『わらべ』の時間 ∼地域を調べよう∼ 4年 深沢 瑞樹 1 テーマ 『橋』 2 このテーマにした理由 僕は橋の事があまり知らないので、知りたいと思ったからです。 それに、僕の家族に教えてあげたいからです。 3 調べた方法 ・橋の名前•長さ・材質•作られた年をプレートで調べる。 4 調べた結果・分かったこと・考えたこと ⃝ 結果 最初に、早川そうえい橋について調べました。早川そうえい橋が作られた年は、昭和53年の3月に作 られました。橋の長さは、のっていなかったです。橋の材質は、鉄で作られています。橋の土台はコン クリートで作られていました。 そうえい橋 次に早川大橋について調べました。早川大橋の長さは、111.6メートルです。橋が作られた年は、の っていなかったです。橋の材質は、鉄で作られています。橋の土台はコンクリートで作られていまし た。 早川大橋 次に明川橋について調べました。橋の長さは、のっていなかったです。明川橋は平成5年の 9月に作られました。橋の材質は、鉄で作られていました。橋の土台はコンクリートで作られ ていました。 明川橋 次に草塩橋について調べました。草塩橋は昭和12年の3月に作られました。 橋の長さは、のっていなかったです。橋の材質は鉄で作られていました。橋の土台はコンク リートで作られていました。 草塩橋 次にからさわ橋について調べました。からさわ橋は平成10年の3月に作られました。橋の長さは、の っていなかったです。橋の材質は、鉄とコンクリートで作られていました。作られていました。橋の 土台はなかったです。 からさわ橋 次に小之島橋について調べました。小之島橋は平成4年の9月に作られました。 橋の長さはのっていなかったです。橋の材質は鉄で作られていました。橋の土台はコンクリ ートで作られていました。 小之島橋 次に慶雲橋について調べました。作られた年は、のっていなかったです。橋の長さは、のっていなか ったです。橋の材質は、鉄で作られていました。橋の土台はコンクリートで作られていました。 慶雲橋 次に見返り橋について調べました。作られた年はのっていなかったです。橋の長さはこれものっていな かったです。橋の材質は鉄で作られていました。橋の土台はコンクリートで作られていました。 見返り橋 最後に湯川橋について調べました。作られた年は、のっていなかったです。橋の材質は、鉄で作ら れていました。橋の土台はコンクリートで作られていました。 湯川橋 ○ 分かったこと 分かったことは、橋の材質は鉄で作られた橋が多いことです。あとコンクリートと鉄でできている 橋もあることです。橋の土台はコンクリートで作られている橋が多いことです。 ○ 考えたこと 考えたことは、橋はどうして鉄で作られた橋は多いということです。自分が考えたことは鉄 は丈夫だからだと思います。 5 反省•感想•提案 僕が橋について調べた感想は早川町には橋がたくさんあることです。それに色々な色や、模様 があることです。反省で、良かった点は橋について材質や名前について調べられたからです。 悪かった点は、プレートにのっていなかったことについて調べられなかったことです。
© Copyright 2025 ExpyDoc