体幹がしっかりしているとこんな良いこともあります!!

・・・・・・・・・体幹深層筋を強くする「おなか引っ込め体操」・・・・・・・・・・・・・・
吉舎中学校 保健だより
①あおむけに寝て,膝を立てる。
腹式呼吸で,息を下腹部いっぱい
6 月 30 日
No.9 雲井聡子&松山恭子 発行
まで吸って膨らませる。
明日から,期末試験ですね。ファイト!
この試験を終えれば,夏休みは目前。とはいえ,県選手権大会や県総体予選もあり,暑い夏
の本格的な練習も続きます。ここで,けがをしたり体調を崩したりしないよう,体調管理には
引き続き,気を付けていきましょう。
さて,最近,勉強に一生懸命取り組むみなさんの様子や給食を食べる姿を見ていて,気にな
っていることがあります。
②ゆっくり息を吐き,吐ききって
おなかをへこませる。下腹部全体
をぐーっと沈ませるように意識し
て行う。
10~30 秒を繰り返し行う。
それは姿勢です。
椅子に浅く腰掛けたり,背骨が丸まっている人がたくさ
んいるではありませんか!そんな姿勢でいると,カッコ悪
いだけでなく,血液の流れが悪くなって頭痛がしたり,肩こ
腰の骨が床にペタッとくっつくように
きついトレーニングは必要ありません。この体操は簡単ですが,確かな効果があります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
りや腰痛になったりしてしまいます。
体幹がしっかりしているとこんな良いこともあります!!
そこで,
・集中力が高まる。
・運動能力が高まる。
・けがをしにくくなる。
・スタイルが良くなる。
よい姿勢とは,体へかかる負担が最も少なく,どこかが痛んだり,疲れたりしにくい安定し
た姿勢ということです。自然な良い姿勢がとれるようになるには,体幹の深くにある体幹深
層筋がよく発達していることが大切です。この筋肉は皮膚の近いところにある大きな筋肉では
なく,背骨に直接付いている小さな筋肉で,背骨や骨盤をコルセットのように安定させる働き
をしています。
よい姿勢
頭を天井から
つるされてい
るイメージ
多裂筋
※「体幹」とは,頭部と手足を除いた胴体部分のことをさします。
背骨の後ろ側で骨の
突起の両端から斜めに
伸びる筋肉。背骨の1
つ1つを安定させ,滑
背骨は緩やかなS字カーブ
腰が極端に反り返り過
ぎない。
らかに動かす機能を持
皆さんの中には腹部は腹筋,背中は背筋というとらえ方をしている人も
多いかと思いますが,筋肉は1つの部位を1つの筋肉が受け持っている
ということはほとんどありません。実際には腹部も背部も何層かの筋肉
が組み合わさって機能しています。
(参考文献:少年写真新聞社 中学保健ニュース 2015 年 6 月18日号)
つ。
腹横筋
Q:動物たちがけんかをしています。歯の数が多い順番
腹部の両側について
耳・肩・骨盤の端・膝
いる筋肉。腹圧を高め
のお皿の裏・土ふまずを
て,胴体の周りをコル
つなぐ線が一直線にな
セットのように安定さ
る。
せる機能を持つ。
に並びたいようです。どの順番に並んだら正解なので
しょう?
・鳥 ・人間【永久歯】 ・豚 ・犬 ・ゾウ ・ネズミ