1 ボックタック 問題 水の圧力について調べるため,次の実験を行った。後の (1)∼(4) の問いに答えなさい。ただし,底板の質量 は考えないものとする。 [実験] (a) 図 I のように,ばねばかりに質量 200 g のおもりをつるす。 (b) 目盛りのついた断面積 20 cm2 のプ ラスチックの円筒に底板を当てて, 底板が水面から 2 cm の深さになる まで沈める。 (c) 図 II のように,(a) のばねばかりに つるしたおもりを円筒に入れ,底板 の上に静かにのせる。 (d) ばねばかりをゆっくり下ろし,底板 にかかる力を徐々に大きくしていき, 底板が円筒から離れるときのばねば かりの目盛りを読みとる。 (e) (b) での底板を沈める深さを変えて, 表 何度か (c) と (d) の操作を繰り返し, 水面からの深さ [cm] その結果を表にまとめた。 ばねばかりの目盛り [g] 2 4 6 8 160 120 80 40 (1) 水面からの深さが 2 cm で,ばねばかりの目盛りが 180 g のとき,おもりにはたらく力のつり合いを表し ているものとして正しいものを,次のア∼ウから選びなさい。 なお,ばねばかりがおもりを引く力の大きさを F,底板がおもりを押す力の大きさを N,おもりにはたら く重力の大きさを W とする。 ア F = N + W イ N = F + W ウ W = F + N 2 ボックタック (2) 「水面からの深さ」と「水の圧力」との関係を表すグラフ を,表をもとにしてかきなさい。 ただし,(右の)グラフの縦軸の目盛りに数値を書くこと。 2 の{ }内のア,イから,正しいものを 1 ,° (3) 次の文中の° それぞれ選びなさい。 水面からの深さが 6 cm で,ばねばかりの目盛り 1 {ア 離れる が 100 g のとき,底板が円筒から° イ 離れない}のは,おもりが底板を押す力より 2 {ア 大きい イ も水が底板を押す力の方が° 小さい}からである。 (4) 断面積が 40 cm2 の円筒とそれに合う底板を用いて同様の実験を行った。水面からの深さを 2 cm とした とき,底板が円筒から離れるときのばねばかりがおもりを引く力の大きさはいくらですか。 2002 年度 群馬県立高等学校 理科 問 6
© Copyright 2025 ExpyDoc