第28回関東甲信越ブロック理学療法士学会 新人教育プログラム認定

平成21年9月12・13日に行われる下記学会の新人教育プログラムは、神奈川県士会では下記のように認定いたします。
講演終了後に配布される受講証明書を受け取り、記入欄を書き入れて所定の手続きをしてください(県士会ニュース7月号記載)
第28回関東甲信越ブロック理学療法士学会 新人教育プログラム認定単位項目一覧表
13:20~14:50(90分)
教育プログラム
-Clinical Reasoning Ⅰ(神経系)-
講師:小林 真先生(公立藤岡総合病院)、篠原 智行先生(日高
リハビリテーション病院)、七五三木 好晴先生(前橋協立病院)
(
9
月
学
1
会
2
1
日
日
目
土
認定単位
読み替え単位
13:20~14:50(90分)
教育プログラム
-Clinical Reasoning Ⅱ(骨関節系)-
講師:川越 誠先生(あさくら診療所)、半田 学先生(上牧温泉病院)
認定単位
読み替え単位
15:00~16:30(90分)
教育プログラム
-Clinical Reasoning Ⅲ(内部障害系)-
)
講師:高橋 哲也先生(兵庫医療大学 理学療法学科)
認定単位
読み替え単位
15:00~16:30(90分)
認定単位
教育講演
『 認知症の正しい理解と脳活性化リハビリテーション~運動と認知機能~ 』
講師:山口 晴保 先生(群馬大学医学部保健学科 教授)
読み替え単位
1年次 6.「症例検討Ⅰ」
2年次 1.「学問としての理学療法と研究方法論」
2年次 6.「症例検討Ⅱ」 のうちいずれか1つ
1~3年次 5.「理学療法トピックスⅠ・Ⅱ・Ⅲ」、
3年次 2.「理学療法の専門領域」のうちいずれか1つ
1年次 6.「症例検討Ⅰ」
2年次 1.「学問としての理学療法と研究方法論」
2年次 6.「症例検討Ⅱ」 のうちいずれか1つ
1~3年次 5.「理学療法トピックスⅠ・Ⅱ・Ⅲ」、
3年次 2.「理学療法の専門領域」のうちいずれか1つ
1年次 6.「症例検討Ⅰ」
2年次 1.「学問としての理学療法と研究方法論」
2年次 6.「症例検討Ⅱ」 のうちいずれか1つ
1~3年次 5.「理学療法トピックスⅠ・Ⅱ・Ⅲ」、
3年次 2.「理学療法の専門領域」のうちいずれか1つ
1年次 6.「症例検討Ⅰ」
2年次 1.「学問としての理学療法と研究方法論」
2年次 6.「症例検討Ⅱ」 のうちいずれか1つ
1~3年次 5.「理学療法トピックスⅠ・Ⅱ・Ⅲ」、
3年次 2.「理学療法の専門領域」のうちいずれか1つ
(
※特別講演Ⅰ・Ⅱの両方を聴講して1単位認定とします
9
特別講演Ⅰ(一般公開) 10:00~11:00(60分)
月
認定単位
2年次 2.「人間関係および労働衛生」
学
『
スポーツ用義肢の現状と課題
~北京パラリンピックに参加して~』
1
会
講師:臼井 二美男 先生
3
2
((財)鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター)
日
日
特別講演Ⅱ(一般公開) 11:30~12:30(60分)
1~3年次 5.「理学療法トピックスⅠ・Ⅱ・Ⅲ」、
目
読み替え単位
『 「動」ひとを育てる 』
日
3年次 2.「理学療法の専門領域」のうちいずれか1つ
講師:小嶺 忠敏 先生
(長崎総合科学大学 教授)
○認定単位:該当する年次によって取得できる単位 (例:「2年次.6 症例検討Ⅱ」の場合1年目は不可、2・3年目は取得可能)
)
○読み替え単位:該当する認定単位がない場合に取得できる単位
神奈川県理学療法士会 生涯学習部