一次関数の基本演習 1

一菜センセの中学数学演習プリント
一次関数の基本演習 1
【一次関数や直線の式を求める】
問 1 次の一次関数の式を y=ax+b の形で書くのよん♪
(1) 傾きが-1 で y 切片が 7 の一次関数。
(2) 傾きが 3 で、 x=5 のとき y=−5 となる一次関数。
(3) y 切片が-6 で、 x=7 のとき y=15 となる一次関数。
(4) x=−4 のとき y=4 で、 x=2 のとき y=10 となる一次関数。
(5) x が 6 増加すると y は 8 減少し、 x=0 のとき y=3 である一次関数。
(6) x が 4 減少すると y も 10 減少し、x=-6 のとき、y=-9 である一次関数。
問 2 次の直線の式をお求め下され。
(1) x が 8 減少すると y は 12 増加し、y 切片が-3 の直線。
(2) 傾きが
4
で、点(-10,1)を通る直線。
5
(3) y 切片が-6 で、点(5、4)を通る直線。
(4) x 切片(x 軸との交点の x 座標)が 6 で y 切片が 4 の直線。
(5) 2 点(-4,-3)、(2,3)を通る直線。
(6) 2 点(-3,4)、(5、-12)を通る直線。
y
①
問 3 右の図の直線①~⑤の式を求めれ。
②
6
⑤
-8
-4
O
③
-6
④
-9
5
x
一菜センセの中学数学演習プリント
一次関数の基本演習2
【ちょっぴり応用】
問 4 次の 2 直線の交点の座標をお答え下され。
(1) y=−6x+9 , x=2
(2) y=−5 , y=−x+7
(3) y=2x+5 , y=−3x+15
(4) y=−3x−7 , y=x +1
問 5 右の図のように、2 つの直線① y=x +4 と
1
5
② y=− x + があるのね。これについて、
2
2
次の問いに答えるのよ♪
(1) 点 A、B、C の座標をそれぞれ求めろ。
y
①
②
A
(2) △ABC の面積を求めろ。
C
B
(3) 点 C を通り、直線①と平行な直線の式を求め
よ。
O
x
(4) 点 B を通り、直線①と垂直な直線の式を求めよ。
(5) 点 A を通り、△ABC を二等分する直線の式を求めよ。
y
ℓ
問 6 右の図のように、点(-6,8)を通る直線ℓがござる。
これについて次の問いに答えるのぢゃ。
(1) 直線ℓの式を求めるのぢゃ。
(2) 直線ℓと x 軸について対称な直線の式を求めるのぢゃ。
(3) 直線ℓと y 軸について対称な直線の式を求めるのぢゃ。
x
O
(4) 直線ℓと原点について対称な直線の式を求めるのぢゃ。
(5) (1)~(4)の直線に囲まれた部分の面積を求めるのぢゃ。
y
問 7 右の図の双曲線について、次の問いに答えるのよ♪
(1) この双曲線を式で表すのよん♪
(2) この双曲線を、y 軸の正の方向に 5 移動させた双曲線
の式を求めるのよん♪
4
(3) この双曲線と y 軸について対称な双曲線の式を求める
のよん♪
O
(4) この双曲線を、x 軸の負の方向に 3 移動させた双曲線の
式を求めるのよん♪
3
x
一菜センセの中学数学演習プリント
【一次関数のポイント】
・点(a,b)と、
x 軸について対称な点…(a,-b)
y 軸について対称な点…(-a,b)
原点について対称な点…(-a,-b)
・2 点(a,b)、(a',b')の中点…
・一次関数の式…y=ax+b
・変化の割合=
( a+a2 ' , b+b2 ' )
※ y 座標の符号が変わる。
※ x 座標の符号が変わる。
※ x 座標と y 座標の符号が変わる。
※ x 座標 y 座標ともに座標の平均
※ a を傾き・変化の割合、b を y 切片と言う。
y の増加量
・y 切片…y 軸との交点の y 座標。
x の増加量
・直線の交点の求め方…直線の式を連立方程式として解く。
・直線 y=ax+b と、
平行な直線の式…y=ax+b' (傾きが等しい)
垂直な直線の式の傾きを a'とすると、aa'=-1
x 軸について対称な直線の式…y=-ax-b
y 軸について対称な直線の式…y=-ax+b
原点について対称な直線の式…y=ax-b
(傾きの積が-1)
(傾きと y 切片の符号が変わる)
(傾きの符号が変わる)
(y 切片の符号が変わる)
一次関数の基本演習 1 解答
問 1 (1) y=−x+7
(2) y=3 x−20
(3)
4
5
(5) y=− x+3 (6) y= x+6
3
2
3
4
問 2 (1) y=− x−3 (2) y= x+9
2
5
2
(4) y=− x+4
(5) y=x +1
3
3
問 3 ① x=5
② y=− x −6
2
y=3 x−6
(4) y=x+8
(3) y=2 x−6
(6) y=−2 x−2
3
③ y= x+6
4
④ y=−9
一次関数の基本演習2 解答
問4
(1) (2、-3)
(2) (12,-5)
問5
(1) A(-1,3)
B(-4,0)
(4) y=−x−4
(5) y=−2x+1
4
(1) y= x+8
3
(5) 96
12
(1) y=
x
4
(2) y=− x−8
3
問6
問7
(2) y=
(3) (2,9)
C(5、0)
12
+5
x
(4) (-2、-1)
27
(2) (3) y=x −5
2
4
(3) y=− x+8
3
(3) y=−
12
x
4
(4) y= x−8
3
(4) y=
12
x+3