2015.12.9 南風原中学校 №25 学推主任 授業者: 【理科】 学 級: (第 1 理科室) 単元名: 今日はひさびさの一人一公開授業でした。今日 の授業は、理科の知念美奈子先生でした。今日の 授業は、虫眼鏡を使った簡単な映写機で絵を映 し、スクリーンに逆の映像が映ることから、凸レ ンズの性質に気付かせるという内容です。 美奈子先生は、ベテランらしく、説明が簡潔で 的確、10 分間の導入で、生徒に今日何をやるの か、ほとんど理解させていました。さすがです。 また、実験道具の映写機は、牛乳パックと電 球と虫眼鏡で作った自作のものでしたが、映像 がハッキリ映る優れモノでした。生徒たちも、 自分で描いた 4 コマの映像が逆に映ったり、順 番通り映すためにはどうしたらよいか、考えな がら、楽しみながら実験をやっていました。や はり、理科は実験で確かめるところが面白いで すね。知識だけではなく、実際に自分の目で見 て、理解していく。準備が大変ですが、理科の 良さが分かった授業でした。お疲れ様でした。 授業者: 【英語科】 学 級: 単元名:lesson5 :career Experience 今日 2 人目の公開授業は、英語科の川上寿和 子先生と川満静子先生ペアでした。今日は、主事 要請授業でもあり、何日も前から寿和子先生と静 子先生、高良美奈子先生が話し合いをし、指導案 の検討を行い、今日を迎えました。年末で行事も たくさんあり、大変忙しい時期ではありますが、 英語科に提案する授業ができたのではないでし ょうか? また、授業の内容は、「英語を使って、職場 体験学習の内容を、自分の気持ちも込めて相手 に伝えよう」というものでした。生徒は普段行 っている基礎基本の内容を活用したり、自分で 和英辞書を引きながら、しっかりと英語で伝え る内容を考えることができていました。できれ ば、もう少し元気よく伝えることができるよう になるともっといいですね。 6 校時は、島尻教育事務所の足立克枝指導主 事を交え、英語科で教科研究会を行いました。 みなさんでいろいろな意見交換ができ、有意義 な時間でした。これからは、東京オリンピック に向けて、英語科の指導も大きく変わるそうで す。時代の変化に対応する力も教員には必要で すね。寿和子先生、静子先生、お疲れ様でした。
© Copyright 2024 ExpyDoc