初めて朽木中学校の校長室に入った平成25年3 月26日(火)。あれからほぼ2年が過ぎました。 本年度最終号となります。卒業式式辞をそのまま 発明王、トーマス・エジソン。彼の最大の挫折は、 教師に「この子は教育するに値しない」という両親宛 掲載します。1年間ありがとうございました。 そうです。エジソンには、大きなショックでしたが、こ の手紙を持たされて、学校から家へ帰されたことだ のために彼は教養を身に付け、真に偉大な発明家 弥生3月、別れの時です。弥生(やよい)と書いて になれたということです。アメリカ合衆国大統領 エイ 「弥生い(いやおい)」とも読むそうです。弥生(いやお ブラハム・リンカーンは、商店経営に失敗し、測量 い)とは、植物がさらに成長することを意味します。 士、軍人、さらに弁護士としてうまくいかず、才能を 高島市立朽木中学校第68期卒業生20名の皆さ ん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、 義務教育9年間、約9,000時間に及ぶ学習の修了で す。ご卒業、誠におめでとうございます。 別の方向に転じました。そして、アメリカ合衆国史上 最も偉大と言われる大統領となりました。 私自身の大きな挫折は、大学受験に失敗したこと です。大学浪人時代、毎日10時間勉強しました。 高島市教育委員会教 育 委 員 加 藤 み ゆ き様を 扇風機もエアコンも炬燵もない、4畳半の下宿で1年 はじめ、地域の皆様や関係各位におかれましては、 間を過ごしました。孤独でした。そ の 年 、 届 い た 年 お忙しいところをご臨席賜りましたこと、高段からで 賀 状 は 2 通 だ け 。家に帰ったのは、お盆と正月の4 はございますがお礼を申し上げます。 日間だけです。次の年、どうにか合格し、自分自身 さて、いよいよ君達は、自分の人生について真剣 に考える時期となりました。 そこで、まず自分のことを知る必要があります。 で一つの壁を突破できたと感じました。 人生、いつかは勝負の時がきます。その時はでき る限り逃げないでがんばってください。 かえ 人間の目は外側に向いています。自分のことは、 でも、本当にしんどくなったら家に 還 って来てくだ なかなか分からないものです。様々な体験をしたり さい。昨年、富田富士也さんの講演を聞きました。そ 本を読んだりする以外に、周囲の人から自分がどう の時の資料の中に、次の詩がありました。 見えているのか、意見や忠告に耳を傾ける必要もあ 「甘えてもいいんだよ」 るでしょう。自分という人間がどういう人物で、何を得 泣いていいんだよ 甘えてもいいんだよ 意とし、何が好きで、や り た い こ と は 何 な の か。そう 照れていいんだよ 弱音を 吐い てい いんだ よ いったことが見つかった人は、それだけで幸せかも 頑張らなくていいんだよ しれません。何事も一 生 懸 命 や っ て み な い と、自 そのまんまの自分で 分のやりたいことは見 つ か ら な い も の だ と 思 い ま いいんだよ す。 あなたに そのまんまの自分で かえ では、君達の先輩は、どんなことを大事にしてき 還る家はありますか? あなたに還る家はありますか? たのでしょうか。朽木中学校の校歌に繰り返し出てく 「かえる」という文字は、還暦の「還」、ぐ る っ と 回 る言葉があります。それは「希望」です。希望や夢を っ て 戻 っ て く るという意味の還を書きます。私の息 持って生きることを大事にされてきたのでしょうか。 子が、外国に行くことになり、子離れできない父親と ま た 「 熱 と 情 け と 誠 心 」という言葉があります。「熱 しては「あかんかったら戻ってきたらいいで」と話して と情け誠 心 」を大事にして生きて行きなさいというよ います。 まごころ まごころ うに、私は感じます。 最後に、保護者の皆様にお願いです。家庭とは、 人生は、様々な失敗から、いかに立ち直るかの連 家族とは、いつでも受け入れてくれる足場であり立脚 続ではないかと思います。負けること、失敗すること 点であると思うのです。最悪の時でも戻れる、そうい は誰にでもあることです。そこで終わったら失敗のま った場所であ るべきだと 思う ので す。 まです。なぜ失敗したのかを分析し、次 に 生 か し 、 成功すれば、それは失敗で はなく なるので す。 卒業生を始め生徒の皆さん、保護者の皆様の幸 せを祈っています。
© Copyright 2025 ExpyDoc