のどのケアで健康美声!

平成27年10月5日
保健だより
10月の保健行事
第 6 号
10日(土)目の愛護デー
鎌ケ谷市立第二中学校
保
15日(木)秋の歯科検診(3学年・若草)10:00~
健 室 発 行
ポレポレとは、スワヒリ語(アフリカの言葉)で『あせらずゆっくり、自分のペースを大切に』という意味です。
20日(火)秋の歯科検診(2学年)9:00~
高澤先生(高澤歯科医院)
中谷先生(なかたに歯科医院)
☆秋の歯科検診の日は、必ず朝歯みがきをして登校しましょう。
☆秋の歯科検診終了後、後日結果のお知らせ文書を配付します。むし歯の見つかった人は、早めに歯科医を受診
残暑もようやく影を潜め、朝夕涼しくなりましたね。読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、空は高
く澄み渡り、風が気持ちいい秋。何かに挑戦するには、とてもいい季節ですね。みなさんの秋は、何の秋でしょ
しましょう。
☆1学年の秋の歯科検診は、11月5日(木)を予定しています。
うか?体にも心にも、たっぷりの栄養をあげたいですね。
合唱コンクール間近♪
のどのケアで健康美声!
合唱コンクールが近くなり、各フロアからとてもきれいな歌声が聴こえてくるようになりました。ただ、気温
睡眠をとろう!
睡眠は、疲労回復、特に休みなく働く脳を休めるために欠かせないものです。個人差はありますが、通常7~
8時間は必要とされています。
が下がると空気が乾燥しやすく、ウイルスの活動が盛んになるため、のどを痛めやすくなります。日々の練習に
のどのケアもプラスして、本番当日、最高のハーモニーを響かせましょう!
このほか、睡眠は体温の1日の変動や、ホルモンの分泌とも深く関わっています。本来、ヒトは最低体温後に
目覚め、最高体温後に眠るというサイクルを持っています。また、体を成長させる成長ホルモンの分泌は、入眠
直後が最も盛んです。夜更かしなどで睡眠不足になったり、不規則な睡眠をとっていると、これらのリズムが乱
気道は、大きく上気道(鼻、咽頭、喉頭)と下気道(気管、気
管支、肺)に分けられます。鼻や口から入ってきた空気は肺に達
れ、身体や精神に変調をきたします。「最近疲れが取れない」「なんとなくイライラする」という症状の人もいる
のではないでしょうか。ぜひ、睡眠リズムを整えてみてください。
します。このとき、空気中の病原菌が鼻やのどの奥、扁桃腺につ
いて、炎症を起こすのが「かぜ」といわれる症状になります。炎
症が下気道へ進むと、気管支炎や肺炎などの症状が出てきます。
眠れないから、テレビや
のどの病気
携帯電話を見る・・・とい
うことがないようにしま
しょう。部屋を暗くして、
目を閉じ、体を休めるよう
にして下さい。
【保健室より】
○
これらの症状を予防するためには・・・
10月10日は目の愛護デーです。最近、視力低下が気になると
○
いう人はいませんか。保健室で視力検査ができますので、放課後に
手洗いうがいをこまめに行い、十分な睡眠と休養をとる。
(体に侵入するウイルスの量を少しでも少なくしましょう。また、体の抵抗力を高め、ウイルスに打ち勝つ強さ
ぜひ測りに来てみてください。
○
を身につけましょう。食事は、栄養のある消化のよい食べ物を!)
コンタクトレンズをしていて、レンズにゴミが入ったりして、一時
○
加湿をする。
(マスクも効果的。ウイルスは、普通のマスクでは通過しますが、加湿効果でのどの粘膜の防御機能を高めます。
)
○
的にレンズを外す場合があります。学校には、コンタクトレンズの
体を冷やさない。
(足を冷やすとのども冷えてしまい、ウイルスが入りやすくなります。シャツは中にいれて、お腹を冷やさな
い!くるぶしよりも長い靴下を履いて、足から保温を!)
他にレンズケースとめがねも必ず持参し、緊急の場合にも各自が対応できるようにしましょう。
○
朝夕の気温が急に低くなり、二中でも頭痛・発熱・咳・鼻水・のどの痛みなどを訴え保健室に来室する人や
欠席する人が多くなってきました。手洗いうがいを心がけ、睡眠や十分な栄養をとるなど体の抵抗力を高め予
防をするようにしましょう。発熱で欠席する場合は、朝の体温を欠席連絡の時に必ず報告して下さい。