近畿農政局長賞受賞作品レシピ チーム名 つばめ食堂 料理テーマ 「心も体も温まる二人で色々美味しいレシピ」 (詳細) 旬の食材を生かして「味が美味しい」のはもちろんのこと、共 に作り、共に食べるからこそ「心に美味しい」、また一度に二人分作 ることで効率よく食材を使うことができ、 「家計に美味しい」、栄養た っぷりで「体に美味しい」、そして彩りよく「見た目も美味しい」― そんな夕食を提案します。 メニュー内容 あんかけスープ豆腐ハンバーグ,三色おひたし,かぼちゃサラダ 調理時間 50 分 予算 1800 円 食材一覧 <ぶり大根> ブリ(切り身) 4 切れ しょうが 大根 1/2 本(真ん中の部分) 水 640ml 醤油 100ml みりん 80ml 砂糖小さじ 2杯 <ネギ入りだし巻き卵> 卵 6個 ネギ 1/2 本 だし 120cc 醤油 小さじ約 1/2 杯 塩 ひとつまみ~ふたつまみ 片栗粉 小さじ二杯 <人参のきんぴら> にんじん 1.5 本 大根の皮 他の調理の際出たもの 鷹の爪 1本 ごま油 大さじ2杯 砂糖 大さじ 1/2 杯 みりん 大さじ 1/2 杯 醤油 大さじ2杯 <水菜と油揚げのさっぱり和え> 水菜 4 把(一袋) 油揚げ 1/2 枚 大根 他のレシピで使った余り 醤油 大さじ 2 酢 大さじ 1.5 酒 大さじ2 七味唐辛子 少々 <豚汁> 調理手順 豚肉(こま切れ) 100g 人参 1.5 本 大根 1/3 本 ねぎ 1/2 本 しめじ 1 パック 油揚げ 1/2 枚(油抜きして短冊切り) 水 500ml みそ 30g(味を見ながら適宜) <①ぶり大根> 1.ぶりに塩と酒をふり、30 分ほどおく。 2.大根は皮をむき厚さ 1.5 センチの半月切り、面取りをして隠し包 丁を入れる。 しょうがは薄切りのものを 10 枚ほど、細切りのものを 一つまみ×人数分用意する。 3.大根を 20~30 分ほど、透明感が出てくるまで下茹でする。 4.ぶりを水で洗い、3でできた茹で汁をかけ、その後すぐに冷水に とる。 5.水・醤油・みりん・砂糖を合わせた中に、輪切りにしたしょうが、 大根、ぶりを入れ落とし蓋をして中火にかける。 6.沸き立って少ししたら火を止め、味を含ませる。 7.食べる直前に温め、盛り付けて細切りにしたしょうがを散らす。 <②ネギ入りだし巻き卵> 1.ネギをみじん切りにする。 2.だし、醤油、片栗粉、塩をボウルに入れて混ぜる。 3.2の中に卵を割り入れ、白身を切るように混ぜ合わせる。 (味見して好みの味になるように調味料を調節する。) 4.フライパンを熱し多めに油を引き、卵液の2/3を入れ、大きく かき混ぜる。 5.半熟状態で奥に寄せる。 6.残りの卵液の1/2を5の下まで流し込み、半熟の状態で巻き、 残りも同様にする。 <③人参のきんぴら> 1.にんじんをよく洗い、皮のまま5mm 程度の拍子切りにする。鷹 の爪を小口切りにする。 2.フライパンにごま油を熱し、にんじんを炒める。 3.色が鮮やかになったら調味料を入れる。 <④水菜と油揚げのさっぱり和え> 1.油揚げは油抜きをし、食べやすい太さに短冊切りにする(1/2 枚 を本品に使用、もう 1/2 枚を豚汁に使用)。 2.水菜は長さ 4~5 センチくらいに切る。 3.鍋に湯を沸かし、1 と 2、ひとつまみの塩を加えて茹でる。 4.水菜が色よくなったら 3 をざるにあけ、水気を絞る。 5.醤油と酒を合わせたものを電子レンジで 1 分程加熱し、そこに酢、 七味唐辛子を加える。 6.皮をむいた大根をすりおろす。 7.4、5、6を和える。 <⑤豚汁> 1.人参、大根は皮をむき、厚さ 5mm 程度のいちょう切りにする。 ねぎは斜め切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。しめじは石 づきを切り落とし、長さを半分に切りバラバラにする。 2.鍋にごく薄く油をしき、ネギの青い部分と豚肉を入れ、豚肉の色 が変わるまで炒める。 3.2に水、人参、大根、しめじをいれて沸騰させる。 4.沸騰したら火を弱め、しばらく煮る。 5.人参と大根に火が通ったら、みそを加える。 6.油揚げとねぎを加えて 1~2 分ほど煮て、沸騰寸前で火を止める。 こだわりの点 時間のかかるブリ大根を仕込んでいる間に他の副菜を用意すること ができ、一人500円以内の予算で、一汁三菜以上の栄養バランスの 整った献立が作れます。 また、ややこしい手順もなく、調理法に従えば、誰でも簡単に再現す ることが出来ます。 特に、魚は料理をするのに尻込みしてしまいがちですが、今回のブリ 大根は一切難しいことはしておらず、誰でも簡単に美味しく作ること が出来ます。
© Copyright 2025 ExpyDoc