栄養うんちく亭

特定医療法人
社団千寿会三愛病院
発行元 栄養課
No. 23
こ う
け
けつえき
はこ
まったん
けっかん
つ
あ
つ
どうみゃく よご
なが
わる
しんぞう
あつりょく たか
血液を運ぶ動脈に汚れがくっついて流れが悪くなると、心臓は圧力を高めて
けつえき
なが
けっか けつあつ
たか
末端の血管まで血液を流そうとします。その結果血圧が高くなり、
ずつう
みみな
かた
どうき
いきぎ
さまざま
しょうじょう で
頭痛、めまい、耳鳴り、肩こり、動悸、息切れなど様々な症状が出てきます。
こうけつあつ
なんど く
かえ
はか
けつあつ
せいじょう
たか
ばあい
さいこうけつあつ
高血圧とは、何度繰り返し測っても血圧が正常より高い場合(最高血圧が140mmHg
いじょう
さいていけつあつ
いじょう
以上、あるいは最低血圧が90mmHg以上)をいいます。
こうけつあつ
ほう
のうそっちゅう しんきんこうそく
さまざま
びょうき
高血圧を放っておくと、脳卒中や心筋梗塞など、様々な病気の
げんいん
原因となります。
こうけつあつ
げんいん
いでん
せいかつしゅうかん
高血圧の原因は、遺伝や生活習慣にあるといわれています。
こうけつあつ
あなたは高血圧になりやすい?
かず
おお
こうけつあつ
ようちゅうい
チェックの数が多いほど高血圧になりやすいので要注意!
こ
あじつ
す
□濃い味付けのものが好き
やさい
くだもの
た
□野菜や果物はあまり食べない
うんどう
□運動をあまりしない
す
□たばこを吸う
あ
もの
にく
あぶらみ
た
もの
す
□揚げ物、肉の脂身など、あぶらっぽい食べ物が好き
じかい
こうけつあつ
よぼう
しょくじ
せつめい
~次回は高血圧を予防する食事について説明します~
えいよう
てい
栄養うんちく亭
ちゅうなんべい げんさん
とうがらし
いっしゅ
あか
き
いろ
ピーマンは中南米が原産の唐辛子の一種です。赤・黄・オレンジなどの色のピーマン
よ
みどり
いろ
かんじゅく
しゅうかく
があり、パプリカと呼ばれ緑色のピーマンが完熟してから収穫したものです。ピーマ
とくゆう
にお
にが
すく
あまみ
つよ
とくちょう
ン特有の匂いや苦みが少なく、甘味が強いのが特徴です。
ほうふ
ふく
ピーマンはカロチンやビタミンCなどのビタミンが豊富に含まれています。カロチン
かっせいさんそ
はたら
よくせい
さよう
からだ ろうか
ふせ
こうか
は活性酸素の働きを抑制する作用により、体の老化やがんを防ぐ効果があるとされ、
めんえきりょく かっせいか
かぜ
よぼう
はたら
免疫力を活性化し風邪を予防する働きもあります。
しぼう
たいしゃ
うなが
こうけつあつ
どうみゃく
こうか
よぼう
よ
ビタミンCは脂肪の代謝を促し、高血圧や動脈硬化の予防に良いとされています。
ほか
しきそ
ちんちゃく ふせ
どうじ
この他に、シミやソバカスなどのメラニン色素の沈着を防ぎ、同時にビタミンDが
けっこう
はだ
なめ
うつく
たも
血行をよくし肌を滑らかに美しく保ちまさす。