
私はSCとのTTで
「 電 流 の は た ら き 」で 授
業 公 開 を し ま す 。子 ど も
たちはそれまでの学習
で 、「 電 磁 石 を 強 く す る
た め に は 、① 巻 き 数 を 増
やす、②電流の量を増やすことが必要
だと分かっています。
そこで、巻き数と電流の量を変えず
に巻き方を変えた時、コイルの磁力が
どうなるのか、興味をもって追究して
くれると考えます。実験結果を考察す
る中で、磁力を高めることについての
見方や考え方が深まってくれることを
願っています。
説得活動を支援するTTの在り方や
SCの専門性を生かす指導など、是非
ご覧になってください。
中学年模擬授業の様子
高学年模擬授業の様子
16:10
閉会
分かったつもりを解消する理科授
業のあり方を「講演」から学ぼう!