相手のことを考えて 中学年道徳 6月中旬 3Q〈1時間〉 附属新潟小学校 教諭 剱 仁美 1 目指す姿 自分とのかかわりで道徳的価値の自覚を深める子ども 道徳的価値の自覚を深める子ども 「同じように私も迷ったよ。だって,友達だと分かっていても言いにくいこともあるよね。で も,正子のためを思えば,やっぱり伝えてあげた方がいいかもしれないね」 「伝えた方がいいのか, 伝えない方がいいのか,なかなか決心がつかないよ。だって,正子のためなら伝えてあげた方が いいと分かっていても実際伝えるとなると言いづらいもの。でも,正子と友達でいるには隠し事 をしないで伝えた方がいいのかも知れないね」などと考える姿。 2 単元の計画 【学習活動】 【働き掛け】 Q 【道徳的価値】 ・友達とは仲良くしなければいけな い。 ・友達は大切だ。 ○ 料金不足のはがきをもらう体験をす る。 ・料金が不足したはがきをもらった場 合,受け取った人が料金を支払わな ければならないことを知る。 ◆ 子どもに,料金が不足している絵はがき を渡し,受け取った側が不足分を支払わな ければならない事実を伝える。 【働き掛け1】 料金不足のはがきをもらった場合,受 け取った人が払わなければいけないんだ なんて,おかしいよ。 ◆ 資料①(問題場面)を提示し,主人公 はどうするべきか,考えの理由を問う。 【働き掛け2】 働き掛け2】 ○ 資料の問題場面を把握する。 ○ ○ 主人公の取るべき行為を考える。 ネームプレートを貼る。 はがきを受け取った人が,料金を支払 うのはおかしいよ。足りなかったことを 伝えたいけれど… ひろ子は,どうしたらいいんだろう。 「伝えるべきだ」 「伝えない方がいい」 「ど ちらがいいのか迷ってしまう」 次 ◆ 資料の問題場面を読み聞かせる。 一 ○ 「伝えた方がいい」「伝えない方が いい」「迷う」と考えた理由を発表す る。 ○ 子どもによっては,ネームプレート を移動する。 3 Q ○ ◆ 相手(主人公の友達正子)の気持ちに 立たせ,取るべき行為を考えさせる。 【働き掛け3】 ネームプレートを貼る。 正子のことを考えたらどうだろう。 「正子のことを思ったら,伝えた方がい い。それは,○○だから」 「正子のことを思ったら,伝えない方が いい。それは,○○だから」 ○ 「伝えた方がいい」「伝えない方 がいい」「迷う」と考えた理由を発 表する。 (関係付けるすべ) ○ 子どもによっては,ネームプレー トを移動する。 ◆ ○ 主人公がとった行為を知る。 ○ 主人公が取った行為についての考 えをワークシートに書く。 資料②(解決場面)を提示し,主人公 が取った行為について考えさせる。 【働き掛け4】 働き掛け4】 「同じように私も迷ったよ。だって, 友達だと分かっていても言いにくいこと もあるよね。 もあるよね。でも, でも,正子のためを思えば, 正子のためを思えば, やっぱり伝えてあげた方がいいかもしれ ないね」 ないね 」「伝えた方がいいのか,伝えな い方がいいのか,なかなか決心がつかな いよ。だって,正子のためなら伝えてあ げた方がいいと分かっていても実際伝え るとなると言いづらいもの。でも,正子 と友達でいるには隠し事をしないで伝え た方がいいのかも知れないね」 3 内容の関連 〔複式中学年 相手のことを考えて〕 〔複式中学年 〔複式中学年 相手を思いやり進んで親切に 生活を支えている人々への することの大切さ〕 尊敬と感謝〕 中心となる学習内容 中心となる学習内容 中心となる学習内容 2 2 2 主として他の人とのかか わりに関すること (3)友達の気持ちや立場を考え て行動することの大切さ 主として他の人とのかか わりに関すること (2)相手(生活にかかわる人々) 主として他の人とのかか わりに関すること (4)生活を支えている人々や を思いやり進んで親切にす 高齢者に対して尊敬と感謝 ることの大切さ することの大切さ
© Copyright 2024 ExpyDoc