国語 - 山口大学教育学部附属光小学校

国語部
平成27年度研究発表大会における国語科関連情報
1
2
本校研究主題(小中連携研究)
新たな価値を創造する子どもを育てる(2年次)
∼思考を深める学びのリンク∼
国語科研究主題
理由付けのつながりを見出す活動を通して,自らの納得を伝える表現をつくる子どもを育てる授業
3 公開授業について
小学校国語科では,自らが納得した考えを,他者にも伝わるように意識して表現する子どもを育んでいきたい
と考えています。そのためには,物事を多面的に見つめる目が欠かせません。そこで,授業では,意見を構成
する主張・根拠・理由付けに着目した話合いの場を設定します。複数の視点から,自他の意見の関係を主体的
に見出していけるようにするためです。子どもは,課題解決に向けて,理由付けの共通点や相違点を手掛かり
に,それぞれの意見を関連付けていくでしょう。
また,子どもにつけたい力や教材文に合う,単元を貫く言語活動もご提案できたらと考えています。どうぞご
参会ください。よろしくお願いいたします。
公開授業Ⅰ(9:20∼10:05) 会場:小学校4年2組
第4学年 「ゆめのロボット」のせっ計図を作ろう ∼「『ゆめのロボット』を作る」(東京書籍4年下)∼
授業者 田中 健規
小学校4年生では,説明文「『ゆめのロボット』を作る」(東京書籍)で授業を行います。インタビュー文と
説明文の二つで構成されたこの教材文の特徴が生きるような授業にしたいと考えています。
公開授業Ⅰ(9:20∼10:10) 会場:中学校1年3組
第1学年 物語「にじの見える橋」
授業者 吉田 充寿
公開授業Ⅱ(10:25∼11:15) 会場:中学校3年3組
第3学年 小説「握手」
授業者 安部 要治
公開授業Ⅲ(11:30∼12:15) 会場:小学校1年1組
第1学年 おはなしのつづきをつくろう ∼「ゆうやけ」(光村図書1年上)∼
授業者 住江 めぐみ
小学校 1 年生では,新教材の物語文「ゆうやけ」(光村図書)で授業を行います。1 年生が物語の世界に
浸り,想像を膨らませて考えを述べられるような授業にしたいと考えています。
4 分科会について
指導助言者
岩国市立岩国小学校
平生町立平生中学校
山口大学教育学部
山口大学教育学部
校長
教頭
教授
准教授
世良
中島
岸本
坂東
泰章
幹晃
憲一良
智子
先生
先生
先生
先生