平成 28 年度 第 2 回教育講演会 公開授業及び授業研究会 1 趣 旨 実施要項 「生きる力」の育成を図る効果的・実践的な取り組みを共有することにより、これから の本県児童生徒の「生きる力」を育成するための方策を考える機会とする 2 主 催 沖縄県立総合教育センター 3 日 時 平成 28 年 7 月 29 日(金)8:50~12:50 4 場 所 沖縄県立総合教育センター 5 対 象 県内教育関係者及び保護者 6 授 業 者 多目的研修棟・本館3階講義室 秋田大学教育文化学部附属小学校 教諭 大庭 珠枝(おおば 秋田県立秋田南高等学校中等部 教諭 裕子(しだ 志田 たまえ)氏 ひろこ)氏 7 公開授業 沖縄市立山内小学校5年生 沖縄市立山内中学校2年生 8 授業内容 小学校国語「自ら問いをもち、話し合いを通して問いを解決していく、『探究型授業』」 ~小学校高学年古典教材を通して~ 中学校国語「異本の比べ読みを通して、古典作品に表れた作者のものの見方・考え方に迫る」 単元名: 「古の心を訪ねて・・・扇の的『平家物語』より・・・」 9 会 順 受 10 付 8:30~ 8:50 開会行事 8:50~ 8:55 授業説明 8:55~ 9:05 児童入場 9:05~ 9:20 公開授業① 9:20~10:05(45)※小学校 児童退場 10:05~10:10 休 憩 10:1 0~10:20 授業説明 10:20~10:30 生徒入場 10:30~10:40 公開授業② 10:40~11:30(50)※中学校 生徒退場 11:30~11:35 休憩・移動 11:35~11:50 授業研究会 11:50~12:30(40) 質疑応答 12:30~12:45 閉会行事 12:45~12:50 ※中学校の授業研究会は本館3階講義室にて実施 申込方法 ※第2回教育講演会参加申込用紙(別紙)に記入の上、FAX 送信して下さい。 ※1校からの申込上限は5名以内とします。 ※定員250名に達し次第締め切りとします。 なお定員からもれた学校のみ、締め切り後2~3日以内にセンターよりご連絡いたします。 ※参加申込後、参加できなくなった場合は、当センターまでその旨 FAX して下さい ※申込期限 11 その他 平成28年6月30日(木) 講演会への写真撮影やビデオ撮影、IC レコーダー等の使用はできません 平成28年度 第2回教育講演会 公開授業及び授業研究会(小中学校国語科) 場所:沖縄県立総合教育センター 多目的研修棟・本館3階講義室 実施日:7月29日(金)8:50~12:50(8:30受付) 授業者: 秋田大学教育文化学部附属小学校 教諭 大庭 珠枝(おおば たまえ)氏 秋田県生まれの秋田県育ち。秋田大学教育学部卒業。2012 年より、秋田大学教育 文化学部附属小学校勤務。2014 年秋田大学大学院 教育学研究科入学(古典指導の 研究)。現在秋田大学附属小にて 6 年担任。 秋田県立秋田南高等学校中等部 教諭 志田 裕子(しだ ひろこ)氏 1990 年~秋田県内の小学校に 20 年間勤務。2006 年~ 2008 年、秋田大学大学院に て阿部昇教授の下、説明的文章について指導を受ける。2009 年より中学校勤務。 現在、県立秋田南高等学校中等部にて、中 1 国語と高1国語総合(現代文)担当。 対象:県内教育関係者及び保護者 公開授業①:沖縄市立山内小学校5年生 トピック:「自ら問いをもち、話し合いを通して問いを解決していく探究型授業」 ~小学校高学年古典の授業を通して~(枕草子:秋は夕暮れ・・・) 公開授業②:沖縄市立山内中学校2年生 トピック:「異本の読み比べを通して、古典作品に表れた作者のものの見方・考え方に迫る」 単元名:「古の心を訪ねて・・・扇の的『平家物語』より・・・」 会順 (1)開会 8:50~ 8:55 (3)公開授業① 9:20~10:05 (5)公開授業② 10:40~11:30 (2)授業説明(小) 8:55~ 9:05 (4)授業説明(中)10:20~10:30 (6)休憩・移動 11:35~11:50 ※中学校の授業研究会は IT 研修棟1階にて行います。 (7)授業研究会 11:50~12:30 (9)閉会 12:45~12:50 (8)質疑応答 12:30~12:45 申込は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 お問い合わせは 沖縄県立総合教育センター教科研修班 糸満 まで(Tel:098-933-7595)
© Copyright 2024 ExpyDoc