第97号

2015 年 4 月 1 日
湘 北 短 期 大 学 図 書 館
コミュニケーションリテラシー実施報告!
2 月 9 日~17 日、3 月 16 日~25 日の期間、入学予定者を対象にした入学前科目「コミュニケー
ションリテラシー」が開講され、約 510 名が受講しました。コミュニケーションリテラシーでは、「読
む・書く・話す・パソコン」のスキルを学び、社会人に求められるコミュニケーション力の向上をはか
ると同時に、早い段階に高校と大学の違いを理解し、専門教育へのスムーズな移行を目指してい
ます。受講生たちは、文章の書き方、発声のコツ、図書館の利用方法、ワードやエクセル、パワー
ポイントなどオフィス系ソフトの使用方法を 4 日間の行程で学びました。
● 図書館でグループワークを行いました
コミュニケーションリテラシー2 日目には、図書館オープンスペースにて「図書館の活用と検索」
の授業を行いました。グループワークのテーマは「湘北にあったらいいな」。湘北の①レストラン②
売店③図書館④行事の改善に役立つ資料をグループごとにパソコンを使って調べました。「スイ
ーツのレシピ」や「レストランのインテリア」など、さまざまな資料を選び、最後に調べてわかったこ
とについて資料を見せながら発表を行いました。
オープンスペースの利用について
図書館オープンスペースは、コミュニケーションリテラシー以外にもさまざまな授業・課外活動で
ご活用いただいています。オープンスペースを占有してご利用になる場合には、「オープンスペー
ス利用申込書」に必要事項をご記入の上、図書館 IT コンシェルジュ飯田([email protected])ま
で申し込んでください。詳しくは図書館までお問い合わせください。
図書館に電子書籍が入りました!
2015 年 1 月より、図書館のホームページから電子書籍が利用できるようになりました。Web 上で
の閲覧はもちろん、ダウンロードした PDF ファイルを保存して携帯端末から閲覧したり、ページを
印刷することもできます。電子書籍は、図書館のホームページ(http://www.shohoku.ac.jp/library/)
>データベースリンク集(学内)>Maruzen eBook Library からご利用ください。
<現在のラインナップ>
◎ マイナビ 2016 オフィシャル就活 BOOK シリーズ(8 冊)
◎ 技術評論社パソコン操作マニュアルシリーズ(34 冊)
さぽーち倶楽部、活動報告
● 第 7 回 さぽーち倶楽部 選書ツアー実施!
春季休暇中に図書館の「店頭選書ツアー」を実施しました。2 月 4 日に有隣堂 厚木店に
て行われ、さぽーち倶楽部のメンバー5 名の学生と教職員 3 名が参加しました。選書ツアー
後は、卒業を控えた 2 年生を囲んで懇親会を行いました。
「店頭選書ツアー」とは、図書館の利用者である学生自らが図書館にあったらいいなと
思う本、友達にオススメしたい本を、実際に書店の店頭で手にとって選書するという企画。
さぽーち倶楽部による選書ツアーは 7 回目となり、さまざまなジャンルの本が選ばれまし
た。図書館さぽ部コーナーに展示していますので、ぜひご覧ください。
お店の前で記念撮影
店頭で選書中
選書ツアー後の懇親会
● 春休みの遠足で、かるた大会に参加!
2 月 23 日に戸板女子短期大学図書館の見学と学生図書委員主催のかるた大会に、さぽー
ち倶楽部のメンバー4 名が参加しました。
まずは学生図書委員の皆さんに学内施設および図書館をご案内いただき、図書委員が携
わっている展示コーナーなどを見学しました。
お昼休憩をはさんで、午後は学生図書委員主催のかるた大会に参加しました。受付のく
じ引きで各チーム 3 人編成のグループとなり、トーナメント方式で全 14 チームが戦いまし
た。今回の競技に使用した取り札は、百人一首の「恋の歌」
(43 首)。百人一首をしっかり
覚えて競技に臨む参加者も、初めて競技かるたに挑戦する参加者も、和気あいあいとした
雰囲気で一緒に楽しんでいました。さぽ部メンバーも全員がそれぞれのチームに分かれて
対戦し、現リーダーが参加したチームは準優勝を果たしました。
かるた大会後の懇親会では、お菓子を食べながらお互いの活動内容について情報交換を
行いました。最後にさぽ部の次期リーダーから学生図書委員の皆さんに、今回かるた大会
にお誘いいただいたお礼と「次回はぜひ湘北短期大学へ遊びに来てください。私たちがご
案内します!」と今後の交流に向けてメッセージを伝えました。
図書館の見学
対戦の様子
全員で記念撮影
さぽ―ち倶楽部では、新メンバーを募集しています!
活動内容に興味がある方、本が好きな方など、お気軽に図書館までお問い合わせください。
【連載】 リレーエッセイ(17) 私のおすすめ絵本「おしいれのぼうけん」2
再び登場の保育学科の多胡綾花です。前回
リレーエッセイで書かせて頂いたのは「としょ
かん NEWS」第 86 号でした。前回ご紹介したの
は、「おしいれのぼうけん」(童心社)。今回は
その続編です。この絵本は、保育園に通う息
子の年中クラスで一大ブームを巻き起こしまし
た。子どもたちは、この本の世界にどっぷり浸
り、「ねずみばあさん探し」と称して生田緑地に
散歩に出かけ、夏祭りの山車にもねずみばあ
さんを作り、運動会の競技もねずみばあさん
登場と、ねずみばあさん一色の一年となりまし
た。
そして、年長へと進級した子どもたち。ドッジ
ボールやサッカーなど、好きな遊びも増え、い
つしかねずみばあさんに会いたいとの声も聞
かれなくなったといいます。しかし、卒園を控
えたある日、卒園式で発表する劇の相談中、
「劇をやるんだったら、ねずみばあさんでしょ」
との一人の子どものつぶやきから、「そうだ、
そうだ」とクラスの意見がまとまり、劇は「ねず
みばあさん」に決定したそうです。
ねずみばあさんの劇など、台本も音楽もどこ
にもありません。困ったのは担任の先生たち
だったでしょう。そのままやるには登場人物が
少ないということで、子どもたちの普段の生活
からねずみばあさんの世界へ冒険に行くとい
うストーリーにアレンジして、作品作りをして下
さいました。
子どもたちの発想やイメージを何より大切に
して、それを形にしようと努力して下さる先生
の姿、これこそ「子どもたちに寄り添う」という
ことであると感じます。また、ここまで子どもた
ちの心に残るとは、絵本の力はすごいと実感
しました。これからも素敵な本との出会いを息
子が持てるように
親子で本と触れ合
う時間を大切にし
ていきたいと思う
今日この頃です。
劇「ねずみばあさん」
【連載】 館長閑話(18) 置かれたところで咲きなさい
前稿は陸軍の青年将校が二・二六事件(1936
年)と呼ばれるクーデターを起こし、大蔵大臣高
これ き よ
まこと
じょう た ろ う
橋是清 、内大臣斎藤 実 、教育総監渡辺錠 太郎
らを暗殺、ことに高橋是清暗殺の状況を記した。
本稿はまず渡辺錠太郎の暗殺を取り上げる。
彼は当時小学校 3 年生(9 歳)の娘の目の前で
惨殺された。娘の手記があり、「私は凶行の現
場で、一メートルほど離れた座卓の蔭におり」、
ふすま
「隣の部屋の 襖 がほんの少し開いたかと思うと
のぞ
軽機関銃の銃身だけ覗かせて、父の足を狙って
撃った」、「撃たれた父の片足はほとんどなくな」
とど
り、止 めを刺しに来た二人の青年将校は「父め
がけて連射」、「父の体は四十三発の弾に撃た
れて、その血や肉片は天井にまで飛び散ってい
ました」と描かれている(『文藝春秋』2012 年 9 月
号、320-323 頁)。
その娘さんとは、ノートルダム清心学園理事長
の渡辺和子先生であり、表題はその著『置かれ
た場所で咲きなさい』(幻冬舎、2012 年)から採っ
た。先生は 30 代半ばで学長となり苦悩していた
ころ、宣教師から「Bloom where God has planted
you.(神が植えたところで咲きなさい)」という英
詩を手渡された。先生は「咲くということは、仕方
がないと諦めるのではなく、笑顔で生き、周囲の
人々も幸せにすること」、「置かれたところこそが、
保育学科 多胡綾花
館長 野口周一
今のあなたの居場所」と告げるもので、そこで
「自分らしく生きていれば、必ず『見守っていてく
ださる方がいる』という安心感が、波立つ心を鎮
めてくれるのです」と語られる。
私は、下村湖人(1884-1955)の教育思想研究
をライフワークとしている。昨年 10 月 3 日、湖人
かんざき
の生地・佐賀県神埼市において開催された生誕
130 周年記念式典に招かれ、中学生 350 人に
「今、なぜ下村湖人か」という講演をした。湖人に
は「かにかくに小さきままに生きてあれば天つ光
はゆたかなるかも」という歌がある。また湖人の
やす ま
親友に高田保 馬 (1883-1972)という経済学者
がいた。彼は日本の社会学研究の草分けともい
う。高田は歌も作り、天山と号した。2007 年、夏
の甲子園を制覇した佐賀北高校の校歌は、高
田天山作詞であった。その高田の歌が湖人生家
にあり、「小さきは小さきまゝに花咲きぬ野辺の
小草の安けさを見よ」とある。湖人と高田の歌、
渡辺先生の書は通奏低音している。それは「境
遇を選ぶことはできないが、生き方を選ぶことは
できる。『現在』というかけがえのない時間を精
一杯生きよう」(15 頁)ということである。さらに
「辛い日々も、笑える日につながっている」「つら
い夜でも朝は必ず来る」と説かれ、私を含めて皆
さんの背中を押してくださっている。
2014 年度にみんなが読んだ本
図書館 貸出ランキング!!
集計期間:2014 年 4 月~2015 年 3 月
● 図書部門ベストテン
1
3
4
8
資料名
くれよんのくろくん
わくわくペープサート
にじいろのさかな
イニシエーション・ラブ
かみコップのこうさく : つくってあそぼう
かえるのかさやさん
こんもりくん
3歳児の保育資料12か月
おふとんかけたら
しろくまちゃんのほっとけーき
● 視聴覚部門ベストテン
人数
15
15
10
8
8
8
8
7
7
7
資料名
塔の上のラプンツェル
今日、恋をはじめます
カノジョは嘘を愛しすぎてる
テッド
モンスターズユニバーシティ
アラジン
6
リトル・マーメイドII
シュガー・ラッシュ
8 僕等がいた 前篇
クロユリ団地
1
2
3
4
5
人数
41
32
27
26
21
20
20
19
19
19
● 学年別ランキング
<1 年生>
資料名
にじいろのさかな
おふとんかけたら
1 くれよんのくろくん
なーらんだ
オニじゃないよおにぎりだよ 他
<2 年生>
人数
6
6
6
6
6
資料名
1 わくわくペープサート
2 くれよんのくろくん
アレンジたっぷりペープサート
3 手軽にできる!ペープサート
阿部恵のとびっきりパネルシアター
人数
15
9
6
6
6
● 学科別ランキング
<情報メディア学科>
資料名
模写模写プログラミング 下
1
青天の霹靂
ワークで学ぶインターンシップリテラシー
3 有頂天家族
吹き寄せ読み書きの秘術
<生活プロデュース学科>
人数
4
4
3
3
3
<保育学科>
資料名
1 わくわくペープサート
2 くれよんのくろくん
3 にじいろのさかな
かみコップのこうさく : つくってあそぼう
4
かえるのかさやさん
資料名
ディズニーサービスの神様が教えてくれたこと
ディズニーありがとうの神様が教えてくれたこと
1 面白いほどよくわかる!自分の心理学
イニシエーション・ラブ
「いつも眠い~」がなくなる快眠の3法則 他
人数
3
3
3
3
3
<総合ビジネス学科>
人数
15
13
9
8
8
資料名
青の炎
教場
1 虚ろな十字架
イニシエーション・ラブ
夜行観覧車 他
※ 検定試験テキスト・問題集、雑誌、マンガ、ガイドブックの貸出冊数は除いています。
人数
3
3
3
3
3